ruriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.5

色んなところで名前を聞くから軽い気持ちで見始めたら軽い気持ちで見終えてた、、!
伏線回収と新たな謎が交互に来てすごく見やすい。エンドロールとても良いなあ〜

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.8

レトロな建物の描写があったことしか覚えていなかったので地上波のタイミングで改めてしっかりと鑑賞。

ほぼレトロな建物の正体、カルチェラタンのお話だった(笑)記憶通り(笑)

キャラクターによって淡々と
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜〜
初めはマイケルが主人公になるのかと思いきや、きちんとツリーが主人公でしたね。
せっかくカーターとの幸せを掴んだのにまた18日の月曜日に戻った時は、わたしもツリーとおなじくらい心が荒れた
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

パッケージがホラーすぎて、大の苦手分野だから絶対見ないぞと思ってましたが、怖くないらしいとの噂を聞きつけて鑑賞。

これ、怖くないぞ……?

むしろ途中はテンポ良すぎて楽しいぞ……?

ただあのお面は
>>続きを読む

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

3.5

主人公ケイトのお顔がすごくタイプ。
お腹がすきました。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

何かしらの意味を持つ描写がそこらじゅうに散りばめられていて、鑑賞後はその意味を拾うのでいっぱいいっぱいでした。

笑えたりおだやかなシーンも多かったですが、総じてスピード感が半端なかった。
特に後半は
>>続きを読む

THE LIMIT OF SLEEPING BEAUTY リミット・オブ・スリーピング ビューティ(2017年製作の映画)

3.0

前回チワワちゃんも見ましたが、
この監督の世界観に共感するしないは善し悪しじゃなくて、完全にそのひとがこれまでの環境だったり周りの人間と関わる中で醸成されていった価値観に寄るものだろうなと思いました。
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

4.0

麦ちゃん、Bambiちゃん、ティナちゃんが出ているのでずっと気になっていて、Netflixでやっと見ました。

麦ちゃんの持つ雰囲気は、どこかこの映画とマッチしないなと思っていましたが、だからこそ、こ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.0

ネトフリでなんか軽い気持ちで見れるものはないかしら、と見始めました。

絶対、新妻聖子さんやと思ったらほんとに聖子さんだった、、歌が上手すぎるのよ、、圧倒的存在感。

不思議な感覚になる、面白い映画で
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

高畑充希ちゃん歌がとにかく上手い、可愛い、テンポが良い。
山崎賢人くん低音ボイスとクールなキャラクターが良い。

ただ、映画館で見なくても良い。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

5.0

高校生のころ、アナ雪が公開されてから3度も映画館へ通った思い出があり、今回もすごくすごく楽しみにしていたseason2。

観に行けて本当に良かったです。
断然season2のほうが好きです。
エルサ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.5

バトルシーンが爽快感満載でした!
アリータの動きがとにかく繊細で、見ててすごく気持ちよかったです。
とくに人差し指で立つシーン、好きでした☝🏼️

ただストーリー的には結構過激……
チレンの最後とか個
>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.0

ホラー苦手です。
コミカルなシーンも多く面白かったですが、やはり恐怖心はかなり煽られ、鑑賞後は気分が落ち込みました(笑)

結末はなんかゾクゾクして面白いと思いましたが、なにが面白いのかわからないうち
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.5

シンプルに、とても良作でした。
インド映画らしく歌とダンスが華やかで、ストーリーはわかりやすく、長い時間もあっという間でした。

コミカルな話かと思いきや、宗教問題や、国境問題などの大きなメッセージ性
>>続きを読む

斉木楠雄のѰ難(2017年製作の映画)

3.0

おもしろかった。くだらなくて、ぼーっと見てたら終わっていました。

これ、主役、橋本環奈ちゃんだな…?

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

連れが凄く楽しみにしていて、家でもCMやるたびにねえねえ!とはしゃいだり、鑑賞前から毎日のように挿入歌を聴いていました。
私は、君の名は。もそこまでめちゃめちゃハマったというわけではなかったのですが、
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.5

原作読みました。そして窪田くんが好きなので見てみました。

窪田くん、めちゃめちゃ凄かった。
そして、意外と良い脇役も固まっている感じ。

もちろん原作との違いはあったものの、映画としてはかなりきちん
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.0

気になってた映画で、プライムビデオで見れたので見てみたら、まさかのシリーズ3作品めでした。
でも1、2作めを見てなくても十分にわかる内容で、わかりやすかったです。
1時間半あっという間でした!

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

こどものころから大好きなアラジンの世界。
実写映画化と聞いて楽しみ半分、もう嫌という程見てきたので正直想像もできてしまってそんなに期待はしていませんでした。

なのに、超えてきた、、笑

原作と違う素
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.5

プライムビデオで見つけ、話題になってたことは知っていたので見てみました。

ハートフルストーリーかと思いきや、伏線の散りばめ方とかが多くて意外と「!」となる展開に惹き込まれていく感覚。
最後タイトルが
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.5

ネビュラのシーンは心臓が痛くて痛くてまともに見れませんでした。
彼女のことを考えると本当につらくて。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.5

……………………?!?!?!

ジャネットまで?!?!?!
アントマンどうなるの………………

※大きいアリがだいぶキツかったです(笑)

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.5

シリーズの中でもめちゃめちゃ好きな作品かもしれない。
面白くて最高でした!
ずっと笑ってたかもしれない。

ソーとハルクの絡みとか、ソーとロキの絡みとか、もう大好きすぎました。

ここで髪が短くなるん
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

コメディ要素が強い
音楽がいい
グルートが可愛い
ロケットが有吉にしか思えない

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

ベネディクト・カンバーバッチが好きなので、ドキドキしながら鑑賞。
力ずくだけではない魅力的な魔術がかなりタイプでした。魔法のマントも。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

正直、モヤモヤしながら見ました。
みんなで一致団結して戦うのはヒーローの醍醐味だけど、そうじゃない一面、それぞれの境遇、想いなどがぶつかりあっていて、今までにない作品でした。

スッキリしないから早く
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

アベンジャーズシリーズ第2弾として見ました。
ヴィジョン、強いなあ。

わたしはみんながお酒飲みながらワイワイしてるところ好きでした!
戦いのシーンがすごく格好良いけれど、ああやって普通に仲良いシーン
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

アベンジャーズの最新作が話題だったのでどうしても見たいと思い、
とりあえず家にあるMARVELを一気見するゴールデンウィークにしようと思います!

まずはアベンジャーズシリーズ全部見てから個人のシリー
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.7

今更ながら見てきました!
久しぶりの映画館!
夜9時すぎまでという時間帯でしたが、小さめのシアターで、ほぼ満員でした。予約しといてよかった、、。

内容は思ってたよりぶっ飛んでいて、フィクションが過ぎ
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

この映画については、完全に、私とは合いませんでした……。家で家族と見ていましたが、やはり同じ反応。父だけがよく見ていました。

一番はやっぱりくんちゃんの声。合わないと言うより、上白石さん本人そのもの
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

正直クイーンには今まで興味がなく、公開後も見に行く予定はなかったのですが、あまりに話題になっていたのと、連れがファンタビへの予備知識ゼロの人だったので、万人受けしそうなボヘミアン・ラプソディに。

>>続きを読む

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.5

エスニックな音楽とか、民族っぽい部分が格好良くて、でもそれとは反して近未来的な科学の描写も多くて、それもまた格好良くて。
個人的に何故か内容に入り込めるまで時間がかかってしまってあまり集中して見れなか
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.5

ずっとずっと楽しみにしててやっと観に行くことができました。
前作を観ておらず予備知識のない友人と行きましたが、「正直観る前までそんなに期待してなかったけど…観たらすごく楽しかった!」と大絶賛でした。
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

ゆったりとした主人公につられてゆったりと見てしまうものの戦争のシーンはきちんと描かれていて胸に刺さりました。
戦争ものはどうしても遠ざけがちですがこの作品はつらいだけではない場面も多く見続けることがで
>>続きを読む