natsuさんの映画レビュー・感想・評価

natsu

natsu

アレックス 196とピンクの砂浜(2023年製作の映画)

2.0

🖥️⌨️🎧🔫💗

オンラインゲームにハマった事がないからあんまり入り込めなかったけど、現実に馴染めなくて現実逃避するのに結局つまづいて詰む事ってあるよねって感じ。
まぁそうやって現実の大切さを知ったり
>>続きを読む

ANORA アノーラ(2024年製作の映画)

4.5

👙👠💵💒🍾🪩🎶🛩️💍❤️‍🩹

大好きなショーン・ベイカー作品の新作があると発表されてからずっと待ち侘びていた本作。
確かにいつもとは少し異なるような展開で鑑賞直後はいつもの期待値も相まって正直しっく
>>続きを読む

時々、私は考える(2023年製作の映画)

5.0

🌉🏘️💭🌳🪵🦌🐍🍷🍩🩶

まさかの今年初めての洋画鑑賞。
やっとゆっくり洋画を観れるようになってきた事が嬉しい。
ずっと観たかったこの作品は、とっても素敵な物語でした。
私自身の今の心境ともびっくりす
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.5

結構良かった。
藤沢さんと山添くんそれぞれ所々同じ症状に陥る節が自分にもある。
とりあえず栗田科学の職場の人たちが良すぎて少し羨ましい。
私も一瞬精神内科とか行った事あるけど、逆に心配されたり気にされ
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

2.0

あらすじを読んでから気になってた作品だけどあんまり。
というかちょっとあらすじ詐欺。
序盤はあらすじ通りでまぁまぁ良いかなと思ったし結果ラブファンタジーな感じで片付けてしまえば良いんだろうけど、なんか
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃお久しぶりの映画鑑賞。
今年は本当に過去最高に映画から離れた一年でした。
洋画は観たいのがたまりすぎてて何から観れば状態だったのでとりあえず邦画で観たかったやつ。
内容は実際にもニュースで
>>続きを読む

マッチング(2024年製作の映画)

2.5

思ったより酷い訳ではないけどちょっと進むとすぐ先が読めるから面白くはないみたいな感じ。
サイコパスママの子供はやっぱりサイコパス。

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.0

原作は知らないから分からないけど、良いお話なのかなこれは。
純愛純愛って言われてるけど、2人の馴れ初めが薄いというか私はあんまり純愛さを感じなくてその時点で多分個人的に好みではなかった。
あとまぁ前半
>>続きを読む

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

4.0

久しぶりの映画鑑賞。
突然に起こる悲劇と絶妙にありそうでない展開の繰り返しで内容自体はかなりずっしりしてるのにどこかゆったりもしてる不思議な作品でした。
パクさんが見つけてきたにゃんこが現れてから登場
>>続きを読む

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

3.0

全作観てるけど今回のは全体的になんだか普通だった。
しろくまのお話は可愛らしいしほっこり。
えびふらいのしっぽととんかつのニコイチ感が今回はやたらと強くて可愛かった。
安定に可愛いとかげと、あと何気に
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

5.0

🏢🚪🛋️🛏️🏠🚇🪩🎵❤️‍🩹🌌

帰れないあの場所も、戻れないあの日々も全部を胸に抱いてなんとか今をやり過ごす毎日。
でもそうして過去に縋り付き続ける人生にも、孤独な毎日にも、疲れてしまう。
特に今の
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.0

全然映画モードになれずに久しぶりの映画でなんとなくでも観れそうなやつをチョイス。
さわ子もさわ子だけど、とにかくさわ子に関わる男たちが気持ち悪すぎて本当に気持ち悪くなった。
まぁ面白くはないけど、ゴミ
>>続きを読む

夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく(2023年製作の映画)

2.5

あらすじが良さそうだったから観てみたけど内容が薄いのと男の子の演技が棒読みで微妙。
映像だけやたらとこだわってるのが伝わってくるくらい綺麗だから映画というよりPVみたい。
廃墟遊園地で2人で夕暮れを過
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.5

きっと恋愛体質じゃなかったり、いつも恋が空回りしちゃう系女子が観ると恋愛ってこんな感じで良いのかぁなるほどと思えるような物語。
全然内容関係ないけど、エンディングで流れるオフショットでアイドルカップル
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

2.0

あらすじでは少し共感出来るかなと思って観てみたらあまり共感出来なかった。
登場人物ほとんどがなんかずっと中途半端な言動ばかり。
別にシンデレラの物語めちゃくちゃ好きって訳じゃないけど、シンデレラの物語
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

🌊🧠🍽️🥂🏨🚢🌨️🛏️👰🏻‍♀️🖤

頭と体が一致してないのに妙に元気な動物たちにつぎはぎのウィレム・デフォー...ヨルゴスが描くファニーでダークなおとぎ話は健在でした。
だけどいつもはひっそりじっと
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

些細な日常も景色も出会いも出来事も、全部が映画のようなワンシーンになる。
そこにお気に入りの音楽をBGMで流しちゃったりなんかしたら名シーンの出来上がり。
うまくいったりいかなかったり、笑ったり泣いた
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

📹🏨🚬🎱🍺🍹⛱️🌴🎶🪩

初めてのレビューあげなおし。
我ながら今まで沢山映画を観てきたけど、2回目を観てからここまで感想が覆す事があるんだとびっくりした前代未聞といっても良い作品になりました。
1回
>>続きを読む

Ribbon(2021年製作の映画)

4.0

なんとなく選んで観てみたけど、なんか割と好きな感じで軽く流しとくつもりが気がつけば見入ってしまってた。
ただ過ぎていくだけのように感じていた当たり前の日常や、暗闇の中に差す些細な光はとっても尊くて素敵
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

2.5

気軽に観れそうなの探しててネトフリの新着にあったので。
全然面白くないという訳ではないけどなんだか全部が中途半端で、あと無駄にうるさいシーンが多かった印象。
高良くんが居るシーンだけやたらと引き締まる
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.5

安藤サクラのさすがと言わざるを得ない存在感と、じめっとした湿っぽくて渋い雰囲気の中に感じる小洒落た中国韓国あたりのアジア映画を彷彿とさせる世界観がなかなか良かった。
初めて山田涼介ちょっとかっこいいと
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.0

少し遅くなったけど今年の映画初め。
映画館には観に行けなかったので、配信ずっと楽しみにしてたやつ。
前作の方が好きだけど、変わらず面白かったし楽しかった。
こうゆう明らかにB級な感じでまた続編も観たい
>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

2.0

クリスマスくらいに観た。
全然面白くなかったけど黒いサンタ服と、チビ三春がいらなくなったおもちゃで一生懸命プレゼントの準備するシーンはめっちゃ可愛かった。

ティファニーの贈り物(2022年製作の映画)

3.5

👗🎄🎁💍☕️🥐🥂🌨️🌉🩵

なんだか90年代とかにありそうなラブストーリーだったけど、そのベタベタな展開ばかりな感じが逆に良かったです。笑
とにかくオープニングからタイトルコール含む文字が全部大好きな
>>続きを読む

ホリデーオンリー: とりあえずボッチ回避法?(2020年製作の映画)

3.5

🎄🎁🛍️🥨🥂🍫🧨🏥🎅🏻❤️

お互いイベント毎にちゃんと予定空けて会えててホリデートが成り立ってる時点でもう両思いやろとめちゃくちゃ序盤から思いながら冷めて観てたけど、まぁなんやかんや楽しめて観れまし
>>続きを読む

クリスマスに降る雪は(2019年製作の映画)

4.0

🌨️🌲📱🎧🎹🧇🍻🎶🐖💝

今の時期にぴったりな可愛らしくてほっこりするティーンムービー。
何気に美女とイケメン率が高い。
少し郊外のアメリカの町って雰囲気の雪景色と、ワッフル屋さんでのクリスマスパーテ
>>続きを読む

なのに、千輝くんが甘すぎる。(2023年製作の映画)

1.0

なんとなく流し見出来そうなの探しててネトフリでランキングに入ってたので。
びっくりするほどつまらなかった。
いくら少女漫画でも片思いごっこってナンセンスすぎるし、ヒロインが最初ずっと頑なに絶対本気で好
>>続きを読む

ファミリー・スイッチ(2023年製作の映画)

3.5

🎄🏫🪐🔭⚽️🎸🎤🎶🧸🌨️

12月に観るにはもってこいの楽しくてハートフルなホリデームービー。
ジェニファー・ガーナー目の前にして「13 going on 30みたいだ!」はエモすぎ。笑
その他にも
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃなんとも言えないくらい普通。
気軽に観るにはちょうど良かった。
台詞は所々共感する箇所があるけど物語自体は面白くないかなみたいな感じ。
まぁ豪華客船ってゆう時点で何か異様な事が起こりそうで
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.5

正直今までルールもあまりよく分かってなかったくらいだったけど、野球ってこんなにドラマがあるんだと初めて知った今回のWBC。
そのドキュメンタリーという事でなんとなく鑑賞。
メキシコ戦とアメリカ戦は相手
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.5

🌕🩸🍺🍔👽💵🚔✈️🎧🎶

物語は勿論、音楽や雰囲気全て最高。
タランティーノ作品を筆頭にそっち系(映画好きなら伝わるはず笑)に影響されまくって大好きだった10代の頃の自分なら更にドンピシャだっただろう
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.5

💻💬✈️🗺️🔒📱🏚️⌚️🔫💝

1が面白かったので2も鑑賞。
1の方がリアリティがあって好みだけど、2の規模が大きい感じも良かった。
現代を生かしまくったハイテクなサスペンス劇の中に、どちらも映画では
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

💻📱🛏️🏞️🚙🛣️⛰️🚔🎹❤️‍🩹

今更ながら鑑賞。
めちゃくちゃ予想外の結末って訳じゃなかったけど事件が一度終わりを迎えそうになった時はこうゆう結末かぁとやっぱり普通に一回納得してしまった。
だけ
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

月曜日の夕方にのんびりと鑑賞するにはもってこいの作品でした。
もう映画界においてタイムループものはあるあるの一部なので新鮮さとか斬新さはないけど、ある意味素朴というか特になんのひねりもしてない真っ直ぐ
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

4.5

💵🧳🛣️🎵🍺🚬🛏️☕️🍽️💖

人間とは人生とはと考えさせられる再生の物語。
色んな事が詰みまくりの自分になってしまうと、きっとほとんどの人が周りの優しさや些細な幸せに気付けなくなる。
あるがまま故に
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.5

👗☕️🧁🍷🏥💄👠📱🚔💔

ファンシーな雰囲気やキャシーのキュートな衣装とは裏腹に、とっても切ない物語だった。
キャシーに共感はしんどいくらいあるけど、これはもしかしたら要らない強さなのかもしれない。
>>続きを読む