ミヤワキアイラさんの映画レビュー・感想・評価

ミヤワキアイラ

ミヤワキアイラ

映画(17)
ドラマ(0)
アニメ(0)

夢と狂気の王国(2013年製作の映画)

4.0

光と風をいっぱい浴びれた。そんな環境で働ける日常がとても羨ましく思ったし、なんだか別の世界を覗いている感覚で見てた。

あとは会話にはめこむ画の切り取りかたが絶妙で心地がよかった。とてもいい映像作品。
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.3

見たのは3回目ぐらいかな、こんなにいい映画だったかと。見るごとに美しく輝きの増す映画なのかも。
美しいところだけ描いてもいいじゃないかと私は思います。すぐにでもまた見たい

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.2

とにかく音楽が最高。歌うま。
終始画もキレイでいいな~ニューヨークってなった。内容もまるっときれいに収まっていいかんじ。
そしてなによりマークラファロの好感度が取り戻された。よかったよかった

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.0

なんとなく終始ハッピーな映画なのかなと思ってたら、始まりから波瀾万丈モードむんむんでまったくそうじゃなかった。けれどそこらへんも予想を越えていて面白かった。
ウォルターがマッチを投げ入れるシーンとか、
>>続きを読む

くちづけ(2013年製作の映画)

4.1

ずっとなにかが起こり続けていて、キャラクターもすごくみんなたってて笑えた、しものすごく泣いた。
軽くはないテーマできっちり2時間あって、もちろん悲しかったけど明るくていい映画だった。
ぜひ多くの人に見
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.6

小さいときに見て、ラストシーンのざっくりとした記憶だけあって、眠れなくなるほどなんだか途方もない恐怖を感じたはずなんだけど、改めて見てみると全体を通してわりかしぶっ飛んだSFファンタジーであれ?ってか>>続きを読む

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.0

何回見たんだろうってかんじ
もう何かをしながらでも見れちゃう、スナック感覚。でもちゃんともう一回ってなる。また見よう。

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

3.9

なんなんこれやばすぎるよ~…
一周して感動したのかなもう、なによこれほんとーえー

セッション(2014年製作の映画)

3.9

アクションやホラーじゃないのにあんなにもドキドキした映画は初めてかもしれない。その主人公の緊張感がもろに伝わってくるかんじは劇場で見なければ感じられなかったかもしれない。演奏のシーンもそうだし、この作>>続きを読む

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.9

序盤は言葉が難しくて頭が追い付かなくて理解できるのかなこれって不安だったけど、そんなことなかった。全然楽しめました。そこらへんもわざとそうしてるのかなと思ったり。

カメラワークや編集も凝っていて綺麗
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.5

ほどよいB級感、あんど全てがどストレートすぎて、全然好き(笑)

けどノラジョーンズをあんな使い方するかね(笑)

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.0

なんとも劇的。

時間がたつにつれロランスとブレッドがどんどん美しくしく見えてきて、時間を忘れるほどハマるってわけではなかったけど最後はもっと二人をみていたいと思った。とても切ない。

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.2

久々の邦画でこれ選んでよかった。
堺雅人の見たこと無い顔見れた気がする。
宮崎あおいの演技も久々に見てやっぱこの人はかわいいと。

間違ってるかと知れないけどこんな生活わたしもしたい。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.2

池脇千鶴が一番かわいい映画。

お魚の館行ってみたい。

テイク・ディス・ワルツ(2011年製作の映画)

4.5

音楽、美術、照明、映像を作る要素すべてにセンスを感じた、というか全部自分好み。

ストーリーに関して、海外のこの手のラブストーリーにしては苦笑いせずに見れた。ミシェル・ウィリアムズの表情がなんともリア
>>続きを読む