potさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

4.0

生まれた国で肌の色が違う、そのことで権利を奪われる、なんて悲しいんだろう。ただ1カ所で、誰か1人に起こったことではなく今も起こっている。こんなことは続けていてはいけない。なんて悲しいんだろ。優越感は恐>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

-

ムートーは何の?ゴジラなの?とか何とかいってるうちに寝落ち…。画面が黒くて暗くてまぶたが耐えられなかったみたい。シンゴジラも映画館で同じ理由で寝た…。

フィラデルフィア(1993年製作の映画)

4.2

図書館でミラーが立ち上がるシーンに胸が熱くなりました。
ミラーも自身の持つ偏見を削ぎ落としながらアンドリューと兄弟愛の街で闘う姿はかっこよかったです。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.0

とても重たい。だけど優しい気持ちで彼らそれぞれに寄り添うように見ていられてとても良かったです。
マーカス!!!!

アップグレード(2018年製作の映画)

3.0

短くまとめられてて、ややこしいこともなく見やすかった。
主人公がトムハーディー似。

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.0

偏屈イケおじさんと🍄な女性の恋愛が変態で未知の世界過ぎ。マザコンこじらせて?主導権を奪いあって?後半緊張しながら見ていたわ…

マイ・ビューティフル・ランドレット(1985年製作の映画)

3.0

重たくなりながら、ブクブクする音やポップな感じに見せる場面もあり、明るい話じゃないけどなんか皮肉っぽかったりコミカルに見せたり。ところでタニアは死んだの?
勝ち誇った表情のジョニーに、打ちのめされたん
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

4.2

面白かった〜。
おバカと、今っぽさと、ほっこりもできちゃう。

ザッカリーリーヴァイ、好き!

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.0

リアリティを感じられる今、見た方がいい。
人間が怖いよぉ。

感染列島(2008年製作の映画)

2.5

こんな時だから見ました。
冷静にできることを。お家にいよう。
医療に携わる方に感謝です。

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

ケンタッキーからどんどん深まっていく感じがグッときました。
自分は何者なのか存在のない孤独。何者なのかは一緒に過ごす時間と共に教えてくれる。
大きなものはなかなか変わらないけど、小さなものは変わること
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.5

ゲラゲラ笑って時々泣いて、泣きながら笑ってました。最後の裁判所で号泣。
泣いて笑ってバトルして。足りないものをお互いが与え合う、寛大にいろんな家族を受け入れる社会は素敵だなと思います。
関係ないけど、
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.0

ブラックコメディだったんだなぁ〜なんてみてたら、おどろおどろしい顛末に辿り着きました。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

3.0

20年経ってもどうしようもない男たちの映画。女の子は賢いわ。
ベロニカいいわ〜優しさしみる〜。エキゾチックで美人さんでした。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.1

ジャケットのイメージがこれじゃなかったらもっと早く見ていたかもしれない。しかし、このシーンは好き!いいシーンです!
恋愛なのかと思ったら、もっと深くて広いものだった。伯父さんだって愛おしい。
レイチェ
>>続きを読む

ブリタニー・ランズ・ア・マラソン(2019年製作の映画)

4.3

市民マラソンは素晴らしい!みんな自分や自分の記録、自分の壁を越えるために走るの。それをみんなが応援してくれるの楽しい。
フルマラソンまた走りたくなった。あの楽しさと達成感を思い出した。ブリタニーみたい
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

こんなに虚しい悲しい気持ちでライヴ部分を見るなんて…
想像してなかった。
バーニーとカフェで会うシーンが良かった。運命の強さを感じる。

今日までキングスマンに出てきたぶっ飛んどおじさんとしかほとんど
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

面白かった〜!どんどん予測を覆して、ハラハラしちゃう〜!テンポも独特で新しいものを見た感じです。主人公の女の子、手足が長くて可愛かった。

ハッピーニート おちこぼれ兄弟の小さな奇跡(2011年製作の映画)

3.8

行き詰まったらまた見ようかな。短いしね。
最初のトイレで、手に取ったトイレットペーパーが短すぎてえーっ!!ってなった。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.1

安っぽ〜い感じで、序盤ホラーだったらどうしよう…と思いながら進んで面白くなってきました。

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

3.5

4姉妹がとても美人です。個々に言葉を交わし時間を共有すると、築いていけるものがあるんですね〜。中国人が、意見がなく作り笑いでご機嫌取りっていう風に描かれていてそうなのか、、、という発見。

クレイマー、クレイマー(1979年製作の映画)

4.2

子供から奪うことは、子供にとってプラスにならないっていう。愛する子のための元夫婦それぞれの決断、泣けた。

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

3.4

クメイルのお母さんがどうやって折れたのか気になる。けど、彼女に会えば時間はかからないでしょう〜。クメイルが本人だったのか。

ジャニス(1974年製作の映画)

4.1

爆発するような雷のような魂の鼓動の速さに驚く。
率直で、チャーミングなジャニス。
ジャニス・リトルガール・ブルーも見るつもりです!!!

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.7

あー面白かった!やり過ぎてる!
ピーターラビットの喋り方カッコよかった。映画の中の音楽も良かった。うさぎや他の動物がとても可愛い。