mさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

m

m

映画(485)
ドラマ(104)
アニメ(0)

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

4.1

いや恋愛系の話かと思ったら闘病のお話だった

こんな病気あるんだね
自分もいつどこで病気になるか分からないしいつ入院する事になるかわかんないから今を大切に生きようと思った

自分の意と反してこんなふう
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.3

母親が母親とも父親が父親とも限らない
血の繋がりがあっても愛情を注いでいなければ
ただの名だけ
メイジーは最終的に幸せになれそうでよかった
強く生きて欲しい

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.2

あ、こんな明るいお話だったんだ
っていう

マジシャン頑固すぎ
あんなに美人に誘惑されてあんな酷いこと言うのはナンセンスだわ

ポップなマジカルなラブコメだった

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

3.4

あ、実話ではないのね

なんかでも話としてはエロティックで美しかった

使用人のような身分の人が
世界的に有名な後世に残る人物になってたら夢あるよね

実際どうなのかはしらないけど

この絵の題名すら
>>続きを読む

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.3

感情を持つことを良くないとされる世界

感情を抱くことを異常とされる世界

私の人生はとてもいろいろな感情で溢れていて
何をするにもいろいろな様々な感情がついてまわる

恋愛もできない
そんな世界に生
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ泣ける
英語以外の言語の映画あんまり熱中出来ないんだけどこれはちゃんと見れた

独身生活を謳歌していたところに
急に自分の娘だという赤ん坊を連れてやってきた
記憶にない女性

赤ん坊を置いて去
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

初めて見た!
E.Tって指合わせるシーンないんかい笑
純粋な子供たちとE.Tの間に絆芽生えてて可愛かった

こんな話だったんだな
映像こそ古いけど何十年も昔に作られたと考えたらものすごい技術だなと思っ
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.8

いや旦那とんでもないな笑笑笑
こんな人ばかりに騙されてしまうマーガレットよ、、、
自分の作品を自分のものと名乗れず人がいい気分になってるのムカつくよな
たとえ旦那でも

しかもそれを自分のもののように
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

うう難しいですねえ
フランスっぽい映画
濡れ場が多すぎでも芸術だった
普通に色っぽくて芸術的で素敵だった

なんかもう好きって思ったら好きだよね
相手が誰でも
性別年齢国籍何もかも関係なく
ダメなこと
>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.9

イブサンローラン

とっても有名なブランド
彼についてはほぼ知識なかったから新たな発見が沢山あった
成功の裏には苦悩がある
彼自身、狂っちゃうくらいおかしくなって
よく分からなくなりながら美を追求し芸
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.1

普通に涙が出た
ユダヤ人ピアニスト シュピルマン
ドイツ軍による迫害からどのように生き延びたのか

彼は反撃することも無くひっそりと生き延び続けたユダヤ人だったが
どうしてユダヤ人であるというだけでこ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

面白かった
あの時にもう一度戻れたら

冷えきった夫婦仲と冷めきった家族仲
父であるマイクが17歳に戻ることで
青春を思い出し、同い年として子どもたちとかかわり
愛を取り戻していく
ユーモアもあって面
>>続きを読む

セイフ ヘイヴン(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これ好き!!!
ずっと気になってたのに見るの先延ばしにしてたけどもう見放題から消えちゃうからみた

指名手配犯として名があげられているケイティ
逃亡していたところ素敵な田舎町にたどり着き
そこでアレッ
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.3

first man who walk on the moon

ニール・アームストロング

いろいろな試練と苦労がそこにはあった

バチェロレッテ あの子が結婚するなんて!(2012年製作の映画)

3.1

ぶっ飛んでるな
友達の結婚式でその他の友達が巻き起こす騒動コメディ

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.7

うううう母に会えたシーン感動
勇気を持って果敢に挑む姿とってもかわいい
面白い要素もあって好き

パディントン(2014年製作の映画)

3.7

パディントンおもしろ可愛い
見てて癒し

パディントンお家に欲しい

最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ほっこりするお話

頑固なおじいちゃんが
疎遠になっていた息子の娘を預かることになり
そこから彼の人生も変わる

隣人女性とのロマンスも始まったりと
老後の楽しみてきな話

17歳のエンディングノート(2012年製作の映画)

3.4

余命宣告されているテッサという少女が
残りの人生を生き抜く話

思春期にこんなに大きな壁にぶち当たって
どうしようもない状態で
人生をどう過ごしていくか

終わりしか待っていない彼女の人生に彩りを与え
>>続きを読む

水曜日のエミリア(2009年製作の映画)

3.2

ナタリーポートマンんんん
顔面勝ち

不倫の末の妊娠でくっついたものの
娘を死なせてしまったエミリア
義理の息子にも冷たく当たってしまったり
娘を亡くしたショックから立ち直れない様子

でも少しずつ家
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

3.1

妊娠

人生の一大イベントみたいなもんだよね
私はまだ妊娠したことないけど
ママ産んでくれてありがとう
って思った

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.4

今どきこんな生活送るやついる?ってくらい野性的な家庭
母の死をきっかけに考え方が変わっていく

父の育てかたもひとつのやり方だし
間違ってるとは思わないけど
それを推奨するかはまた違う話で

結局双方
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリ見放題終わっちゃうから鑑賞
無実なのに罪を着せられた知的障害者の父ヨング
急に刑務所入れられて
大好きな娘と離れ離れになって

最後の展開悲しすぎる
大号泣した
クリスマスパーティーをして
>>続きを読む

きみといた2日間(2014年製作の映画)

3.1

今どきの話
リアリティあるありそうな話
マッチングアプリっていう現代そのものの恋愛形態
なんだかんだ出会い大切だし
波長が合えば上手くいくよね

結婚まで1%(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ええ、最後ハッピーエンディングじゃないの???
納得いかんなあ
当人が決めたことだからなんとも言えないけど
結ばれて結局互いへの愛が強くなりましたとさ
みたいな話だと思って見てたから
想定外

ウェディング・ゲスト(2017年製作の映画)

3.1

ぶっ飛んでる話
自分が原因で長く付き合ってた彼女に振られたのに未練タラタラで元カノに結婚式呼ばれて
動揺隠しきれない男の話
最後のシーン笑笑

アメリ(2001年製作の映画)

3.2

独特の世界観
アメリ可愛い
コミカルなシニカルな感じが珍しくて新鮮だった
でもあんまり好みじゃなかった

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.8

パリの素敵さが全面に出てる
沢山の観光名所出てきて今すぐにでもパリ行きたくなった(コロナ)
パリジェンヌのごとく優雅に大胆に行動してみたいな
パリの雨にも打たれてみたい

最初の凱旋門映ったシーンから
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.9

自信ひとつで人は大きく変わる

たかが自信されど自信
自分の容姿に自信なかったり自分の存在意義とは?っていう疑念に苛まれたりしてる人と多いと思う
自信満々に生きてるだけで人生180度違う
実際に自信が
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

好み別れそうだけど私はかなり好きだった
「万引き家族」と同じものを感じた


最初、ラストシーンの意味がわからなくて
いきなりどういう???
ってなってたけどネタバレ読んで深まった

魔法の国フロリダ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.5

若かりし頃のブラピかっこよすぎるでしょ
顔面国宝
お相手も美女だし眼福映画
恋愛中心の話かと思ったら
死神ジョーと死期が近づく との信頼関係の築きのような内容が割と主だった

最後元の姿に戻るとこ
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

アメスパあんまり好きじゃなかったけどこれは好き!
アベンジャーズ全然わかんないから知ってたらより楽しめたし興奮ものなんだろうな
超人的能力を使って普通の冴えない男の子が
世界を救う
有り得ないファンタ
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

4.0

ガガ様ファンにはたまらない作品なんじゃないかな
何も知らずに見ていたけど
心にくるものがあるお話だった
どんどん成功していく妻と
どんどん堕落していく夫
アリーにとってはシンデレラストーリーだけど
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.4

まだ政界において男性が強かった頃
とはいえ今も男性の方が強いが
圧倒的に女性の地位が低かった頃
そんなのお構い無しに国を変えるために全力を尽くし、当時の不可能を可能に変えてしまった偉大な人物マーガレッ
>>続きを読む

ファースト・ワイフ・クラブ(1996年製作の映画)

3.2

サラ・ジェシカ・パーカーかわいい〜!!!
美人!!!!
仲良し4人組のうち1人が夫の不倫が原因で自殺してしまった
不倫に走った夫たちへの復讐劇
テンポ良くてコミカルな映画だった
女の友情最高