____uruさんの映画レビュー・感想・評価

____uru

____uru

映画(13)
ドラマ(5)
アニメ(0)
  • 13Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

耳が聞こえない両親のもとに生まれた耳の聞こえる子供いわゆるコーダの少年を描いた物語です。

耳の聞こえない両親のために通訳をしたり、何の根拠もない噂や偏見を持たれたりしたことによる辛さをどこにもぶつけ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

初めは母のとる行動の意図が分かりませんでしたが、全ては娘の幸せを守るためだと分かった瞬間感動しました。

最後の卒業式のシーンでは、永野芽郁さん演じる優子が物語を繋いでいたピアノを演奏し、梨花と思われ
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

涙なしでは観ることができない映画です!

冤罪で捕えられた父とその娘。お互いを愛していたからこそ、得られた周りの協力。

父の無念を晴らすために弁護士になった娘の姿かっこいいと思いました。

時間は取
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.7

同性愛、震災など複数のテーマを扱っていました。 
所々に入るアニメーションは美しいですが、いまいち意図がつかめずモヤモヤしました。

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.5

コメディー要素が強かったです。

裕次郎の言動にイライラしたりしつつも、お互い様だよなと考えたり、人と暮らすというのは大変だと思いました。

ふくろうのチャーリーがいい味を出してました。激カワです🦉

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

本当にいい映画です!

家族を愛しつつも、自分の夢を実現させたい少女の葛藤が鮮明に描かれています。

若い世代の方が見るべき映画かもしれません。

正体(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

姿を変えながら各地を転々とし、幾度も窮地に立たされましたが、出会った人々との繋がりに支えられ、ついに自らの潔白を証明することができた点が素晴らしかったと思いました。

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

初めは、なんだかよく分からないおじさんだなと思いながら見ていましたが、誰よりも人を想い、愛しているオットーという男に胸が熱くなりました。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

学校の先生にお薦めされ見た映画です。

美しいピアノを奏でる男性が、演奏者として招かれているにも関わらず、ただ肌の色が違うからと酷い人種差別に直面する様子は、いたたまれない気持ちになりました。

です
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.8

飼い主を愛し、忠実に言いつけを守り、生涯を通して人を支え守り抜く力強い姿に感動しました。

ペットを飼っている人が観るとより、泣けます。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

前向きな気持ちになれる作品です。

最初はなかなか距離感をつかめなかった二人が、次第に信頼を深めながら困難を乗り越えていく姿に勇気をもらいました。

また、二人を取り巻く人間関係の変化も興味深く、時間
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

1.5

公開日に友人と映画館で観ました。

予告や主題歌から期待していましたが、物語の展開があまりにも飛躍しており、純粋に楽しむことができませんでした。

SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる(2023年製作の映画)

4.8

冒頭の幸せな雰囲気からは想像もつかないほどの切なさや苦しみ、そして互いを想うがゆえの行動。すれ違っていく二人の様子が繊細な演技によって見事に表現され、物語に引き込まれました。

山下智久さんが醸し出す
>>続きを読む