うどんますたーさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • うどんますたーさんの鑑賞したアニメ
うどんますたー

うどんますたー

名探偵コナン 2006年(2006年製作のアニメ)

5.0

遂に来た。
黒の組織キール。なかなかトリッキーなキャラで好きなんだな。

その他なぜか印象深いため池潮干狩り。

あまりコアとなる回はないけど、やっぱり面白い。

0

夢色パティシエールSP プロフェッショナル(2010年製作のアニメ)

3.8

シーズン1のほうが好き。
でもやっぱりちゃんと面白い。女児アニメ恐るべし。

小城さんいい加減にして欲しくて、痛い目見るべきだけど、そこは女児アニメ。
寛容。
いちごとかしのは幸せそうでよかったわー!
>>続きを読む

0

夢色パティシエール(2009年製作のアニメ)

4.0

女児アニメでもハマっちゃう。

ちゃんと友情も夢も努力もあるしっかりストーリー。
推しはかしの。
嫌なやつをけちょんけちょんにしてほしかったけど、子供向けなのでそういうのは無し。

チョコをつまみなが
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2005年(2005年製作のアニメ)

5.0

遂に。

名探偵コナンシリーズ、屈指の名作「イチョウ色の初恋」。
これだけで元が取れる。

作画も色彩豊かで、気合入ってるなって感じ。劇場版しかちゃんと見てない人には特に見てほしい。
阿笠博士幸せにな
>>続きを読む

0

スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド(2025年製作のアニメ)

4.5

面白かった。
コミック調の映像がかわいいね。
mcuのピーターが不憫すぎるし、スケールでかすぎるからこれくらい地に足ついたフレンドリーネイバーフッドピーターもいいね。
デアデビルかっこよ。

続きあり
>>続きを読む

0

ドラゴンボール超(2015年製作のアニメ)

4.5

映画は観ていたけど、アニメシリーズは初めて。

やっぱりドラゴンボールって熱い。
超サイヤ人1とかベジットの思い出補正が強すぎて、ブルーや身勝手の極意とか戸惑いはあったけど。
やっぱり悟空が好きなんよ
>>続きを読む

0

シャングリラ・フロンティア 2nd season(2024年製作のアニメ)

4.0

そんないいところで終わる。。?!

リュカオーンとの戦いがかなり良かった。こういうのが見たかった。
次はちょっと横道に行くのかな?でもシャンフロさん面白いから信じてる。

早く次お願いします。

0

Dr.STONE SCIENCE FUTURE(2025年製作のアニメ)

4.5

しんどい回が増えてきた。。
千空の閃きに毎回驚かされる、化学って本当にすごい。
このストーリーを作った作者頭が良すぎる。

別れはやっぱり悲しい。。うるっと来ちゃう。

0

アオのハコ(2024年製作のアニメ)

4.5

漫画で読んでるので流れは把握済み。

雛よく頑張った!!!!
いのまた!!!いいんか!!!!
1クール目のop.edがとにかく好き。

0

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 京都動乱(2024年製作のアニメ)

4.0

いい作画で京都大火編が見れて嬉しい。
ストーリーはもう漫画でたくさん読んでるからいいとして、
なんかオリジナル追加されてる?

もっとサクサクいけると思うところもあるけど、
いいリメイクだと思う。最終
>>続きを読む

0

学校の怪談(2000年製作のアニメ)

4.2

子供向けアニメかと思いきや、しっかり怖い回もあったり泣ける回もあったり。

死を告げる看護婦、命を奪う心霊写真、首なしライダーが特に好き。
はじめがいいやつすぎるんだよ、好き。
どうしても気がかりなの
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2004年(2004年製作のアニメ)

5.0

言わずもがなの名作シーズン。
黒の組織と真っ向勝負、怪盗キッドの脅威空中歩行、甲子園の奇跡。

甲子園の奇跡はどっちが勝ったんだろ。。

個人的には逃げ回るゲームソフトが大好き。

0

ラーメン赤猫(2024年製作のアニメ)

5.0

癒やし。

漫画でももちろん可愛くて毎週癒されているけど、アニメになって声がついて動きもついて、たまらん。
癒されに来てしまうよね。

ジュエルの登場が本当に待ち遠しい。

たまこさんが3Dになるのは
>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇-相剋譚-(2024年製作のアニメ)

4.0

原作は未読。

この作画で迫力のある戦いが見れたこと、
素直に拍手とさせていただきます。

キャラの関係性も密になってきて、どんどん面白くなる。
続きみたいな。

0

名探偵コナン 2003年(2003年製作のアニメ)

5.0

揺れる警視庁が名作中の名作。
そして最後は珍しい蘭姉ちゃん頑張り回。
最初から最後までしっかり楽しめる良いシーズン。

0

ブルーロック VS. U-20 JAPAN(2024年製作のアニメ)

4.2

opの雰囲気や序盤の作画はおやおや?って感じがしたけれど、
終盤の作画が他の作品にはない面白い作りでたいへん驚いた。

キャラがクセ強すぎて覚えられないし、試合中喋りすぎてテンポが悪いのは御愛嬌。
>>続きを読む

0

ダンダダン 第1期(2024年製作のアニメ)

5.0

漫画がとてつもなく面白い本作。満を持してアニメ化。

作画がすーごい。
アクサラの演出すごく良かった、びっくりした。
この演出力でこの後バモラやズマが控えてるって楽しみにするしかないでしょ。

待ち切
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2002年(2002年製作のアニメ)

5.0

あの名作、
法定の対決、そして英語教師vs西の名探偵、
なんと言っても迷いの森の光彦。

濃密すぎるシーズン。
いつも面白いのコナン偉すぎる。

0

僕のヒーローアカデミア 第7期(2024年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

原作終わっちゃって、完全にロスだったけど、
アニメでまた盛り返し。
最終章は各キャラ見所がありすぎて、原作で泣いてるのにアニメでまたボロ泣き。

特にジェントルがやばいよね。映画だった。


ラストシ
>>続きを読む

0

名探偵コナン 2001年(2001年製作のアニメ)

5.0

何故かものすごく覚えていた、新幹線護送事件、毛利小五郎の偽物。
なんと言っても名作、本庁の刑事恋物語4。

各キャラクターの面白エピソードが詰まってるシーズンで満足感高め。

0

名探偵コナン 2000年(2000年製作のアニメ)

5.0

個人的超名作揃いの今シーズン。

なんと言っても以下のエピソードはファンじゃなくても必見。(個人的見解)
・四回殺された男
・黒の組織との再会
・命がけの復活
・容疑者毛利小五郎
・きのことクマと探偵
>>続きを読む

0

名探偵コナン 1999年(1999年製作のアニメ)

5.0

哀ちゃん、京極さん初登場。
傑作だらけのシーズン4。

やっぱり鳥取くも屋敷は名作だよね。

0

鬼滅の刃 柱稽古編(2024年製作のアニメ)

4.5

途中実写混じってました?ってくらい景色の作り込みがすごい。。

ストーリーは完全に無限城までの繋ぎで、最終話を除きずっと平和回なので退屈といえば退屈。
だけどもしっかり重要なバックボーンが描写されるの
>>続きを読む

0

WIND BREAKER(2024年製作のアニメ)

3.6

ヤンキー漫画は基本的にNGなんだけれど、
声優がすきだし人気だしで見てみた。

やっぱりヤンキーは嫌いだけれど、ビジュがいいってのと、キャラが魅力的なのがよく分かった!街を守るってのも新しい気が。
>>続きを読む

0

鬼滅の刃 無限列車編(2021年製作のアニメ)

4.5

アニメ版見てなかったや、と思い鑑賞。

やっぱり作画の暴力。
映画館で見たときも驚いたけど、アニメでもさすがのクオリティ。
伊之助のセリフが胸に刺さる。

テンポの問題で映画版のが好きだな。

0

忘却バッテリー(2024年製作のアニメ)

4.0

新しいタイプの野球アニメ。
他のメジャー等の野球アニメにはここまで重きを置いてたかなと思うほど、チームメンバーの葛藤が全面的に。

感情移入しながら見れるわーって思ってたらリアル宮野。
ストレートで来
>>続きを読む

0

怪獣8号(2024年製作のアニメ)

5.0

原作も読んでるけど、いいアニメ化だと思う。
戦闘シーンの作画は安定してたし、序盤がピーク(個人的)なのでとても楽しめた。

とはいいつつもシーズン2では鳴海隊長参戦なので、それはそれですごく楽しみ。
>>続きを読む

0

名探偵コナン 1998年(1998年製作のアニメ)

5.0

帝丹小7不思議や料理教室、ミステリー作家などなど、今回もやっぱり面白い。
原作で一度読んでても面白いのがコナン。

なんと言っても黒の組織10億円事件だよね。

ついに動き出す。。

0

名探偵コナン 1997年(1997年製作のアニメ)

5.0

シーズン2も圧倒的に名作揃い。

特に図書館殺人事件、霧天狗殺人事件、人気アーティスト誘拐事件は印象深い。
何と言ってもナイトバロンもあるしね。

0

アンデッドアンラック(2023年製作のアニメ)

4.5

安野雲(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
めっちゃいいやつやった。。
そしてリップが性癖。

0

スター・ウォーズ:テイルズ・オブ・エンパイア(2024年製作のアニメ)

3.5

単純に前作のテイルズ・オブ・ジェダイのアソーカ、ドゥークーが良すぎて。
今作は個人的にキャラ魅力がないので面白さ半減。

ただ色んなキャラにスポットがあたって深堀りされる傾向は面白いので、続けてほしい
>>続きを読む

0

名探偵コナン 1996年(1996年製作のアニメ)

5.0

漫画既読。
アニメも見直しちゃおう。
S1は圧倒的に名作揃い。月光ピアノはコナンに最も影響を与えたと言っても過言ではないよね。

個人的に一番のおすすめは、小五郎の同窓会。

絵柄も相まって、昔のコナ
>>続きを読む

0

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編(2024年製作のアニメ)

4.5

まさかマッシュルがこんなにバズるとは思ってなかった。。

ストーリーは相変わらずワンパンマンxハリー・ポッターなんだけど、
どんどん魅力的なキャラがでてくるから面白いよね。

3期のopめちゃんこにハ
>>続きを読む

0

シャングリラ・フロンティア(2023年製作のアニメ)

4.0

ずっと漫画読みたくて、でもアニメやると聞いて、すごく楽しみにしていた作品。

ちゃんと面白かった(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

ゲーマーなら頷いちゃう要素もあり、ストーリーもちゃんとしてたな。
SAOと
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

5.0

渋谷事変をうまいこと映像化してくれたことが嬉しい。

原作ももちろん絵の雰囲気を楽しむことができたけど、アニメーション作画が綺麗すぎて二度美味しかった。
死滅回遊も迫力あるバトルが多いから楽しみだな。
>>続きを読む

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

4.0

原作が面白いから、アニメも行けるよね。

やっぱり地獄楽の世界観が好きだな。
この作品にしか出せない雰囲気。止まらなくなっちゃうな。

画眉丸の声が個人的にドンピシャ。

0