確かにめっちゃ長いトンネルはタイムスリップできそうだなっていつも思ってた
前作もそうだったけど痺れる画が何個もあった。それだけで十分元取れる。お気に入りははjoker is meのところ。
ひどく重いなにかを最後背負わされて終わった。3時間だけど体感は1時間くらい痺れた。
あと、「数学は楽譜、読めればいい。」みたいなやつが格好良すぎる。
CGとか物語に違和感あると一気に冷めてしまうから、難しい。迫力もあるし臨場感凄かったけど楽しみ方がイマイチ掴めてない。
シャラメの顔面が強過ぎる
洗濯の時の音楽が耳から離れなくなりました
前作以上におもしろかった
二次創作的な面白さがある
ロックスターみたいなやつがカッコよすぎ
星川くんがピュアで強くてかわいい。
いつだってひとつの視点でしか物事は見れてないんだなと思った。
赤井さんと安室さんとコナンくんの一蓮托生カットがよかった
好きな設定で見たことない感じで最高に痺れた。ベーグル買って帰った。
ジョニーデップカッコ良いのとネズミがファインプレーすぎる