ももかさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ももか

ももか

映画(87)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

恋愛映画としてもだし、友情も素敵!
映画館で絶対もう一回見たい
歌もダンスも最高すぎる
アラジンの身体能力イケメンすぎた

メメント(2000年製作の映画)

4.0

すんごい内容難しいやん!って思ってたらインセプションとインターステラーの監督だったんた、、そりゃ難しいわ笑

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.5

めちゃめちゃグロすぎて何回も途中で休憩はさんだけど、人口増加とか食糧問題とか現代に重なること多くて胸が痛くなりました。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.8

おもしろい!
ディナーのシーンでお互い探り合ってるシーンが好き笑

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

宇宙の理論とかは本当に難しすぎたけど、すごい映画だなっていうのはわかる!
宇宙もすごいし、それ以上に愛もすごいんだなってわかる映画!

フォーカス(2015年製作の映画)

3.8

ハラハラする!終わってからもまだ何か騙されてるんじゃないかなって思った!!

中国人みたいな人と賭けするシーンが好き

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.8

夢!友情!な映画
外国のクラブって楽しそう笑

最後のフェスのシーンは鳥肌レベル!

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.8

どんでん返し!!
ちょっと納得いかないところもあるけど、悪い人って頭いいんだなって思う

最初、時系列を理解するの難しかった

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.0

軽い気持ちで見たらめちゃめちゃ重い映画だった、、

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

ザックエフロンがただひたすらかっこいい

自分ももっと大人になったら高校生に戻って人生やり直したくなるのかなー?

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.8

めちゃめちゃ感動した、、
身分差があっても、たくさん喧嘩をしても愛し合ってるのは共通してるっていうのがすごく良かったし、2人の終わり方も素敵だった

てか映像綺麗すぎ!!

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.2

笑える部分も多くて面白かった!
毎日忘れられちゃうのに、毎日恋してもらえるように頑張る姿感動する、、

日本版も見てみたい〜

真実の行方(1996年製作の映画)

4.4

最後まで気づかなかった、、
弁護士の人かわいそうすぎる

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

やっぱりサメものは苦手!!!
オチはえ!!ってなる
海嫌いになりそう

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.8

面白かった〜
すれ違いー!!もどかしい!!
最後のシーンとか素敵すぎてキュンキュンした!!
幼馴染いーなー

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.7

ヒロインの無邪気さがかわいすぎ
最後の最後までハッピーエンドを望んでしまった、、

泣けるな〜

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

ブラピがかっこいいけど!かっこいいんだけども!! 目を伏せたくなるような痛いシーンが多すぎて苦手だった

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

5.0

面白すぎて2回も映画館で見た
迫力満点。ジョニーデップが悪役なのにかっこよく見える

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.7

すごい感動する、、
無限の大小の話とか忘却の話とか話が深すぎてすごかった

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.8

気疲れ半端ない

お父さんが子供を庇って死ぬところは感動した。
1回じゃ理解できないけど見た後ネタバレ読んだらけっこう深い映画だった

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

良すぎる映画だった!
登場する人物全員ステキで魅力的だし、なによりフォレストガンプの真っ直ぐさ、どんな時でもジェニーや他の人を思う心にぐっときた( ; ; )
言葉で表せないほど感動するし胸が自然と
>>続きを読む

隣人は静かに笑う(1999年製作の映画)

4.0

いやもう心が痛むどころの話じゃない
最初から最後までずっとドキドキするし、THEサスペンスって感じで良かったけど結末がもう最悪すぎる、、

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

4.0

心がポカポカになる!
反抗期の息子と心が通じ合うシーンと最後赤い凧がたくさん上がるシーンは本当に感動
あと、風景も壮大で綺麗だった
ロージーかわいすぎ…!!

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

主人公2人が音楽を演奏したり作ったりしてる時の生き生きしている感じがすごく好き!
バラバラだった家族が1つになっていく、失恋したけど前を向いていく、2人が出会うことでお互い前に進めて良かった
映画の中
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.5

こういう事実があったことを目を背けず、最後までこの映画を見るのはとても辛かった。
自由であること、平等であることの大切さがよくわかる。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.4

香川照之怖い〜笑
普通にドキドキひやひやできて面白かったのに、終わり方というかオチがあんまり…

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

たしかに最後は「そうだったの?!」ってなるけどそれ以下でもそれ以上でもない感じの映画!笑

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

パディントンかわいい
悪気なくても自分の家のお風呂あんなんなったらイラってしちゃいそう笑

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.8

自分だったら即自殺を選ぶような環境で、生還しようとする主人公すごい
部屋とじゃがいもが吹っ飛んだ時の絶望感すごかった

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

最初の方はドキドキ感があって面白かったのに最後になればなるほどただの殺し映画でうーんって感じ