maacoさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

ちょっと切なくて夢がつまっててとっても美しい映画。
後味もよくてだいたいみんな嫌な気はしないんじゃないかなぁ。
だけど実はストーリーはかなりの王道もの。だけど観てよかったし、楽しかった!
音楽も歌もダ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

めっちゃくちゃおもしろかった!
怪獣映画ってより政府モノ。
日本にゴジラがあらわれたらきっとこうなるんだろうなってやつ。
いろんな場面で今の日本や日本人の特徴が現れてるシーンが多くて見応えがあった。
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.5

あれ?これ見たことあったなぁ
弁護士が癲癇で倒れたところだけ覚えててあとは忘れてたけど!
臓器移植問題とかいろんなテーマがあるけど結果すっごい深い深い家族愛のお話でした。
私は病気に負けたけど家族も病
>>続きを読む

俺たち ポップスター(2016年製作の映画)

3.5

ジャスティンビーバーいじってんのかな?って映画。
個人的にゲラゲラ笑うほどではないけど
おもしろかったし結構好き。
カメオ出演がとにかく豪華すぎる。
特にヒップホップよりの洋楽のリテラシーが高ければカ
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

いやー怖い怖い。
実話ベースだと思うとゾクっとする。
こんな世界もあるんだと思うと私と私の周りの人間の人生の中でこんなことには絶対に巻き込まれてほしくないなぁとつくづく思う。
殺すことに慣れたすぎたや
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.0

最初はなんとなく流すように見てたけど終わってみれば案外おもしろかった!
終盤がかなりよかったからかな。
青春映画っぽく綺麗に終わるかと思いきや、最後の最後に帝一の真意もきちんと見せてくれて終わるので、
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.5

ただの青春まっさかり映画かと思いきやまぁまぁ重めだった!
サムの少々自分勝手なビッチ具合がこの辺りの青春って感じだなぁ。
チャーリーのトラウマはわかったけど、出たよ、自分が悪いのに立場悪くなったらすぐ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

ラブだけかと思いきや家族愛もあり!
想像以上におもしろかった!
とりあえずタイムトラベルとかすっごい能力なのにまぁまぁ地味。
わりと都合よく使えるしね。
父親がとにかく素敵。
いい家庭を築いてるんだよ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

ずっと見たかったけどあんまりにも長いから後回しにしてたのやっと観た!
かなり長かった!
ぜんっぜんランチョーに会わせてくれへんやん!
山場が沢山あって、そろそろ終わりやろ感かもしだしてるとことかあるけ
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.5

やっと観た。
長かった!
だけどめっちゃおもしろかった!
なんだよ〜心配しなくてもすっごいおもしろかったじゃないか〜!
伏線がまた細かく散らばってる。それもビギンズから。で、一気に回収!
素晴らしい最
>>続きを読む

かぐや姫の物語(2013年製作の映画)

3.5

子供と見てみたら案外よかった。
帝のあの1シーンは見てるこちらもゾワっとしたからかぐや姫の気持ちがすっごいわかる。
帝が絶妙にキモい線いってる。
かぐやの側にいつもいるお世話してくれる女の子が最後まで
>>続きを読む

昼顔(2017年製作の映画)

1.0

ドラマ観てないけど社会現象とかいうから地上波でやってたしとりあえず観てみた。
あーなるほどなるほどー
わかってたけど胸糞悪映画だったわ〜笑
2人できゃっきゃもイラつくし
貫き通しまくる執念もイラつくし
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.5

バットマンかぁ〜
アメコミ系かぁ〜進んで観ようとは思わないなぁ〜なんて思ってた私をフルボッコしたくなったクリストファーノーランのバットマンシリーズ。
重圧でシリアスな犯罪映画。
リアリティあるからバッ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

ダークナイト見たさに、クリストファーノーランのバットマンは三部作と初めて知りとりあえずビギンズから見てみた。
ヒーローものってあんまり興味なくてバットマンも見たことなかったので、バットマンに対するイメ
>>続きを読む

クレイジー・パーティー(2016年製作の映画)

2.0

あれ?なんだろ?
全然おもしろくなかった。。
内容も薄い。というか内容無い。
心に響くなにかもない。
コメディなのに笑う部分もない。
色々無意味すぎる。
無駄設定だらけだったし。
離婚のくだりとかもあ
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

3.0

あまりにも淡々とストーリーが進むから
なんかあるのかな〜
何か起こるのかな〜
あと20分ほどやけどなんかあるかも?
って思ってたら終わった。
何も起こらなかったやん!
事情により戻りたくない地元に戻っ
>>続きを読む

エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方(2015年製作の映画)

3.0

普通かな〜。
めちゃくちゃおもしろかったわけでもなく
めちゃくちゃ退屈でもなかったかな。
なにかを得ることもなく、感動することもない。笑
全然ハマらなかった〜
途中眠たかったけど結局最後までひきこまれ
>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

4.0

なんとな〜く流す感じでかけてみたけど、
オープニングの人形作るシーンにまず釘付け。勝手にコンピューターアニメーションかと思ってかけたけどまさかのストップモーション。
なんだあれ、、天才すぎる。狂ってな
>>続きを読む

ロック・オブ・エイジズ(2012年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画。
内容はまぁ薄めだけど、内容と音楽の歌詞がリンクしてて思った以上に楽しめたかな。
細いメアリーが出てきてた!
そして主役2人がかわいそうなくらいトム推しに仕上がってる。笑

ランナウェイズ(2010年製作の映画)

3.5

バンドの誕生〜壊れていく様までただ淡々とかかれてる。
かなりドライな感じで。
でも変に盛り上がったりメソメソされたりするよりなんかそれが良い!
気持ちのすれ違いとかがよりリアル。
原作がシェリー著書な
>>続きを読む

ビー・ムービー(2007年製作の映画)

2.5

子供と鑑賞。
ハチの世界の描写がなかなかおもしろかった!遊園地みたいでわくわくする。
でも中盤あたりからはなんだかな〜
人間とあっさり喋れちゃうところとかなんだかな〜。
結構メルヘンな感じでいってたの
>>続きを読む

メガマインド(2010年製作の映画)

4.0

子供と鑑賞。
何気にみただけやったのにー
おもしろかったー!!
例えるならバイキンマン!
悪役だけど憎めない、ほんまはちょっと優しい部分もあるバイキンマン!
見ながらバイキンマンもアンパンマンをガチで
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.5

2回目。
小説を読んだ旦那さんがどうしても見たいと言うので観ることに。
色々とリアリティはないけど
フィクションとして観る分には申し分なくいい映画。
戦争を知らない世代が少しでもこんな時代があったと思
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.5

あ、こんな感じのラブストーリーなんだ!
いい感じで裏切られた感じ。
ストーリー的にはそんなに難しい話じゃないけど、
時間軸飛びまくりだし
記憶と現実が行き来するので流れ理解していないと迷子になっちゃう
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.0

映像はゾッとするような美しいものだったけどすっごい鬱映画だったよなぁ。
宗教色かなり強めなのでキリスト教の知識を知ってるともっと理解できるのかも。
見たまんま解釈すると、一見おんなこええええー狂っテル
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.0

色んなホラー映画をパロってるであろう場面がたくさんなスプラッタコメディ。
人が大味に死にまくる!
誤解が誤解を呼んでドタバタするところはわりとおもしろかったけど、
多分私はスプラッタのシーンではとくに
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

4.0

後味悪いけど、面白かった!
合理主義つきつめたサイコな男のサクセスストーリー。
こんな胸糞悪いサクセスストーリーってある!?
とりあえずまじでサイコすぎて怖い。
それも明らかに狂ってるとかじゃなくて正
>>続きを読む

アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン(2006年製作の映画)

4.5

実話ベースだし多分そんなパッとしないんだろうな〜とか思って観たけど、なかなかよかった!
キャストは無駄に豪華だったな〜w
ベンフォスターのヤク中で危険なヤバイやつ感はさすが。絶対敵に回したくない!
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.0

子供もちゃんと楽しめる大人向けアニメ。おもしろかったー!
食べ物が降ってくるとかただただ夢があっていいなぁ。
アイスクリームの雪にダイブしたりゼリーの中で飛び跳ねたい。
現実考えたらちょっとあれやけど
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.5

すごいツイてない1週間くらいのお話だけど、多分この男はずっとこんな感じなんやろうな〜というのがわかる。
この男すげーなってなったのがどんな不運でもあっけらかんとしてる。泣かない!
んで、どんだけいきず
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

ロードショーでやってたから何気に子供と観てたら
ハリーポッター君がいきなり濃厚なキスしてたやん!!
んでめっちゃ先輩面してたやん!!!

ハリーポッターってこんなんやっけ?てなった衝撃の一作。

1し
>>続きを読む

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

2.5

ず〜〜っとケンカしてたやん。笑
で、そのケンカ売りまくる理由がイマイチわかんない。
地元での存在もイマイチわからん。弟にとってはどんな兄やったかとかさぁ。
ゲームみたいにケンカのレベル上げ的なやつなの
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.0

なんか不思議な映画だけど近い将来ありえなくもなくてわりとすんなり受け入れれる。
で、なんてことない普通の恋愛をただOSにしちゃったんだよなぁ〜なんせOSだから話が合っちゃう!
終始ゆるくてところどころ
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.0

癇癪持ちの変人の話。
言ってることがめちゃくちゃでわらける!
めっちゃ怒るやん!でもたまに優しい!んですぐ謝る、ww
んでレイラもまぁまぁイカれてるよね。
ただのダメ男好きな上、もしや童貞!?やっほー
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

奥行きが深すぎる。
暗いし重いけど目が離せない。
ケビンベーコンと嫁との件は難解すぎてついていけてないけど、
どちらにせよ関わった者すべての人がそれぞれ十字架を背負って生きていくんだなぁという感じ。
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃいい映画だったじゃないか。。結末でぼろぼろ泣いた。
背景には色々あるけども決して小難しいストーリーではなくて、ほんとよくできてる。
今更それまで生きてきた生き方なんてそう変えることなんか出
>>続きを読む