凪さんの映画レビュー・感想・評価

凪

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

愛について考えさせられる作品でした。川村さんの「愛と死は似ている」という表現に共感し、だからこそ生や愛は美しく感じるのだなと思った。ラストの改変も、個人的には現実に戻っていく2人のきっかけとしてとても>>続きを読む

BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-(2024年製作の映画)

3.3

改造人間×吸血鬼×ヤクザというカオスな組み合わせ。結構設定が凝ってる割に、説明はあまりなく戦闘シーンメインで駆け抜ける印象。ヤクザは取ってつけた感が否めなかったかなー。
だいぶ個性的なキャラが多い。良
>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.3

ワールドプレミアにご縁いただき、大きなスクリーンで見ることができました。

アニメの次元大介から渋さを切り取ったような映画で、かっこよさやオトへの不器用な優しさ・人柄が描かれていてよかったです。

>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.8

試写会にて吹替版2Dで鑑賞。
タートルズの知識はほぼありませんでしたが、背景も描かれており、シリーズ未視聴でも楽しめる作品でした!
話は面白いし、とにかくCGと手描きを融合させた映像が新鮮で見入りまし
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.7

Filmarksの試写にて劇場で鑑賞。
派手なアクションでテンポよく2時間があっという間でした。展開はわりとありきたりな印象ですが、映像や設定に現代味があり話のスケールの大きさも相まって楽しめました。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

マルチバース×カンフー×家族もの。カオスで面白かった!
映像の作りやアクションも手が込んでいて見応えあった。いろいろな世界が交わって正直途中混乱しつつも、最終的にはいい話に纏まるのが凄い笑
あまり考え
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.5

Filmarks様試写にて

飾り気のない自伝的映画だった。
スピルバーグを取り巻く環境、家族、芸術家としての情熱や彼の根本にあるものを描き出す。幼少期の宝石のような記憶から、成長後の現実的な部分まで
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

話題になっていたので鑑賞。
怒涛の展開の連続であっという間の3時間!
無駄なところがないストーリー展開がすごい。
そしてクライマックスが何回かある笑

途中かなり痛いシーンもあるが、アクションの派手さ
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

4.0

余命宣告を受けた父親が、一人息子の新しい家族を探す。

とにかく息子がめちゃくちゃかわいい。病気について詳細はわからず、とにかく父と息子の関係性に焦点が当てられており集中できた。
公園で遊んだり、スー
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.6

気疲れ気味のサンタ VS 富豪一家を襲った武装強盗団のアクションエンターテイメント。

R15+に相応しいグロテスクなシーンも多々ありますが、アクションもストーリーも楽しめました!グロいのにスカッとす
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.3

政略結婚によって結ばれた織田信長と濃姫の30年の軌跡。
ストーリーはおおよその人が知る織田信長であり、その終わりも然り。
とにかく木村拓哉と綾瀬はるかの演技が素晴らしかった。濃姫の若かりし頃のかっこよ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.2

アイルランドの小さな島で主人公パードリックは長年の友人コルムに突然絶縁を言い渡される。コルムからの絶縁により主人公の人柄からは考えにくい行動に、人間の闇の恐ろしさを垣間見る。本島では戦争が起きており、>>続きを読む

金の国 水の国(2023年製作の映画)

3.5

予想通り優しさに溢れた作品。
王女サーラと隣国の建築士ナランバヤルの優しい嘘により、周りの人々やら国まで動かす物語。
設定などは紙芝居形式なので比較的わかりやすい。
サーラの変化も微笑ましかった。
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

3.6

飛行機内で発生したウイルステロを描いたパンデミック映画。
終始手に汗握る展開であっという間、とても面白かった!と同時に映像や脚本がリアルで結構怖かったです。
また各国の対応、国民の反応などかなり現実味
>>続きを読む

離ればなれになっても(2020年製作の映画)

3.4

男性3人と女性1人の、16歳からの40年を描いた作品。
なかなかに波乱万丈。人生いろいろあるよな、とどこか納得してしまう部分を多分に含んでいる。
関係が拗れ、別れやすれ違いながら、それでもまた40年後
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

面白かった!
コメディ要素もあるミステリーでハラハラしながら最後まで楽しめる。後半の伏線回収も見事で、視聴後は爽快感があります!

お金かかってるな〜と思う部分が多かったのでNetflix独占配信なの
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.2

いくつになっても夢を追うのは素敵。

ハリスの心優しさとお茶目さ、お節介、たまに驚くほどの行動力を見せる所も魅力的でした。周りの登場人物も良い人ばかりで、全体通して気持ちよく元気を貰えます!
ドレスの
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

3.9

穏やかで美しい作品。
とにかく映像と音楽が素晴らしい。
ヤンの記憶からそれぞれの関係性や想いが垣間見える構成で、哲学的な問いかけもありつつヤンにとても好感が持てる。彼が関わってきた人を愛していたこと、
>>続きを読む

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

3.7

子供を取り違えた二人の母親の話。
母と子がメインのテーマではあるものの、スペインの内戦や歴史的な部分も盛り込まれており後半は盛りだくさんな印象。

とにかくキャストの演技がよく、絵面が何処を切り取って
>>続きを読む

ぼくらのよあけ(2022年製作の映画)

2.7

完全に好みの問題ですが、ハマらなかった。
個人的にはキャラデザや声があまり好みではなかったのと、登場人物に共感できるキャラがおらず、一部キャラの性格にイライラした。

ストーリーは比較的わかり易く、S
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.4

試写会にて鑑賞。

団地、少年少女、サバイバルの要素が詰まった作品。
ビジュアルの美しさもさることながら、本編の映像も綺麗です。雨や水、空の描写が特にいい。
内容は予想以上にサバイバル感が強く、痛々し
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.7

試写会にて。

死生観について描かれており、テーマは明るくないのに笑いが起きる場面もあり、暗さと明るさが絶妙で不思議な作品。
ムロツヨシのキャラが印象的で良い味出てました。

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

とにかくミニオンが可愛い!
うるうる顔ずるい笑

渡辺直美は本人がモデルなのかなって思うくらい分かりやすかった。
あまり意味はないかもしれないが、アメリカが舞台なのに中国要素を強めに入れてるのがなんと
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.4

試写会にて。
期待通りの映像の綺麗さ。水面や雨など水の描写も多く、たまにドキッとするカットがあって目を引く。

もう一度観たいとなる要素はあまり無いが、SF要素のあるボーイミーツガールで、話もわかりや
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.7

ウタの為の映画。
にわか故か、ストーリー的にファンが胸熱となりそうな展開はありつつも、全体からするとウタのMV映画のような印象を受けた。
楽曲提供に好きな方がいるので、歌やライブの演出は楽しめた。

TANG タング(2022年製作の映画)

2.5

舞台挨拶中継付き試写会にて鑑賞。
タングが可愛かった。

かまいたちのキャラや演技が、作品からかなり浮いて違和感しかなかった。展開的にも読めてしまうので、収まるところに収まった感。

個人的には設定が
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ面白かった。
映画館の音響や大きいスクリーンがとても映える作品。

前作未視聴で鑑賞後、再度前作を観て映画館に足を運びました。前作からのオマージュや繋がりのあるキャラが多分に含まれており、
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

3.7

川村元気監督、スタイリスト伊賀さんのティーチイン付き試写会にて鑑賞。

最初のワンカットの演出などで不思議な印象を受けました。母と泉の微妙な距離感が徐々に紐解かれ、納得の行くエンディングでした。監督が
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

70年代のどこか懐かしい暖かさのある青春映画。
二人の出会いから徐々に変化する関係と、様々な駆け引きが個性豊かで面白い。主演二人の自然な表情も素敵でした。なにより走ってるシーンの青春感が最高!!
この
>>続きを読む