えりなさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

えりな

えりな

映画(439)
ドラマ(6)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.7

ラストらへんの話の流れが難しかった 自分まで混乱してくる映画

パプリカ(2006年製作の映画)

3.8

ちょい怖かった よく夢占いしたり夢日記つけてたこともあるから興味深い内容だった ここまで科学が進歩したら面白いだろうけど想像したらやめた方がよさそう

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

途中で寝ちゃってめちゃ後悔 音楽も風景も登場人物も綺麗

セトウツミ(2016年製作の映画)

3.6

たまにクスッときた けど単調な映画はやっぱり自分に向いてないな〜

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドで救われた。すれ違いって切ないね〜

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.8

音楽や映像の色合いとか雰囲気がすごくすき

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.9

ストーリーが複雑で最後まですんなりと入ってこなかった 終始胸がザワザワしてつらかった 映像と音楽が綺麗だったのがこの暗い雰囲気と対照的で不安になる でも観てよかった

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

ヨロコビもカナシミも自分をつくる大事な要素だね〜

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.7

すごくすごくよかった。雰囲気も世界観もストーリーも音楽もすき

ラブレス(2017年製作の映画)

3.1

暗い、どんより、退屈
ストーリーに動きがなさすぎて途中で飽きた 寝なかったけど!

ザ・チェンジアップ/チェンジ・アップ オレはどっちで、アイツもどっち!?(2011年製作の映画)

3.8

ぶっ飛んでたけどわたしにはハマった!テンポもよくてずっと飽きずに観られた、おもろかった!

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.6

ミュージカル映画っていいなって改めて思った。サーカスが成功していく過程がもっと見たかったかな〜

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.3

コーヒー飲んで煙草吸ってだらだらおしゃべりするだけ。モノクロでお洒落だけどナイトオンアースのほうが好みかなぁ

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

3.2

流し見だったからかもしれないけど感情移入できなかった

二重生活(2016年製作の映画)

4.1

自分の普段の行動に理由なんてなくて、好きなように過ごしてるつもりだけど、ある状態を保つために理由が必要なこともあるよなって思った 人間は秘密を持つことで精神を保ってる(?)っていうのなるほどって感じだ>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.6

佐藤二朗が出てきたあたりから急にコメディ色強くなって面白かった 親の死とか葬式とか考えてしまった