しょーへーさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しょーへー

しょーへー

映画(754)
ドラマ(1)
アニメ(0)

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.2

時代を感じれる映画!ミュージカル映画でコメディー感もラブロマンス感ももサクセスストーリー感も全部含めて楽しめる!リトルダンサー好きな人は間違いなくはまると思う。とにかく見終わったら幸せな気分になれる!>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.9

あの6年前のボストンマラソンの裏側の話。ドキュメンタリー風で結構好きな映画。最後の実際のインタビューで締めるあたりうまい構成。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.9

設定が新しいすぎる!
一歩踏み出す勇気!
それにしても設定が新しすぎた。笑

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.7

難しい。宗教は結局何のためにあるの。って話になる。

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

3.9

もう一回ダンケルク見たい。
地下鉄に乗って国民の声を聞くシーンが印象的。言葉を武器に出来る人間羨ましい。

ファースト・マン(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

淡々と過ぎてくストーリー、娘の死、仲間の死、家族模様、そして人類初の月面着陸。ストーリーをしっかり描いてる為か長いので好き嫌いが分かれそうな映画だけど、結果的に月面着陸に関するアームストロングの感情を>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

ちょっと自分的にはのぺーっとしすぎてたかなーって印象。

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

終わり方が普通すぎた。でも生きることについて考えるいい機会でした。

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

報道が遣えるべきは統治者ではなく国民である。スカッとする判決だった。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

教育って何が間違いで何が正しいのか。世間から隔離されて、それでも勉強は一流大学並みに全員できる、ただ世間の常識が全くわからない。かたや世間の常識はあるけど、平和ボケしてる現代の子供。正解は無いんだろう>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

4.0

「広い宇宙で地球人だけだなんてスペースが勿体ない。」
いいセリフすぎ。SF好きにとってはこれもまた好きな映画でした。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

映画館で観たかった、たぶん映画館ならすべてがもっと大迫力で面白かったんだろうなー、、、

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

現代人は見るべき作品。過去1重たい作品だったんじゃないかと思うぐらい苦しいし、辛い。最後までしっかり見て欲しい。

MERU/メルー(2014年製作の映画)

4.1

とんでもない映画だった。ドキュメンタリー系たぶんめっちゃ好きだわ。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.9

タイムループしてラスボスを倒す感じ!だいたいこういうのは途中からつまらなくなるけどそんなこと無くてテンポも良くて楽しめた!あの敵は結局何なんだ。笑

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

クイーン世代の人には堪らない映画なんだろうな。フレディーマーキュリーが亡くなってから生まれた世代の僕らでも知ってる名曲が沢山で、そして今でもこうやって愛されている凄いバンドだったんだろうな。人生観とか>>続きを読む

クライマー パタゴニアの彼方へ(2013年製作の映画)

4.0

登山家の中でも選ばれた人しか立ち入ることのできない領域。人間の成長もスキルの成長も見どころがたくさん。最後の山頂が綺麗すぎて、、、登ってみたいなー。

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.7

ピーターが毎回変わってる。それぞれのキャラクターがあって面白い!最初は未熟でどんどん成長してく感じワクワクしたけど、ボスの子供の女の子がドタキャンされまくりでまじで可愛そうすぎた。青春要素もあるし最後>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

yesといえば何でも変わる!
近頃考えて行動しがちなので参考にしてみようかと。いい方向に進んでいく感じがわくわくして楽しかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.1

これは今まで見たマーベルで一番面白い!まず、冒頭の数分のグルートのくだりで引き込まれた!常にどのシーンにも笑いが含まれてて、とにかく面白い!ヨンドゥ最後かっこよすぎたし、めっちゃ感動した!歌もめっちゃ>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

音楽も良くて何よりお洒落。2.30年前の映画を見ているようなそんな気分に。ただシンプルにあまり得意なジャンルじゃなかっただけで映画の雰囲気や作りは物凄く好き!

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.7

マーベル新しい切り口!最初から最後まで不思議な世界。インセプションとかインターステラー組み合わせたような、不思議すぎて難しい。強いのもよくわかった!アベンジャーズでの化学反応が楽しみ!

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

なんかこっちまで悪いことしてるような気になって手汗がやばかった。終始緊張感があって、あっとゆう間の2時間10分でした。お金持ちにろくな奴がいねぇわ。笑

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.0

空港で戦うところ興奮しすぎた。みんながマーベルを見てうおー、ってなってる理由が分かり始めてめっちゃ面白い。
理由はよくわかるけどただ、ヒーローだし、みんな仲良くして。笑

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

それぞれ能力差はあるけどみんな違ってみんないい!めっちゃ面白い!トニーそろそろ何もしないで欲しい。笑 ホークアイが経験済みだってやり返した時痺れた。そしてまたサノスが登場した。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

サノスが出てきた!キャラが濃すぎてごちゃごちゃ感がすごい笑エンディングの曲がめっちゃ好きだけど何て局なんだろうか

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.9

一作目より普通におもしろい!アクションシーン面白すぎ!バッキー助けるキャップかっこよすぎ!最後のナターシャの会見でのセリフはしびれた。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.8

最後ロキ。一番好きな世界観!とにかく何回見てもナタリーポートマンが美人すぎる。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.7

ちょっと1.2に比べてのぺーっとしてた印象。アイアンマン大量発生は個人的には頂けないなと。でも最後の決め台詞めっちゃかっこいい。