うどんますたーさんの映画レビュー・感想・評価

うどんますたー

うどんますたー

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5

今回もおもろーだった。

先日のレッドカーペットで、出川がAIを!!って言ってたことが理解できた。
イーサン命いくつあるんや。

ヘイリー・アトウェル優勝。
そしてポーーームッ!!!振り幅がすごい。女
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.5

ここに来てシリーズ1好きなやつきたー!
今回はアクションもストーリーも大好きだった。冒頭の掴みからガッツリいかれた。

中でもMVPは、すべからくヘンリー・カヴィルとさせていただきます。
ヘリコプター
>>続きを読む

ロビン・フッド(1973年製作の映画)

3.8

動物の2Dアニメーションといったらディズニーアニメーションだよね。
この頃のディズニーアニメーションの作画がとことん好き。
出てくるキャラみんな動きが可愛いのなんの。

ストーリーは子供でもちゃんと理
>>続きを読む

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

4.0

知ってるけど実は見たことなかったやつ。

これ、最近の作品と言われても納得感ある。それまでに映像がきれい。3Dと2Dと、そしてヌメヌメ動くキャラクターとその表情。
音楽も最高だった。

物語は宝の地図
>>続きを読む

リロ&スティッチ(2025年製作の映画)

4.5

これはいい実写化。
といいつつ映画版のリロアンドスティッチは見たことない。アニメ版のユウナは見たことあるけど。

スティッチのもふもふ感、ジャンバ、プリークリーの造形間違いない!
ストーリーは概ねオリ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

次はプリンセス編。

今回も頭が良くそしてかっこいい。
でも最後の巻き取りがなぁって感じがした。個人的にはこの終わり方でいいのかなって。

コックリは幸せになれるのか!!!!

みんな大活躍だし、モナ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

やっぱり面白いコンフィデンスマン。
頭のいい人かっけえー!!

ロマンス編ということでしっかりロマンスしてたし、しっかり騙される。
最後の巻き取りがたまらなく好き。
今作のゲストもとてもよかったよ。
>>続きを読む

28日後...(2002年製作の映画)

3.0

小さい頃にレンタルビデオ屋さんで何気なく印象に残ってた作品。

例えるならゾンビ物だけど、厳密に言うとゾンビじゃない。
動きが機敏すぎて韓国ゾンビに近しい。
キリアン・マーフィーの所作がとてもいい。
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.5

音楽、最高。

映画音楽として最高に気持ちいいサウンドを聞きながら、まるでマンダロリアンとグローグーを見てるかのような。
AIっていう近年急加速中のコンテンツを使った、エンタメ映画。映像美もあいまって
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

いきなり見せ場やー!!!
と思ったら後半もすっごいアクション。ほんとにこの人バケモンや。
アクションだけじゃなくて、ストーリーもよかった。
ミッションの締めくくりがとても好みだった。

スマイル2(2024年製作の映画)

3.8

やっぱり面白い。
ただこんなジャンプスケア付けなくていいのにって思うところも。

スマイルによるところの幻覚なのか、現実なのかが本人も視聴者も分からないドキドキはあるけどそれもかーいってなってしまう場
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.0

思ってたんと違う映画。
アメリカ国内で内戦が起きたら、というifストーリーをメディア目線で。
前情報でメディアが主というのは知っていたけれど、ここまでしっかりメディアだとは思ってなかった。

もう少し
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.2

サーチライトなんだ。

富豪の家に嫁ぎ、初夜は熱い夜を過ごそうと意気込んでいたら、なんか殺しまくりのかくれんぼに参加させられるという話。
なんだこれ!

けっこうびくびく逃げ回るかと思ったら、お嫁さん
>>続きを読む

サンダーボルツ*(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

痛客なので面白かったMCUは★5にしちゃう。

開幕から不穏な雰囲気を醸し出し、これまでとは違うぞって突きつけられた。
エレーナ、バッキー、ジョン、レッド・ガーディアンは言わずもがな既に魅力的。
ゴー
>>続きを読む

ノロイ(2005年製作の映画)

3.6

白石監督らしい。

言ってしまえば、大長編ほん呪って感じ。
夫婦が亡くなっちゃうところや、最後の落とし方が怖いったらなんの。
リアル感ある撮り方が余計に怖い。

ドキュメンタリー風ホラーが好きな人には
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

※猫好きは注意

猫飼いとして、★1もあげたくないところだけど、映画としては3.5とします。
子供の理性も倫理も道徳もない部分と超能力が合わさって、サイコホラーとして物語が展開するのは面白かった。
>>続きを読む

ライオン・キング:ムファサ(2024年製作の映画)

4.5

おもろ!!!
相変わらずえげつなく綺麗な映像。リアルすぎる。
シンバではなくムファサが主役の本作、ムファサのことをもっと知れて嬉しいのが率直な感想。
スカーもプレッシャーと戦いながら頑張ってたんだね、
>>続きを読む

名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)(2025年製作の映画)

5.0

オモロ。

最推しのおっちゃんが大活躍といっても過言でない。
ワニを失ったおっちゃんの覚悟がかっこよすぎた。
おっちゃんはじめ、かんちゃんとこうめいさん、少し風見の大人メンバーの本気が見れてありがとう
>>続きを読む

マインクラフト/ザ・ムービー(2025年製作の映画)

3.2

期待外れ。

ジェイソン・モモア、ジャック・ブラック、エマ・マイヤーズと好きな面々がいなかったらきつかった。。
マイクラの世界観の作り込みはよかったけど、ストーリーが面白くないのなんの。
マリオがすご
>>続きを読む

イマジナリー(2024年製作の映画)

3.2

んー、ブラムハウスさん、これは中途半端だ。。

怖さもなければ、ストーリーも微妙。
イマジナリーフレンドに馴染みがないのも要因の一つかもしれないけど、かなりライトホラー。
隣の男はやられてほしかった。
>>続きを読む

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.2

おもろ!!!!

アクションとスタントマンっていう設定がうまいことカチッとハマってて。
ストーリーもアクションとサスペンス要素が合わさって、画としてもストーリーとしても楽しめた。
アーロン・テイラー・
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

完全にアベンジャーズw

ドラマあんなに面白かったのに、なにやら様子がおかしかった最終章。
正直凡。
そして最後は全く納得感なし。強く生きてくれな。

超能力合戦はいいんだけど、やり放題ドンシャンはs
>>続きを読む

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

4.0

こおっちがMVP。大好き。

ドラマシリーズと比べるとむむむ?
向井理、大島優子がとことんよくわからない。。
しゃっくりがものすごく不快。

詰め込みまくりな感じはするけど、能力を使った掛け合いはやっ
>>続きを読む

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

4.5

あれ?にのまえ??

な感じの話。こおっちの不穏な手紙もなんだかなぁ。。
平和に終わる未来はやってこなそうな、ハラハラ物語。
瀬文さんがすごすぎる。
いのちがいくらあっても足りません。
最後の結でどう
>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.5

シャマランの娘ということらしく、シャマランらしいと言えばシャマランか。

誰が見ているのか、がずっと気になってたけど思いのほか凡だった。
うええ?!っていう感覚になりたかったけどなれなかった。
ホラー
>>続きを読む

劇場版 ほんとうにあった怖い話~変な間取り~(2024年製作の映画)

3.5

本当にあった怖い話ってタイトルと、変な間取りってタイトルのせいでなんか微妙な感じがしつつも。
1.2.3話がしっかり繋がってて、ホラーモキュメンタリーとしてすごく楽しめた。

名探偵津田でも思ったけど
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

3.0

やっっっと見れた。
本当に楽しみにしてた!!!
めっちゃ面白いやないかい!!!

開始5分でもう様子がおかしいww
イーヨーに幸あれ。

まさかあんなにプーがメンヘラだったとは。。
ストーリーは全くも
>>続きを読む

ゴジラVSデストロイア(1995年製作の映画)

4.5

平成vsシリーズで一番好きなの来た。
最終作として命のリレー完。

見る前からなんとなく知ってた人気のデスゴジくん。本作を見て人気の理由がわかるくらいかっこいい。たたずまいがダンチでかっこいい。
最後
>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.5

最初からやるせない始まり方をする。
あの手の詐欺に引っかかるのもなぁ、だけど、かけるほうが悪いわけで。
気持ちよく成敗するジェイソン・ステイサムを楽しむ映画。

敵が巨大すぎてもなんのその。
サクッと
>>続きを読む

ドラえもん のび太と銀河超特急(1996年製作の映画)

4.5

名作ドラ。

やっぱり面白い銀河超特急。
ドラえもんらしく宇宙を旅行する急行列車っていう夢のある世界と、宇宙にある遊園地で役になりきり楽しむアトラクション、そして敵の組織との戦い。
全てにおいてマル。
>>続きを読む

ゴジラVSスペースゴジラ(1994年製作の映画)

3.5

ストーリーは続編としてすごく良かったと思う。

リトルゴジラくんを庇うゴジラくんの姿に目頭が。
スペースゴジラさんのビジュアルがこれでもかと言わんばかりに男の子受けを狙っていそうで、まんまと虜に。
>>続きを読む

ゴジラVSメカゴジラ(1993年製作の映画)

3.5

うおお、ゴジラくんにメカゴジラさん、そしてラドンくんの三つ巴!!!と思ったらラドンくん??

メカゴジラは無骨な感じがいいよね。
男の子が好きそうな装備を携えてゴジラくんとの熱い戦い。いいアクションだ
>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

3.5

モスラってモンスターバースの印象でいうと、長っぽくてゴジラくんとも仲良めで、ってイメージだったけど。

こちらのモスラさんはビジュから動きまで可愛いのなんの。
そして初めましてバトラさん。
この子もビ
>>続きを読む

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

5.0

久しぶりに。

ドラえもん映画の中では一番好きと言っても過言ではないくらい。
友情、SF、夢全てが詰まってる。これこそがドラえもんだと思う!
リルル、ピッポがいいやつすぎて、毎回最後の結末は泣きながら
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の絵世界物語(2025年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

毎年同じこと言ってるかもしれないけど、近年で一番いい。

オープニングの夢をかなえてドラえもんの映像が、今回テーマの絵がモチーフに。
美術さんの頑張りを称えたい!!!すごく良かった!!!
今回も序盤の
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

4.5

遂に見た。

最初の目のチューブ+指ポキから早速しんどいけど、やっぱりsawなんだよなぁ。
ジョン・クレイマーさんの弱々しいところにつけこむ集団に制裁を。

瀕死の状態で医者に因んだゲームをよく考える
>>続きを読む