大好きすぎるアニメ
フリーレンを毎週楽しみに生きてた
ちょうど1年前に見始めたからまた見返します˘- ̫ -˘
中1の頃は男子がきこうしゅだ~!っていって廊下走ってたせいで怖くてハマれなかったけど、セカンドシーズン始まってからみて、めちゃめちゃ面白くて、そこから原作追いついて最新話読んで考察しての日々を過ごして>>続きを読む
もう世界観がツボすぎて
この世界で生きていたいくらい大好き
op見るだけでほんとに元気でる(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)
友達の家で見て一緒にハマったアニメ
面白すぎて、録画して何回も見返してたなぁ
Funnybunny、世界は屋上で見渡せた、が大好きすぎる
中2でリアタイしてから漫画全巻買ってそこから単行本で追いかけ始めました
部活中に友達とローリングサンダーアゲインをした思い出
ノヤっさん好きすぎていろんなところに落書きしてたなぁ
間違いなく私の>>続きを読む
edのスイへーリーベー覚えてたおかげで原子記号余裕で覚えられたな(笑)
opも大好きです(他のアニメのレビューでもこれしか言ってない)
この頃のEテレアニメで育ったんだなぁ、
ブラックジャック始まっちゃうからって幼稚園の頃、近所の夏祭り早く帰ったの思い出した
ピノコが大好きでアッチョンブリケをよくやっていた子どもでした^^
今アマプラで見れるみたいだから見返すに絶好のチ>>続きを読む
チャグムとバルサ
原作全巻あるから小学生ぶりに読み返そうかな
エリンちゃんより前にやってたんだ、精霊の守り人
あのとき小1だったけど毎週楽しみに生きていたの覚えてる
opもL'Arc~en~Ci>>続きを読む
自分もエリンちゃんみたいに王獣と友達になれるんじゃないかとか小さいながら思っていたなぁ
小学生のときEテレで毎週かかさず見ていて、小説も母が全巻買ってくれて、分厚くて重たかったけど読んだ記憶ある>>続きを読む
おジャ魔女どれみ大好き⟡.·
幼稚園児のとき全シリーズ観てました
またいつか全話見返したいなぁ、、、
今でも全op.ed歌えるくらいには刷り込まれてるけど(笑)
幼稚園児時代、親戚の集まりで行くカ>>続きを読む
オープニング今でも口ずさめる^^
アンパンマンよりニャンダーかめんが好きだった(笑)
本番前のリハの時間もステージの景色も舞台裏で前の学校の演奏を聞いている待機時間も結果発表の緊張感も夏に冬服着て暑いっていうのもパート練習も渡り廊下も外部指導の人がくるのもバス移動の時間もお泊まりの時間>>続きを読む