李灯さんの映画レビュー・感想・評価

李灯

李灯

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

3.8

質感は好きだったし演技力も凄かった…!

同じ時代を生きていた訳だからちょっとわかるなって思ったところはあったけどあんなに感情をあらわにするのはこわいしにがてだなって改めて感じた

河合ゆうみさん同い
>>続きを読む

We Live in Time この時を生きて(2024年製作の映画)

4.0

家族の尊いさをとても感じてカツセの言っていたように大切な人とぜひ見て欲しい映画でした

でも自分はまだ経験したことないことが多かったからもう少し大人になってからまた見たいな

時系列がシャッフルされて
>>続きを読む

呪術廻戦「懐玉・玉折」総集編(2025年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アニメはもちろん何回も見ていたんだけど久々に呪術廻戦をみました!!

映画館でみると迫力も違うし没入感がすごかった!!

この後の映像化たちがほんとに楽しみになりました~~

とにかくエンドロールに涙
>>続きを読む

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

-

ちょっと見ていて辛いシーンがあり胸にきましたね…

カイラがウインクするところが印象的だったな(かわいくて)

生き方は互いによって違う

wonderwallでアスペクト比が変わるところびっくりした
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.6

これまた凄い映画だった、
沢山考えさせられたし色んな意見が出そうな映画だ、

子どもといいながらも子どもたちは子どもたちの世界があってそこで社会性を感じながら生きているし、そこでの安全や環境は大人が守
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

凄い映画だった

初めての感覚で言葉にしずらいけど私は凄く好きな映画だった

3時間とは思えないくらい心にすっと入ってきた

やっぱり文学的なお話、村上春樹のお話は惹かれるなぁ

最期の方のおうちの前
>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

4.5

長野県警すきです❕
あー高明さん❕
アニメで予習していってよかった❕

オッチャンかっこよすぎて喋るたび泣けた( > < )

もう1回観にいきたいところですね❕

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

超激アツ映画とはこのことで…

当時映画館で観たぶりに急に観たくなり観ました(gwに湘南の方に行ったこともあって🌊)


漫画で初めて読んだときのあの興奮を思い出して昨年のオリンピックの河村やホーキン
>>続きを読む

映画 ドラえもん のび太と緑の巨人伝(2008年製作の映画)

4.3

新居でみました(みくりんの)

キーボー懐かしすぎて終始可愛いって言ってた笑

小学生ぶりに見た気がするけど私の感性に刺さりすぎる作品だな~と、

森の民?たち可愛くて凄い覚えてた笑

今の子どもたち
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

4.2

や~~っとみれた!

大好きな伊藤万理華ちゃん主演の映画

何だか不思議な余韻が続いてる

演者さんがみんなよかったな
チラホラ知っている方たちもいて

cody・Leeさんの異星人と熱帯夜もすき
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.5

ボブ・ディランの名前は知ってたし曲も何曲か知っているくらいだったけどティモシーが大好きなのでずっと楽しみにしてた、平日のDolby atmosレイトショーへ足を運びます🎞️


とにかくボブ・ディラン
>>続きを読む

ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!(2024年製作の映画)

4.0

小さい頃大好きで何度もレンタルしてみていたウォレスとグルミット

韓国でグルミットの可愛いペンをゲットしたことによりウォレスとグルミットを思い出して🐶

まさか新作がでていたなんて!と思って視聴。
>>続きを読む

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.3

こころがほくほく

日常の幸せを大切にしていきたい

周りの人たちに日々の感謝を伝えていきたいです

柿ピーのくだりととうもろこしのところ、良よよすぎました、

そして後半はもうずっと泣きっぱなしでし
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

ちょっとかなり胸が痛くなりました、

わたしは幸せな人たちに囲まれて生きているなぁ、、

空はいつも広い、

勇気ある撤退、

役所広司さんはほんとに凄い役者さんだな~、

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

何度も中断しながら観てたからあまり話にのめり込めず︎︎^_^;

原菜乃華ちゃんかわいい

”下手だと思ったときほど伸びどきです”

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

あーーーーーーー!素敵だ

こんなに心がくるくるして惹き込まれる映画初めて

最初からアメリに心奪われた大好き~~

私も自分の好きな感性を大事に持って生きていこうと思えました

あのブラウンのジャケ
>>続きを読む

【推しの子】-The Final Act-(2024年製作の映画)

4.5

良い良い良すぎた~~~❕

B小町大好きです❕
ライブ開いてくれ~~絶対チケットとるよ❕

原作からずっと追ってたけどドラマの時からアニメよりも脚本がよくて凄い引き込まれて面白かった❕

何よりみんな
>>続きを読む

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.0

今年の映画始めは🦁

濃い一日の終わりに観たからちょっと集中力の足りない中観てしまいました

ムファサってかっこいいなあ

最初のブラザーの曲が楽しくてよかったです

映像もとても綺麗でCGで何でも
>>続きを読む

レ・ミゼラブル デジタルリマスター/リミックス(2012年製作の映画)

5.0

やっぱりミュージカル映画は映画館で観なくてはと思い、今年の映画納めはレミゼに❕(しっかりDolby Atmosで)


スマホで観てたときよりも感動が桁違いだった、、、

レミゼは良いシーンが多すぎて
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日’64(2012年製作の映画)

5.0

Always 三丁目の夕日、3つとも全部大好きだ、今回も大号泣。。

幸せとはなんでしょうな

ずっと綺麗な夕日が見れますように

どんどん環境が変わっていく時代
高度成長期って凄い時代だ

幸せの定
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

クリスマスにぴったりでした♩
みんな小さくて可愛い~~

小学生の頃から数え切れないくらいみていますねぇ

ALWAYS続・三丁目の夕日(2007年製作の映画)

4.8

もうこんなに気持ちよく泣ける映画ありますか

とにかく身体に染み付いてるけど劇中歌が良すぎる、間のとり方とかもとっても、、

BUMPを好きになって10年だけど1番最初に聴いた曲は小学校低学年だったか
>>続きを読む

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

4.8

小学生くらいのときにとっても好きで何回も観てた気がするけど本当に久々にみた

記憶上私が物心ついて初めて感動して泣いた映画だと思うから大切な映画

親の前だと泣くの恥ずかしかったから凄い泣いてないふり
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.3

あーーーーー素敵だったな^. ̫.^‬
ベンみたいなあんな素敵なおじ様に出会いたい

友情に年上も年下も関係ない
ブルックリンの街並みが綺麗だた🍃

ずっと気になっていたけど見れてよかった
見終わっ
>>続きを読む

うみべの女の子(2021年製作の映画)

4.0

ずっと気になっていたいにおさんのお話

とても惹き込まれた

キャストの皆さんがかわいい

なんか分からなくもないんだよなぁ

の連続(?)

サブカルすき

風をあつめてがいい演出になっていた

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.3

ちょっと思い出しただけ

定期的に見ちゃう映画

時間軸、構成が凄くすきでキャストさんたちもすきで、クリープのナイト・オン・ザ・プラネットも大好きな曲、


コロナ禍ののことを忘れないためにもこれから
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

4.2

姉妹で長女の私(24歳)、

主人公に感情移入しすぎて、最後の「わかちゃん」で感情ぐわ〜〜んってなって、涙ちょちょぎれましたわ。。。

別の世界線の私を見ているかのようだった、、(こうならなくて良かっ
>>続きを読む

ライオン・キング(1994年製作の映画)

4.3

小さい頃からビデオで何回も観てるライオンキングを映画館で観れて、しかも出来たてほやほやの映画館、仕事終わりビールとポップコーンを片手に最高の時間でした^ᴗ.ᴗ^

1番印象に残ったのは序盤の星を見なが
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.6

アーサーかわいそうだ、、
優しい人に救われてほしかった、、
(でもリーの気持ちもよくわかる、、)

お母さんにあんなこと言われたりしたらプツンと切れちゃいそうになるよな、、


感情移入しやすいから重
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.7

シングストリートと同じ監督だから見ようと思ってみたけどやっぱり音楽の力って凄いな

いつもと違う風景になるっていってたところ、真珠を見つけた、のところすき、

夜のNYをイヤホンさしながら2人でお散歩
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

5.0

最高の映画に出会ってしまった❕
全てのシーンが刺さりまくりで、

どんどんカッコよくなっていくコナー、
服装が好きすぎるし、mvの時のメイクも素敵すぎる、、

男心と女心の複雑さとか家族、兄弟の関係性
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

3.8

原作が気になってたけど配信が始まったから映画を先に

こういったお話が世間の目にふれるから実写化されてよかったと思います~

がっきーと磯村くんの演技凄かったな~

これからも色んな価値観があるってこ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

すべては移り変っていく
必ず新しい夜明けがやってくる

山添くんがあのプラネタリウムの職場には溶け込んでいく感じがとっても良かったな

あんな職場が増えればいいな
優しい世界

あとなぜだか親にはずっ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

最後のシーン( ; ; )( ; ; )

やっぱり民衆の歌はほんとにカッコいい大好き
小6のときに学年合唱でうたえて本当によかった

いつも雨は美し花を育てるわ
愛に生きること

コゼットの雰囲
>>続きを読む

キングダム 大将軍の帰還(2024年製作の映画)

4.8

IMAXで鑑賞。。
王騎将軍大好きᴛ.ᴛ

秦軍みんなカッコよかった~~、
特に気になってた騰の活躍がみれて嬉しかった
そして圧倒的膠の美しさに眼福でした。。
膠と王騎将軍が2人で話してるシーン好きだ
>>続きを読む