shaunさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

shaun

shaun

映画(479)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.2

年齢や性別に関係なく相手に敬意を払える主人公が魅力的!
会社で嬉しいことがあると鐘を鳴らしてみんなでお祝いする、こんな会社あったら素敵だな〜

紳士なおじさんとバリバリ働く女社長のお話。

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.8

見たらハッピーになれる作品
元気になりたい時にまた見たい!
衣装がかわいい!! ザックエフロンがかっこいい!

ザ・エッグ 〜ロマノフの秘宝を狙え〜(2009年製作の映画)

3.4

誰が敵か味方か分からなくなりそうだった。強盗、脱獄系の映画はやっぱりドキドキハラハラする!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.5

NYの街並みと音楽が良かった
主人公の誰かに媚びたりせずに自分の音楽を大切にする姿勢が素敵だった

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.7

DJってこんなに奥深いんだ…
前半はひたすらパリピって感じだったけど、後半からじんわり心にきた。

ターミナル(2004年製作の映画)

4.7

空港で暮らす羽目になった男の話
テンポ良く話が進んでいく。登場人物みんなが良いキャラしてるし、とにかく面白い!
主人公が空港暮らしにどんどん適応していって、最後みんなに愛されてるところが良かった!
>>続きを読む

ペイ・フォワード 可能の王国(2000年製作の映画)

4.3

全部がちゃんと繋がってる。

衝撃的なラストで、え…って声が漏れた。最後いろんな意味で泣いてしまう。
だけどこのラストでしか伝わらないこともある気がするし、私は良いと思った。
ロウソクは消えてなかった
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

2.7

主人公は 性格、顔、収入が完璧な背が136センチの男。
これは恋愛映画としてはもやもやする。
父と息子の話として見るべきかも?

我慢とか困難とかディアーヌが使う言葉じゃないと思う、そんなことを主人公
>>続きを読む

不能犯(2018年製作の映画)

3.3

漫画を読んでから見た、こうやって映像化するのか〜って感じ

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.0

妻に先立たれた男の話
単純ではない映画ってイメージ。

もう少し分かりやすい映画が好きかも、他の女は出てきて欲しくないって思っちゃうかな。
もう少し経ってからみたら違う感想が生まれるのかも、、、

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.5

IIは駄作だと思ってたけど、ぜんぜんそんなことなかった!
阿部寛が平たい顔族の文化に触れる時の反応がやっぱりかわいい、おもしろかった。


へいへいほー♨️

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.6

永遠の若さって誰もが羨むものだと思ってたけど、愛する人と共に歳をとれないことがどれだけ悲しいことか気付かされた。

もう少し主人公とエリスがお互いに好きになる理由が深いと良かったかな〜〜

写真嫌いだ
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

3.4

ザックエフロン目当てで見た。
内容は可もなく不可もなく

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

4.3

着信音が耳に残る…
見せ場が多くてずっと楽しませてくれる、最高〜

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

4.0

影、血、振動 間接的なものでちゃんと恐怖に落とす、やっぱり最高です〜!
まぁ駄作感は否めないけど、恐竜が好きだからいいんです

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.3

こんなにドキドキわくわくできる映画他にない
音楽だけで高まる
本当に大好きな映画

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

傑作だと思う。
ジャックとローズの愛の物語、でもそれだけじゃないと思う。乗客それぞれに人生があって、最後の過ごし方も人それぞれだった。そこも含めて悲しかったな、、、
泣けるシーンがありすぎて苦しかった
>>続きを読む