えりなさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

えりな

えりな

映画(439)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

すべての情景、言葉、そして二人が綺麗で仕方なかった。初めての星五つ!

2024.2.27 Stranger
映画館での上映、絶対に見逃せないと思って渡航前にギリギリ滑り込み!ウィーン行きたくなっちゃ
>>続きを読む

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.2

父と子の愛って不器用だけど尊いな 父親が理想の人間すぎてこういう人と結婚したいと思った

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.4

ボロ泣きした どうしたって歌がすきだし歌が一番響くな〜

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.1

スケールが違う!みんな極まっててかっこいい!

マスク(1994年製作の映画)

3.8

映画でこんなにずっとニヤニヤしてたことあったっけってくらいニヤついちゃった

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.1

自殺って重いテーマを扱ってるのに中身が全然なかったな〜末っ子の男の子は可愛かった

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

おなかすく!めちゃおいしそう!きれいにまとまってて観やすかった

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.1

生きる上でめちゃくちゃ大事なことが詰まってた気がする(少なくとも私からしたら)

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.4

話としては面白いけど、設定もトゥルーマンの生みの親?もまあまあな不快感だった笑 現実にこんな世界があったら残酷すぎて許せないな〜

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

面白かった!きれいにまとまってて観やすかった

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.7

綺麗でロマンチック、イギリス英語が耳に心地よかった

愛の渦(2013年製作の映画)

3.1

何を伝えたいのかいまいちわからなかった 池松壮亮は可愛かった

万引き家族(2018年製作の映画)

4.1

ブリグズビーベアっぽいって意味がやっとわかった 生きるって難しいね

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

4.2

穏やかで儚くて、いい意味でさみしい映画 登場人物それぞれに愛を感じる

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

前半はめちゃくちゃB級映画やん!て思ったけど後半観ていくうちにどんどん惹きこまれた 声だして笑っちゃうような場面もあって面白かった 前情報なしで観たのほんと正解◎

カラフル(2010年製作の映画)

3.5

前に小説で読んで結末知ってたから流してみちゃった 親も人間ですよね〜

少女邂逅(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりにバッドエンド(?)な映画みた 主演の二人の透明感えぐい