ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ちゃん

ちゃん

映画(702)
ドラマ(1)
アニメ(0)

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

肌の色なんて関係ない、平等に評価されるべき。
偉大な先人達がいたおかげで今の環境がある
どれだけの苦労、苦悩があったか忘れてはならないと思った。
差別してた人達と差別せずに接してくれた人の対比が良かっ
>>続きを読む

フラクチャード(2019年製作の映画)

3.5

よくあるパターンだと思ってたら騙された
暗い雰囲気、観終わってモヤモヤする感じが好きなので楽しめた

インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者(2018年製作の映画)

3.0

どんでん返し系好きで見過ぎてオチが読めたのと期待し過ぎてか微妙だった(⌒-⌒; )

リメイクじゃない方見たかったなぁ😭

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

2.0

色々とモヤモヤが残る。
何の準備もせずに特攻する馬鹿にイライラ

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.9

面白かった!
よく映画見る人なら大体予想できると思います。ネタバレ、予備知識なしで見ることをお勧めします^ ^

世のパパ達に見てほしいイチオシ映画😉

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.0

自分にとって都合の悪い記憶って消したくなるよね…

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何があっても自分の子は自分の子
親になってから観るとまた印象変わりそう。

亡くなった息子の歌を歌う父の姿、目頭が熱くなった。

ブリムストーン(2016年製作の映画)

2.5

評価が分かれそうな作品

こんな時代もあったんだろうけど、あまりに下衆すぎて自分には刺さりませんでした。
音楽、映像はとでも良いです!内容がキツすぎる

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.0

テンゼルワシントン良すぎる。
大男と子供の友情系にめっぽう弱い(;ω;)

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

人生は選択の連続、感情のままに行動するとろくなことにならない。

人を信じるって難しいことやなぁ
良ミステリー、後味悪い映画大好物なので楽しめました。

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

3.5

食欲が失せるのでダイエットにおすすめです。
冗談はさておき、謎のゾンビ出現以外は良かったかなぁ。
先端恐怖症、グロ耐性ない方は注意!^ ^

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.3

父親に感情移入できない…
好き嫌いハッキリ別れそうな映画

評価されてる作品だけど、なんだろう
うーん(´・ω・`)

スティング(1973年製作の映画)

4.3

ずっと観ようと思ってたけど、先延ばしにしてた映画。
もっと早く観ればよかった。
これは名作(^^)
古さを感じさせないし、音楽、脚本、俳優全部良い!