sさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

s

s

映画(215)
ドラマ(2)
アニメ(0)

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.8

吹奏楽サークルに入るときにおすすめされました。
別の楽器だったけど、サックスやりたかったな笑
この映画と同じ選曲で演奏した人たち結構いるんじゃないかな。
面白かったー。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.3

人間・動物や自然との共生、人間の強欲さ、差別などなど。考えさせられる映画でした。
子供の頃はエボシ様が悪と思っていたけどそうとも言い切れない。
動物たち、タタラ場の人たち、一般の人間、どの立場で見るか
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.4

子供の頃飽きるほど見たのに、大人になって久しぶりに見返したらこんなに感情移入できる作品だったとは。優しい世界に号泣です。
私は長女なので、サツキの立場で見るとすごく泣けた。
メイがお母さんにトウモコロ
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.1

音楽も世界観もとても好き。
金髪紳士ハウルも良いけど、黒髪ヘタレハウルがソフィのために頑張ってるのって好きだなあ。でも恋に落ちるのは金髪ハウルだなあ。

自分に自信が持てないソフィの気持ちがよく分かる
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

4.0

ヘンだヘンだよ、ヘーンダーランドー♪
しんちゃんの映画で一番好き!(全部見てるわけではありませんが)
とにかくキャラクターが濃い!子供の頃友達と見ていてずっと爆笑してた。特に終盤の勢いがすごい。
スノ
>>続きを読む

らんま1/2 決戦桃幻郷!花嫁を奪りもどせ!!(1992年製作の映画)

3.9

小学生の頃VHSで。らんま大好きだったなあ。
あかねは俺の許嫁だ!で毎回ニヤニヤしてました。
良牙と右京がくっついて欲しかったので、2人のシーンがあるのは嬉しかった。

g@me.(2003年製作の映画)

3.0

当時藤木さん目当てに見たけど、ストーリーあまり記憶にないかな…。
原作東野圭吾さんだったの知らなかったし、他の方のレビューを見て見返したくなりました。
藤木さん仲間さんは美しかったです。

疾風ロンド(2016年製作の映画)

3.3

原作を読んだので。
東野圭吾ゲレンデ3部作の一つ。軽い感じで読めるお話。根津さんと千晶の関係が好きで、動く2人を見られるのが楽しみでした。
映画もコメディ要素が強くて気楽に見られます。
次作、雪煙チェ
>>続きを読む

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

3.0

ラストの方、急なSF的展開になってちょっとよく分からないお話でした。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

いろんなお話が絡んで面白かった。
早い段階で犯人予想できてしまうけど、それでも面白かった。
恋愛要素を感じされるけど発展しない関係、好きです。
続編を期待しちゃう。

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

3.5

面白かったです。
原作とは違う結末だけど、私はこっちの方が好きだったかも。

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.5

実写大成功の例。中でも松ケンのLが漫画からそのまま飛び出てきたようで、当時松ケンを知らなかったので驚きました。

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

3.5

ドラマが好きだった人は楽しめるはず!
戸田恵梨香と松田翔太のコンビが好きでしたー。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.6

ストーリーは普通に面白いかなって感じ。
多部ちゃんの歌声をまた聴きたいから見返したくなる。
「悲しくてやりきれない」が特に好きです。泣いちゃう。

君に届け(2010年製作の映画)

3.4

漫画が好きで見ました。
正直、当時はキャスティングに違和感があったけど、今はなんてピッタリな2人なんだろうと思う。
また2人の共演が見たかったなあ。

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.8

健常者と障がい者の在り方というか、なんだかとても考えさせられた映画でした。
ほんとならちょっと腹が立ってきそうな主人公鹿野さんのキャラクターですが、大泉さんが演じると何故か許せてしまうな、と思いました
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

3.0

携帯小説、流行りましたよね。
ガッキーが好きで見ましたが、個人的にこの手の御涙頂戴系は得意では無いので低評価で。

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前半で期待してしまっただけにラストがどうしても好きになれない…。
吉高ちゃんがとても可愛かったです。

GANTZ(2010年製作の映画)

3.5

CGとアクションたくさんで普通に面白かったです。後編が楽しみだった。

ネギあげます。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.5

二宮さん目当てで。
マイナンバーが出来た時、ふとプラチナデータを思い出しました。
小説だともっと面白いのかなあ。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.2

想像してたより苦しくなる内容でした。
個人的には恋愛系絡めて欲しくなかったかなあ。
年齢を重ねたキムタクには、主役よりもかっこいい悪役を演じてもらいたいと思っているので、これきっかけでもっと悪ーい役を
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

4.0

すごーく可愛いお話。
こういうファンタジー映画大好きです。
歳の差のある夫婦設定だなあと思っていたら、そういうことね、と。
宇多田ヒカルの曲もとても好き。