このレビューはネタバレを含みます
初見は時系列や人物の立場や関係がいまいちわからず、そのままエンディングを迎えてしまった
凝ったストーリー展開があるわけでもなく、淡々と物語が進んで行き、最悪の展開で終わってしまう。
決して手放しで面>>続きを読む
昔見たのであまり記憶が無いけど
ヒットガールがめちゃくちゃ可愛かった
面白かった
このレビューはネタバレを含みます
じわじわくる怖さと不可解な出来事が、最後に全部繋がってカタルシスになる、いい作品だと思います
ビビらせるような演出はほとんど無く、正体不明の不気味さで怖がらせてくれる
ミルズ夫人役のフィオヌラ・フラ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
アメリカのホラー映画でよくみられるジャンプスケアとはまた違う怖さがあり、テンポも良いいし、リアリティーもあって面白かった
最後のラスボスの存在も、あの特殊な状況だからいいんだろうね
役者の演技が鼻に付くと言うか…
大げさ、わざとらしく感じてしまってしらけてしまう
どうも日本の映画やドラマは合わないなあ…
取って付けたような犬鳴村の謎とか村人の行動とか
やっつけでやっているようにし>>続きを読む
ストーリーやアクションも楽しめたが、柳楽優弥と安田顕の演技がたまらん
特に柳楽優弥
最後まで楽しめて見れた
色々細かい所が気になったのでスコアは低めだけど、主人公達の生活の中での工夫やアイデアが興味深く、物語に没頭できた
かなり昔に見て、凄く面白かった記憶があり久しぶりに見てみた。
今見るとわりとシンプルと言うか、あっと驚くような展開は無いけど、印象的なシーンが多く監督の色が濃く出ている作品なのかなあと思う。この監督の>>続きを読む