映画ミルヲさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

機動戦士ガンダムSEED(2002年製作のアニメ)

4.0

BSにて再放送が開始されたタイミングということで。ガンダムシリーズはたくさんありますがこの作品は見てました。もう20年経つのですね。

登場人物が美男美女揃い。声優も有名な方が多数。女性に人気なのも分
>>続きを読む

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.8

社会現象となる人気ぶりに驚きます。漫画は見ていませんがアニメの鬼との対決シーンはスピード感があり丁寧に作られているなと思います。

キャラクター名の漢字が難しくて読めないし書けない。主人公の炭治郎はバ
>>続きを読む

0

ハイキュー!! TO THE TOP(2020年製作のアニメ)

4.5

烏野vs稲荷崎

まだ序盤なのに決勝戦のような激熱ぶり。この後に音駒戦なんて楽しみでたまらない。あえて原作未読なので展開も知らず最後まで追います。

烏野の選手だけでなく稲荷崎の選手もしっかり掘りさげ
>>続きを読む

0

HUNTER×HUNTER(1999年製作のアニメ)

3.5

最近のアニメは何シーズンかに分けて区切るので原作にアニメが追いつかないよう調整できるが昔はそうでなかった。

特にこの作品はめちゃくちゃ中途半端に終わってしまった覚えがある。

ただでさえ冨樫先生いつ
>>続きを読む

0

ドラゴンボールGT(1996年製作のアニメ)

3.3

原作とは別の外伝要素が強いため無印、Zに比べるといまいち。

ただ最終回の悟空がピッコロ・クリリン・亀仙人に会いに行くところ(クリリンとの組み手(泣))や主題歌は好きでした。

0

Dr.STONE(2019年製作のアニメ)

4.2

謎の光で全人類が石化。3700年後に目覚めた千空は科学を駆使してゼロから色んな物を作り生活を取り戻す。

何もないところからラーメン、メガネ、抗生物質、水力発電、電話などが出来ることにロマンが過ぎる。
>>続きを読む

0

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(2009年製作のアニメ)

5.0

錬金術を使う独特の世界観と基本グダグダに終わることが多いアニメなのにケチのつけようのない素晴らしい結末を迎えるのが好きです。

七つの大罪や人間の業というものに直接揺さぶられる深さがアニメを越えている
>>続きを読む

0

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校(2016年製作のアニメ)

4.5

絶対的エース牛島のいる白鳥沢に勝利して烏野は全国大会にいけるのか?

ツッキーの回は神回。何度見ても最高。

0

ハイキュー!! セカンドシーズン(2015年製作のアニメ)

4.5

烏野高校と他の宮城・東京の高校も登場。合同合宿でライバルでありながらお互い切磋琢磨する姿が素晴らしい。

0

ハイキュー!!(2014年製作のアニメ)

4.8

バレーボールに情熱を注ぐ高校生の青春スポーツアニメ。近年のスポーツアニメの中ではダントツに良い。

日向と影山のコンビはもちろんですが各キャラクターに魅力があり、サブキャラクターにも見せ場となる回があ
>>続きを読む

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

4.5

ついに最新作にて最終章の公開が2021年1月23日に決定しました。
(追記)緊急事態宣言で延期になりました

このテレビシリーズから25年以上も経って完結するのは凄いと思います。劇場公開が大変楽し
>>続きを読む

0

ドラゴンボール超(2015年製作のアニメ)

4.0

悟空のスーパーサイヤ人の変身がゴッド・ブルー・身勝手の極意と髪の色を変えて登場。もう力を追い求め過ぎて訳が分からない。

ドラゴンボールファンとしては久しぶりに新作が出たのは嬉しいですが、やはり魅力は
>>続きを読む

0

ドラゴンボールZ(1989年製作のアニメ)

5.0

悟空が大人になり親になり最後にはおじいちゃんになる。アニメのキャラクターが年齢を経て成長していくのは珍しいので、それもドラゴンボールの魅力。

Zで凄いのはサイヤ人の設定とフリーザの脅威。地球に送られ
>>続きを読む

0

ドラゴンボール(1986年製作のアニメ)

5.0

アニメも見ますので整理と確認ができるfilmarksに感謝します。

自分にとって最高のアニメはドラゴンボールなのでやっぱりここからいきたい。

無印のドラゴンボールは悟空がブルマと出会いドラゴンボー
>>続きを読む

0
|<