ねこねこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ねこねこ

ねこねこ

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.5

犬を飼ってるので感情移入してしまう。最初はモノクロかぁって思うんだけど、見ているうちにモノクロなのにカラーのような錯覚に陥る。キャラクターが相変わらず個性的で面白い。

地球が静止する日(2008年製作の映画)

2.0

話がつかめない。理解できないしあんまり何度も観て理解しようとも思わない。

ライフ いのちをつなぐ物語(2011年製作の映画)

3.5

鳥肌もの。いのちって尊いな、弱くてもなにかしら特技があったり生き延びる術があるんだね。これを観ると頑張ろって思う

ザスーラ(2005年製作の映画)

2.8

ストーリーどうこうではなくて兄弟の成長メインなんだと思う。ストーリーメインで観るとイマイチなんだけど、子どもの成長メインで観ると面白い。

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

2.5

以前のスパイダーマン1と2と展開が一緒。ただやっぱり俳優は似てるの探して欲しかった。あれはなよっちすぎる。蜘蛛の糸機械かよっ!壊されてんじゃねーか!雑だなーって感じ。

ハンナ(2011年製作の映画)

3.3

不思議ちゃんキャラが定着してるのもあってものすごく可愛く見えた。

リアル・スティール(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ヒュージャックマンがかっこよすぎる!ダメな元プロボクサーのお父さんの元に息子が現れる。一旦預かるだけの予定が一緒にロボットボクシングで戦うにつれて親子の絆が生まれる、ラストは映画に入り込んで頑張れ!っ>>続きを読む

DOG×POLICE 純白の絆(2011年製作の映画)

2.9

市原隼人のあつーい演技で観てるこっちが冷めてきそう。動物好きとしては、なんかなーってイマイチな感じがある。

エラゴン 遺志を継ぐ者(2006年製作の映画)

2.8

個人的には好き。けど、もっと深い話を期待してた。シリーズものになりそうでならない、続編がありそうでない、ちょっと物足りない感じの作品。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

2.0

今改めて見ると有名になった俳優陣も多いけど、当時はまだ無名な俳優が多くてピンとこなかった。

グッド・ガール バッド・ガール(2006年製作の映画)

3.0

最初は1人の修道女の裏の顔でも描いたものだと思ってみたらまさかの双子。予想をいい意味で裏切ってくれて面白かった。

レジェンド・オブ・ゾロ(2005年製作の映画)

2.5

多少古い作品ではあるので大げさだけど、ゾロのかっこよさ、父親として、子ども目線なところが多いので大人も子どもも楽しめるんじゃないかなーと。ただね、ニトログリセリンの威力半端なさすぎで笑ってしまう(笑)

劇場版 ATARU(2013年製作の映画)

3.1

アタルの独特な雰囲気に引き込まれてしまう。普通の刑事ものとは違うから次にアタルがどう出るかっていうワクワク感が大きい。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

3.2

公開初日に鑑賞。ものすごく期待してたけど、あれ?期待してたものじゃなくて、ショック。映画館で悶々としてました。破と繋がらない。そこで考えました。ちなみに次の映画のタイトルが、シン・エヴァンゲリオン劇場>>続きを読む

かいじゅうたちのいるところ(2009年製作の映画)

3.0

マックスがママに反抗した夜、ボートに乗って知らない島に着きそこでかいじゅうたちに出会う。そのかいじゅうたちがピュアででも人間味があって大人の世界にもこんな人がいてその中でどう生きていくかを学んでマック>>続きを読む