超高層ビルが燃えたのて消化するお話🏢🔥(超簡潔
40年以上前の映画とは思えない迫力ある映像🎦当然CGはなく本物の火で撮影しているので、炎の恐ろしさが伝わってきます🔥
三時間弱と長く、途中冗長に感じると>>続きを読む
妻を亡くした90歳の主人公が、1通の手紙を持って老人ホームを脱出し復讐の旅にでる🎦
普通の復讐劇とは違い、認知症や老いた身体と闘いながらの旅は新鮮!
話だけ聞くとハートフルな内容かと思いきや重めの話で>>続きを読む
父ヴィトーの青年時代と、息子マイケルのその後の物語を平行して描く🎦
家族を守るために組織を大きくしていくヴィトーと組織を大きくするために家族と離れていくマイケルとの対比が素晴らしい😃
マイケルの孤独感>>続きを読む
(IWと比べると)とても心温まる展開で、親子・家族の暖かみがわかる作品だった😌
アクションや大きさが変わるギミックは前作よりも遥かにボリュームアップしていて見応えあり🙆
ゴライアス計画のこと話してたし>>続きを読む
鮫との割合が6:4でステイサムだったのでこれはステイサム映画(暴論
期待以上にステイサムVS鮫の闘いだったので大満足です🤗
作戦はちょっとガバ過ぎるけどメガロドンもたくさん人食べないとだから仕方ないね>>続きを読む
ロック様が炎上している超高層ビルに家族を助けに行く🔥🏢🏃💨
超高層ビルを活用した展開やアクションは良かったけど、そこまでな感じだったかな🙄
でも明らかに特注のパツパツスーツを着た髭面のロック様はとても>>続きを読む
一つ言わせて欲しい…画面が暗すぎる!ホラーだからわかるけど映画の9割が暗闇ってのはちょっと疲れたし、ちょっとメリハリが欲しかった😵
もうホラーというよりは霊能バトル作品と化している……
内容は他シリー>>続きを読む
初見でした!友達と一緒にワイワイ見ていたので怖くはなかった(当然
昼だろうが人前だろうがテレビ中継だろうが容赦なく襲い掛かってくるのには驚き😮
いつも思うけど、予告してから襲うまで待ってくれるのは何故>>続きを読む
バレないようにカンニングするというタイの学園オーシャンズ11❗
テンポの良い展開や緊張感あるBGMでとてもハラハラします💓
同時にタイでの貧困の差や社会問題も上手く脚本に練り込まれていて考えさせられる>>続きを読む
ベジタリアンの主人公が初めて肉を食べ、そこから食人に目覚めていく映画🎦
こんな家族愛に満ちた切ない食人映画は初めて見た、さすがフランス映画!
一番怖いのは大学の新入生への躾(可愛がり?)ですね❗海外の>>続きを読む
プーさんの知識皆無でしたが楽しめました🍯
ちょうど先週まで激務で何も出来なかったので自分の時間を大事にしようと思いましたね😌
キャラ達がめちゃくちゃもふもふしてそうで凄い触りたくなった🐻
吹替でユアン>>続きを読む
一回観ただけでは完全には理解できないかったがとても引き込まれる映画🎦
突然失踪した近所の美女の行方を探るうちに新たな謎が謎を呼び、真相に近づいてないようで明らかになっていく展開や映像美、サウンドが素晴>>続きを読む
冷静沈着で強くて敵に容赦しないマッコールさん格好良い❗
圧倒的に強いので見ていてスカッとしますね!環境利用闘法で色んな物を武器にするのも良し⚔️
ちょっと説教臭いとこもあるけど、そこもマッコールさんの>>続きを読む
前作以上に強くなったマッコールさんが帰って来た❗今回は素手で骨をバキバキ折りまくります💀
2から職業がタクシードライバーになり、より住民と触れ合う機会が増えて"親愛なる隣人"になっていたと思う(悪人に>>続きを読む
カルト映画と名高い作品で身構えてましたが普通に楽しめましたね❗
フルター博士のビジュアルやキャラが素晴らしく人気にも納得🎓
予想以上にミュージカル映画で耳に残る楽曲が多かったです👂スイート・トランスヴ>>続きを読む
妻と娘が強盗に襲われたことにより復讐鬼と化す外科医のブルース・ウィリス❗
いきなり復讐する訳ではなくプロセスを踏んで復讐に目覚めていくところがリアル。容赦なく倒していく爽快感🔫イーライ・ロス監督という>>続きを読む
全編PC画面上(カメラがズームしたりするので見やすかった)で展開されるサスペンス映画🎦
そもそもストーリー自体が面白く、そこにちゃんとPC画面ならではの展開、伏線が有効に使われていたので良かった😃今後>>続きを読む
観た人ほとんどが思うことだろうけどアン・ハサウェイが可愛すぎる!最後のシーンの衣装が特に好き😌
仕事と私生活の両立の大変さや、目的を見失わずに生きることの大事さを教えてくれた映画でした🎦
普段観ないジ>>続きを読む
武士の時代も終わりを告げつつある幕末が舞台の時代劇🎬
侍としての生き方、幼馴染みとの身分を越えた恋、同門である謀反人との決闘、そして鬼の爪の正体とふんだんに盛り込まれた作品でした😌
山田洋次監督の時代>>続きを読む
序盤の脚本は最悪だけど、中盤からのアクションは最高❗ヴェノムとの掛け合いが面白いバディムービーでした😃
ただスパイダーマンの存在が皆無なのが残念です😢コミックだとスパイダーマンへの憎悪という共通点から>>続きを読む
Dolby-ATMOS上映で鑑賞
噂通りの素晴らしい出来でした!フレディの顔は勿論のこと、身振り手振りも完璧💃💃💃
クイーンの好きな曲全部聞けたので大大大満足です!特にエンドロールは感動😢
Dolby>>続きを読む
テルマと言う少女が大学に通うために一人暮らしを始め、束縛から解放されていくお話で宗教的な演出が多い。
画面がチカチカするシーンが多いので注意✨
ジャンルはホラーになっているが、青春・恋愛映画のほうが近>>続きを読む
命を追われ逃げてきた4人が、その命を賭けてニトロを運搬し報酬を得ようとするお話🎦
終盤の橋のシーンからは緊張感がMAX!40年前の映画とは思えぬ映像迫力の数々!CGが無い時代にどう撮影したんだと感嘆す>>続きを読む
近未来、人工臓器の延滞金回収屋だった主人公が回収される側になる🎦
一言で言うとマイノリティ・リポートの劣化作品。
設定はそそるものがあるが話は突っ込みどころ満載で酷い😭💔
ただ最後の落ちは嫌いではない>>続きを読む
地上波で復習して、物語の予習もしたので面白かったです❗でも確かに判りにくいとこも多い😅
今作で勢力図がはっきりしてきたので、今後の戦いが楽しみです😃
前5部作らしいので気長に待ちましょう!ハリーポッタ>>続きを読む
起訴された男と凄腕弁護人が反証の準備のため事件の再検証をする🎦
タイトルやパケ絵でB級感満載だが、中身はしっかりサスペンス!
安楽椅子探偵スタイルのガッツリミステリーでとても面白かった!こういうの好き>>続きを読む
映画「#スキャナーズ」
不思議な力をもつ主人公が組織により力を覚醒され、スキャナーとして戦いに巻き込まれる🎦
所謂超能力バトルものだが、派手なシーンは少なく終始不気味で陰鬱とした雰囲気が漂っている😩>>続きを読む
クローネンバーグ監督が離婚調停裁判中に突き動かされるように執筆した本作🎦
不安と怒りの具現化、尽きることのない恐怖の連鎖を描いており救いは皆無😩
特殊メイクはただグロいだけじゃなくショッキングで不気味>>続きを読む
クララ役のマッケンジー・フォイが可愛すぎてそれだけで観る価値あります!(力説
話は盛り上がりが少なく物足りない感じで全体的にあっさり。タイトルになるほどくるみ割り人形の存在感が感じられなかったなぁ。>>続きを読む
うーむ🤔
凄い好きです❗❗
二時間半はちと長いけどそれ以外はどストライクな映画🎦
前半のリア充感満載の映像は見てていやーな気持ちになってくる😩
キャラが皆素晴らしく、特にキャバ嬢霊媒師のマコト大好き😍>>続きを読む
三枚の広告板に掲載されたメッセージから始まる作品🎦
様々な出来事による怒りや迷い、それにより今までの道を外れていく展開がお見事と言わざるを得ない。
キャスティングも完璧で、どのキャラも素晴らしい✨
特>>続きを読む
映画「#シュガーラッシュ:オンライン」
前作の世界観で舞台を現代のインターネットとしているのに違和感全く無し!流石ディズニー🐭
ラルフが自分と対話することで成長していく様が心に残りました😌
プリンセス>>続きを読む
折角なのでクリスマス映画をということでダイハード❗
3は好きなのでよく見るけど1は久しぶりに鑑賞🎦
むしろ想像よりクリスマス要素多くてびっくりした笑
マクレーンの無茶苦茶っぷりが良いですね🙆
普段字幕>>続きを読む
Filmarksさん開催の試写会で観てきました!😌
感想
これはカルト映画です笑(断言
あらすじ見てデスウィッシュのニコケイ版かと想像してたが全くそんなことはなかった✌️
あらすじは妻を殺されたニコ>>続きを読む
#Filmarks さん開催の試写会に参加させて頂きました!しかもよく行く
#立川シネマシティ での極爆上映という最高の環境🤗
感想
誇張無しで最初から最後までドキドキしっぱなしの映画でした!
普段>>続きを読む
試写会にて鑑賞!
上映前のトークショーでソダーバーグ監督の色んな裏話が聞けて良かったです🤗
監督はオーシャンズシリーズの監督なだけあって今回も泥棒するお話
でもオーシャンズとは全く逆で、舞台はアメ>>続きを読む