面白過ぎた。
予告編と米津玄師が主題歌という情報しか知らない状態で観た。
事前情報も知らない方が良い。
ネタバレは全力回避。
ここのレビューも見るな。
映画館で観よ。
TVシリーズがいつ始ま>>続きを読む
腹が減った
朝一の回から観たので、鑑賞後はちゃんぽんと炒飯を食べた。
2025年初映画は豪華にドルビーシネマでステイサム無双を楽しんだ。
どうしようもなく強いステイサムのアクションを堪能する映画です。
王道展開だが、それが良い。
2024年を締めくくるに相応しい映画。
観る時間をミスればお腹の音が鳴りまくり、周りからも聞こえてくる。
出てくる一品一品はどれも美味しそうで、フレンチを食べたくなる。>>続きを読む
予告編から気になってた映画をようやく見れて感無量で感動。
ジェイソン役の子が凄すぎて、演技と思えないほどでした。
ドルトムントのゴール裏の熱さと迫力に圧倒された。
観に行く前にYouTubeで西川の兄貴ナレーションのスペシャルダイジェストを観て思い出してから、舞台挨拶中継の回を観に行きました。
感動や興奮や何やらで1人で観てたら号泣してた。
ネタバレ満載の舞台>>続きを読む
めちゃめちゃ面白かった!
映像も音も臨場感もこの作品で邦画のレベルが一段階上がった感じがした。
続きが気になる終わり方やったから、続編もあると信じて、原作を買って読もう。
エンドロールが始まってから>>続きを読む
期待通りで面白かった。
エンディングまで流れなかった神主題歌、SOULSOUPを劇中でも聴けてたらさらに良かったのでは
号泣しそうになるほど良かった。
パンフレットは映画観てから数週間後に、スパイファミリー観に行ったときに売ってたから買えた。ビジュアルブックも欲しい。
面白かった。
来週から始まるテレビアニメも超楽しみ。
原作は最終巻が出たので大人買いしちゃおうかしら。
会員デーでお安く鑑賞出来た、ドルビーシネマ、ゴジラの咆哮が凄く凄かった。
過去のゴジラ映画はシン・ゴジラしか観たことないので、昔のもちょっと観てみたくなった。
思ってた以上に良かった。
Dolby cinemaで鑑賞
めちゃめちゃ面白かった
日本のシーンも沢山あり、レースのシーンは迫力満点
4DXでも観てみたい
豊富な胸踊る挿入歌、映画館で聴くGet Wildは最高!
色々なコラボ?であんなキャラが出てきたりで楽しかった。
ドルビーシネマで鑑賞。
ドルビーアトモスの音響がとにかく凄い。
今まで観たドルビーシネマの中で最高ランクの音を感じた。
約3時間が長いと感じることがなくずっと見入ってた。
続きが早く観たい!
ワイスピ感満載で予想以上に楽しめて、続きがめちゃめちゃ早く観たすぎる!
予告編、チョコプラの怖い顔選手権で気になってて、観たいと思っていたタイミングで舞台挨拶付き上映のお知らせがきて、観に行きました。
生の舞台挨拶を観るの久しぶりだったので、感激した。初体験の撮影タイムも>>続きを読む
轟音で鑑賞。
ライブシーンの臨場感がヤバい。
原作未見だったけども、何度か泣きそうになった。
パンフレットがレコードジャケットぐらいの大きさなんで、デカいカバン持って行かないと入らない。
轟音シアターで鑑賞。
ライブ会場で聞いてるのと変わらない音がとにかく凄いので、轟音で観れる人はぜひ見て欲しい。
いつも聞いてる楽曲も、違う感じで聞けて、何度か感動の涙をこっそりと流しながら観ました。>>続きを読む
今までありそうで無かった?アイデアは凄い良かった。
残念なところもあったので、どっかがバージョンアップしてリメイクしてくれるのを期待。
オール実写のドリフトレースのシーンは圧巻。ゲームでもあんなに接近してドリフトとか出来ません!
ドルビーシネマにて鑑賞
ガンダム映画を見たら劇場限定ブルーレイを買うのが恒例
ガンダムは憎めないキャラばかり出てきて人間味溢れる
5万点です。
映画始まって1秒で引き込まれた。
ドルビーシネマの綺麗な映像と大迫力のサウンドも凄かった。
とにかく凄かったとしか言いようがない!
また観に行く!
全国で11館しかやってない貴重な映画
マッツは髪の毛があった方がやっぱりカッコいい
1ヶ月早く公開されてたら、時期的に良かったかな