さはらさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さはら

さはら

映画(95)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

-

父と息子の関係とか、人の一生とか、いろいろじーんとする

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

-

ホラーとミステリーとヴェネチアの景観
最近見た映画で一番面白い

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

-

初ウェスアンダーソン。よくわからなかったけどシュールで綺麗な映像を眺める時間だった

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

千と千尋ほどの密度は無いけど、久しぶりにジブリ見た感じがした。
あと全体的に可愛かった
鳥とかワラワラ

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

-

基本的にはアイドル映画だけど、途中めっちゃ怖いシーンがあって叫んでたら隣のカップルに笑われてめっちゃ恥ずかった笑

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

殺人鬼が人をいたぶるシーンが見ていてイライラして耐え難かった

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

-

一番大事なものが欠けていたら、その他全てが手に入っても意味がない

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

-

ホリエモンがおすすめしてたので
知識ゼロだったけどところどころ泣けるくらい良かった

声/姿なき犯罪者(2021年製作の映画)

-

韓国のクライム映画は悪役がまじで悪い奴だから好き

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

-

兄が妹を病院に連れていくための夜道で、車を停めたときの静寂が素晴らしい

ここは本当に美しい
上質な映像だった

呪詛(2022年製作の映画)

-

今まで見たホラーで一番怖いかも
ブレア・ウィッチ・プロジェクトに並ぶ気持ち悪さがある

ある画家の数奇な運命(2018年製作の映画)

-

ゲルハルト・リヒター展にいくので観た

すごく好きな作品だった

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

サバクが本当に良くなっていく感じがして、じーんとした
とくに最後らへんの声優さんのセリフとシーンが神がかっていて、本当にサウンドバックを見たい!となった

あと作品が刺さるには、見る側の感性も大事だな
>>続きを読む

GANTZ:O(2016年製作の映画)

-

原作の大阪編と比べたら物足りない

他のGANTZ映像作品と比べたら最高

ゲーム(1997年製作の映画)

-

一気見するくらいにはハラハラしたけど、、流石に無理があるやろ!

杜人(もりびと) 環境再生医 矢野智徳の挑戦(2022年製作の映画)

-

国の一大プロジェクトとしてこの方のやっていることを国土全体に適用してほしい

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

-

上品なハメの外し方だった

親友との関係が好き。この二人は映画の中では年寄りだけど、若い頃から一緒だったんだろうなと思うような絆を感じた

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

-

まさに悪夢の小路

序盤の獣人はヘビから鶏を守ろうとしているように見えた

ファッションがかっこいい