mさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

m

m

映画(485)
ドラマ(104)
アニメ(0)

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

好き!!!
パソコンの画面で全てが展開される斬新な新感覚の映画
めっちゃおもしろい
父と娘の心のズレが浮き彫りになったりSNSや検索ツールとかパソコンを駆使して調査していく様子が現代的だし面白かった
>>続きを読む

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.6

えめっちゃおもしろそう!
料理したくなったしジュリーの発想がおもしろい!
私全然料理しないけどこんなのトキメクね

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

3.4

いやこんなメンヘラ女とは結婚しないよな
ただジュリア・ロバーツが演じるからかわいい
まあ最愛の人で未練タラタラな相手が急に結婚するなんていったらああなる気持ちもわかるけど
ちゃんとマイケルの気持ちを受
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.4

めっちゃキッズ向けじゃん
可愛らしかった
昔版ハリーポッターみを感じる

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

3.1

いや最初からどんな展開だよって思ってあんまり集中して見れなかった
結果も想像ついてたし
サラ・ジェシカ・パーカー出てる作品みるの久々でSATCを回顧してそれが1番楽しかったし嬉しかった

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

3.6

いやあ、波乱万丈すぎるだろこの人生
人に振り回されまくりすぎ
なんか可哀想だけどまあしょうがないっていうかなんていうか、、、
コメディ要素強めだから壮絶な人生だけど見やすかった

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.6

おおお、すごいなよく生きのびた
宇宙って未知すぎて興味深いし行ってみたい気持ちもあるけどそれ以上に危険が潜みまくってるだろうからこういうイレギュラー、非常事態を考えると怖くて行きたくない笑
宇宙からみ
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.0

タイムトラベル出来るのって大変だな
服着ない状態で行っちゃうのは大変笑笑
なんかでも運命的だな
クレアとあんな昔から出会ってたなんて
アルバちゃんはどんな人生を送るのかな
幸せにみんな生きて欲しいな

ザ・サークル(2017年製作の映画)

3.6

現代のSNS問題をちょっと大袈裟に風刺的に描いた作品
SNSによっていつでもどこでも誰でも世界中の人と簡単に繋がれてしまう時代
メイのいる時代はより近未来的なのかもしれないけどいつかこんな世の中に実際
>>続きを読む

ある少年の告白(2018年製作の映画)

3.4

セクシャルマイノリティに当たるゲイであることが父親に知られてしまった主人公はそれを矯正する施設に入れられる
でもただ性の対象が少数派に当てはまるだけでなんにも悪いことしてないのにこんな考え方をしてしま
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.4

どよどよした雰囲気で終始話が進んでって
血とか衝撃的なシーンが多かったりであんまりハマらなかった

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.8

んん!好き好き好き!!!
英語は世界中で話されている言語でグローバル化において英語が話せる人は重宝されるけど、英語が母国語でもなければ幼い頃に親しんだわけでもない人にとって新たな言語取得はとても難しい
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

たぶんこれを5年後にみたらまた何か違うのかな?
始まりは終わりの始まりとか実際そうだよな
ストーリー展開が現実的で普通のそこら辺のカップルの日常で普通に暮らして普通に遊んで普通にラブラブして普通に就活
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.5

地球に1人だけ取り残されるって怖いな
他にもありそうなヒーローものな話だった
地球を舞台に敵と戦う、みたいな
ただこの主人公がめっちゃかっこよかった顔
だれ?
主人公を育ててくれた父かっこよすぎ漢だわ

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

はあ?めっちゃいいなぁすき
最初おじさん達の投獄生活であんま興味もないしうーんそんな面白くないなこれが名作?
って思ってたけど徐々に面白くなってって最後最高
涙出そうになるまであった
無実の罪で投獄さ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.2

この独特の陽気な感じ面白い好き
All is wellだと思っておけば実際にAll is wellになる!
ハチャメチャでヤンチャなイタズラ3人組が面白いしかわいかった
歌も陽気でインドっぽくって気分
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.7

やっぱりめっちゃ好き!!!!!
映画館で見たんだけど迫力あって面白かった!
ムスメ2人とも強すぎて惚れるかと思った
家族愛感じられるしスリラーなハラハラドキドキ感あるし私の好きなもの詰め込んでるよね
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.5

ミュージカルだから気楽に楽しい気持ちで見れるけど
セクシャルマイノリティの問題も存分に取り扱ってて今っぽい
ただこういう学園モノのミュージカルがあんまり好きじゃないんだよな
ただ明るいだけで話が全く入
>>続きを読む

ロシュフォールの恋人たち(1966年製作の映画)

3.9

世界観が可愛い
ファッションとかも統一感があってオシャレだった
歌ばっかりだったけど素敵な歌で
ストーリーも運命的な感じが単純だけどみててすっきりした

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

3.7

どんなに不幸だと感じても存在しなくていい人間なんていないし命を粗末にしてもいけない
幸せは思わぬ小さなところに隠れているものだよね

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

4.3

いやまじか、、、
なんかもう、砂糖やばすぎじゃん私の敵だよ
チョコレート大好きだしパンとかアイスとかケーキとか甘ったるいもの大大大好きで
小麦と砂糖愛してる人間なんだけど
これを見てもう驚愕だよね、、
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

3.6

んんんなんかみんなトワイライト大好きだけど私そんな好きじゃないやあ
ただ幼き頃のマッケンジーフォイがバカかわいいもうバカみたいに可愛い
そしてクリスティンスチュアートは安定の美

ファンタジーだし戦闘
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.7

超いいねこの映画
実話元にしてるんだって思うと面白い
Noっていうとなんかマイナスの感情湧いてきちゃうから代わりにYESっていって人生を上手くいかせよう
っていう考えからなのかな?
Yesっていうこの
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.4

可愛いボスベイビー
弟、妹ができるお兄ちゃん、お姉ちゃん向けの作品なのかな?
今まで沢山親の愛情を受けて独占してきた身だから
いきなりその愛が減っちゃう気がして悲しいよね
そんな腹立たしく憎らしい存在
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

憧れのGoogleにインターンシップとして参加した失業直後のニックとビリー
いくつになっても挑戦し続けることは大切だね
頭が良くなくても協力精神だったり諦めない心だったり新しい発想だったり人柄だったり
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.7

モリーとエイミーは4年間学業だけに打ち込んできたもうすぐ卒業を控える4年生
最後くらい羽目を外そうとパーティーに!
ハチャメチャ友情コメディ
女の絆、友情は裏切らない
ホープことダイアナ・シルバーちゃ
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 1(2011年製作の映画)

4.1

これが今まででいちばん面白い
ついにベラ、念願の、、?
エドワードとベラの子ってどんな感じなんだろう
美形は間違いないけどどれくらいヴァンパイア受継ぐんだろう?

クリスティンスチュアート美しすぎて
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

おもろいwww
明らかなコメディ
アン・ハサウェイかわいい
大親友とあることがきっかけで大喧嘩するけど
結局友情は簡単に捨てられるものじゃないよね
って話

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.7

はああああああ
最強です
BLACKPINK様
神々しいにも程がある
最高のモチベアップドキュメンタリー
こんなに美少女女神たちだけどちゃんと普通の女の子な一面もあって、そんな部分がたまらなかった、、
>>続きを読む

アリアナ・グランデ excuse me, i love you(2020年製作の映画)

4.1

アリちゃんオープニングからセンス溢れてて最高
小学生の頃からずっと好きだけど
これは素のアリが見れて最高だった
CutnでsexyでawsomeなAri-chan🤍
I'm grateful to m
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

音楽は世界を変える
Queen
存在すら知らなかった私でもいくつか聞いたことがある曲があった
曲が作られる過程、ファンを思う心、フレディ・マーキュリーを中心にQueenの歴史が描かれていてQueen
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

誰が誰を好きでもどんな自分でも関係ないんだ
何一つ自分が自分らしくいることに悪い要素なんてないのに
なにか間違ったことをしているかのように扱われるその風潮が普通にこべりついているのが悲しい現実
弱者と
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんか可愛らしい作品
家族から思うように愛を受けなかったウィリーはひねくれてしまっているけど
チャーリーのおかげで愛に気づけるお話
独特の世界観だしホラー的な部分もあるけど
ポップな世界観が怖さを和ら
>>続きを読む

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.6

ええ、どっち派でもないんだよな、、、
なんかうーん、みんな依存体質すぎてみててキツいというかなんというか、、
絵は綺麗なんだけどね、
はっきりしてこっからもうすこし盛り上がって欲しい

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

今年1作目
ううう心に残る
後味悪い闇を描いた映画
好み

韓国の格差問題を浮き彫りにしている
のんきな金持ち一家をだまし豪邸に寄生していく半地下ぐらしの家族
しかし、あることがきっかけでその家の秘密
>>続きを読む