爆音怪人さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

プロジェクトA2 史上最大の標的(1987年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

手錠繋いだまま行動するとこからみんな隠れるとこまでずっとオモロい
命を愛せない人に国を愛せるわけがない…ドラゴンかっけえ…!
ハシゴバウンドして滑り落ちるとこスゴすぎる

酔拳2(1994年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

脚と衣装の使い方がヤバい!
母ちゃんが大根持って誤魔化そうとするシーンバグレベルでおもろかったしフェイフォン母ちゃん似なのがいい
ラストの炎本物なのマジでヤバい、スーツ男の脚技超カッコイイ

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

パワー系アル中ジジイ!強いし最高
字幕だけど「天が我が屋根、身を横たえた所が寝床」ってセリフがマジで良かった
場面によって広東語と英語で分かれてた

ジャッキーも凄いけど他の人の動きもヤバい、指先と脚
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

海軍の乾杯よすぎ、最初の陸軍と海軍の喧嘩で始まったーって感じがワクワクしたし軍隊コメディ要素強くて笑った
シャンデリアから2階に飛び移るとこと狭い路地と時計台のシーンほんとすごい
1回目のスロー、もろ
>>続きを読む

キカイダー REBOOT(2014年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

キカイダーもハカイダーも見た目カッコイイ
戦闘は人間フォルムで戦ってる方がカッコよく見えてしまった、壁キックヤバい

弟とジローが話してるドリフとYMOが好きとか何気ない会話シーン挟んでるのがよかった
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ファイズ見たことなくてこれだけ見たんだけどパラレルの世界だから知らなくても面白かった
重くて救いがない感じだったけどそれが良かったし、最後のデカいオルフェノクヤバかった

仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディケイド見てないから序盤は分かんないけどW伝説のビギンズナイトよかった
後半のバイクシーン爆発もド派手でカッコイイ
なんか真っ二つにされてサイクロン、ディケイド、ジョーカーでキメるのすごかった

仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーエターナル(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

京水マジ伝説
大道克己の過去がちゃんと見られるのがよかったし記憶忘れててもみんなを守るためにドクターと戦うのほんとカッコよかった
さあ、地獄を楽しみな!のエターナルヤベえ!

仮面ライダーW RETURNS 仮面ライダーアクセル(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アクセルヤッッッッバ
亜樹子邪魔すぎたけど結構ラブラブな生活してて笑った
OPからカッコよすぎる
女にメモリ盗まれて手錠繋いだままドーパントと戦うシーンマジで痺れる超カッコイイ!!!生身の戦闘シーン結
>>続きを読む

仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

エンジンブレードぶん回す照井竜がマジでカッコイイ!
今まで助けてきた人達が仮面ライダー応援してるの超いいシーン、バンバン変身するしテンポよくて楽しかった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ザ豪華な劇場版の特撮!って感じ、メイキング見たけどスマホ撮影してるとことかもあって庵野特有のオモロいアングルが見れた
終盤でキュウべえのマグカップ映って何で!?ってなったの覚えてる
ウルトラマンうろ覚
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

5.0

あつがなついぜっ!!
セリフの言い方癖になるし実写も漫画もアニメもおもろい!

Sin Clock(2023年製作の映画)

4.1

あんまりオーバーすぎる表現が無くて重苦しい雰囲気が続くのすごい良かった
説明できないから見てくれとしか言いようがないけど数字とか、面白いと思えれば見てほしい
音楽がすごく良かった

ベイビーティース(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

全体的に淡い色合いで美しかった
ミラと母親の関係が良い
食欲と性欲混ぜると気持ち悪く感じる…
前半は理解追いつかないまま見てたけど中盤からやっと分かってきた
短いシーンだけどモーゼス戻ってきてがミラに
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ロリータ可愛いジャージかっけえとか思ってたらマーライオンみたいにゲロ吐いてたり父親かり金巻き上げてたりしてテンポ最高すぎる
アニメーションの作画カッコいい
電話してる時のロリータ服の店長マジイカす
>>続きを読む

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

MCからガチャガチャやるのがサイコー
この歌をロックを単なるブームとして扱ったバカどもに捧げる!

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

天使の涙からこっちに来た
モウがホテルで映画見ながら食事してるシーンがなんか凄く良かった
勝手に家の中入って物増やしたり飲み物に睡眠薬入れたりするの愛情が重くて怖すぎる
店に蝋燭立てるとこの画ヤバかっ
>>続きを読む

天使の涙(1995年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャケ見て何となく流したけどアタリだった、これが最近出た映画だったら逆張りしてたと思う
ちょっと他の人の人生を覗き見する感覚
構図とか色合いがカッコイイしエージェントのファッションが可愛かった、網タイ
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

スプラッター!とにかく悲惨な殺され方する
ストーリーはそこまで重みなかったけど2で明かされるんだろうか
三輪車漕ぐシーンイカれてて好きすぎ

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

これ見ると走りたくなる
苦手なシーンもあるけど面白い、絨毯に沈んでいくシーンが好き

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キャラによって喋り方や抑揚が結構違うしストーリー展開もテンポよく進むから終始釘付けになる

序盤のアレックスが衣装もメイクも似合ってて好きだったし横顔が本当にカッコよくて好き、性格的にいい要素もなくて
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

回転ヤバい、中盤までマジでよく分からんままパワーだけで押し通された感じがサイコー
最後のティナがすぐ仮面投げ捨てるシーンがめっちゃいい、犬がずっと可愛い
エンドロールが曲も良くてカッコいい

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

怖かった、フレディの衣装と爪がマジかっこいい
現実ではどうにもできないから夢の中で対戦するの度胸あってすごい
ちょっと前に見たけどジョニーデップの映画デビュー作とは知らなかった!

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

1と3がマジで好き
とにかくサイコー
ちょっとクララはいらないかなと思ってしまうけどドクが幸せならいいんだ
人間の未来はすべて白紙だっていうことさ!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ママに好かれるなんて最高にヘヴィーな展開だぜ!
スケボーと最後のライブシーンがマジで良い、ドクみたいなおもしろイカれ研究爺さん近くに居てほしい

アポロ13(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

宇宙兄弟で知っててずっと見たかった映画、序盤の方で月を親指で隠すシーン見れて嬉しかった!

金ピカのとこは作り物感って感じあったけどセットもカッコよかったー
宇宙当たり前に行ったことないけどリアルすぎ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えの声優さん目当てで吹き替えと字幕両方見た!どっちもいい

初っ端から中二病みたいなセリフ言い出して最高
「But I am the shadows.」バグレベルでカッケえ、吹替え版は「俺こそが
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

全体的に暗い画だけどめちゃくちゃカッコいいー、序盤の図書館シーンがよかった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最初の渋滞パレードも好きだけど、ルームメイトとミアの4人でパーティに出かける場面がほんとにマジで大好き
Someone in the Crowd Sceneも展開相まってワクワクする楽曲だし、派手な動
>>続きを読む

零落(2023年製作の映画)

4.5

すごく原作に忠実で良かった
ドレスコーズの楽曲もいいし志磨遼平の演技が見れて嬉しかった
ちふゆが趣里なの気づかなかったけど相当似合ってる、作品ごとに結構変わる人だなと思うけどこういう雰囲気はめっちゃい
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.9

内容は普通だったけどティモシー・シャラメの顔が美しくて素敵だった