moさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mo

mo

映画(203)
ドラマ(16)
アニメ(0)

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.1

ディズニー版レディプレイヤー1!?
特にディズニープリンセスで育った私には、もうなんだか嬉しくて涙と笑いが止まらなかった😂サントラ聴き直してるけど本当にすごいや…

ストーリーよりも小ネタやら周囲の細
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.6

予想以上に面白かった。ほっこりした。
ジムキャリーver.のグリンチを見ていないので特に予備知識もなく鑑賞。突っ込みたくなる部分もあったが、それは子供向けの映画として受け止めることにした。
観た後は心
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

先住民居留地の閉塞感が物凄く伝わる作品。
色々な方が話していられる人種差別ということに関しては、自分はそんなに強く感じなかった。多分あの子が先住民じゃなくても奴らはヤってたでしょ。
人種差別というより
>>続きを読む

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

AmazonのサイバーマンデーのセールでDVDが安くなってたので、ほぼ直感で購入。内容もほぼ知らずに見たけど買ってよかった。

中盤以降は涙が止まらなかった。なんかこう、お涙頂戴な作品にありがちの泣か
>>続きを読む

ニート・ニート・ニート(2017年製作の映画)

3.0

ジャニーズJr.が好きだった頃に知り合った友達に誘われて鑑賞。当時のことを思い出した補正で星3の評価です。

正直ファンでもない自分からしたら120分は長い…。途中の喧嘩のシーンなどはもう少しコンパク
>>続きを読む

地上最大のショウ(1952年製作の映画)

3.5

豪華。サーカス凄い。
ただ長尺すぎて少し飽きてしまう。
最後の展開は驚いたが、突然すぎて「おぉ…」ってなったまま終わってしまった。
ずっとピエロのままなのはなるほどと思った。

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

想像以上に面白くて驚き!凄く面白かった!

ヴェノムは前評判通り可愛かった(笑)
というかバディものの映画が好きなので、1+1という感じなのが凄くツボだった。
序盤の展開は正直飽きそうだったけど、取り
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.4

期待値高めに楽しみにしてた作品。
実際のQUEENの世代には生まれていなかったので、後から追う形で好きになった彼らの音楽をこうしてスクリーンで拝めることが本当に嬉しかった。ただ音楽しか知らない人間なの
>>続きを読む

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.7

遅ればせながら鑑賞。

何もしないの一言。いいよね。何もしないが何か素敵なことに繋がるってすごいいい考え方。
プーさんの映画やアニメはほとんど知らず(知っていることがあればTDRのハニーハントくらい)
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

絵本を見ているみたいな映画。何から何まで可愛い。シンメトリーな背景とか固定カメラの多さとか、とにかくウェス・アンダーソンの世界が画面の中に存分に広がっていた。
ロビーボーイのゼロが可愛い。というか二人
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.1

近くの映画館が今週で上映終了としり、駆け込み鑑賞しました。

色々な方が仰られているとおり、あっという間の130分。めまぐるしい展開と緊張感に乗せられ、気づけば終わりを迎えていた。時計の針の音や紙をめ
>>続きを読む

ワン・モア・タイム(1989年製作の映画)

3.2

輪廻転生もののファンタジーなラブコメ。亡くなってからも一途に思い続けるコリンヌはもちろん、フィリップの恋心にも感動。

三角関係というより四角関係が終盤でうまく着地したのは良かった。ただ自分には展開が
>>続きを読む

レス・ザン・ゼロ(1987年製作の映画)

3.7

アンドリュー・マッカーシー主演というよりも、ロバート・ダウニー・Jrの作品であった。どん底を演じる彼が悲痛で観ていて切ない気持ちになった。あの役を演じるRDJは、様々な意味で凄い。
当時のことは生まれ
>>続きを読む

キスキス,バンバン(2005年製作の映画)

3.5

2日に渡って見たので、肝心の事件の内容がよくわからなくなってしまった(笑)これは私のせいです反省。
それでも想像以上に面白くてよかった!RDJはバカな役を演じているはずなのに、銃で狙いを定める時とかは
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

怒涛のラストに全部持っていかれた。伏線回収がすごいと聞いて観てみたが、まさにその通りで感服した。終わってから解説ブログ読んで感動するタイプの映画。

序盤は時系列や人名がわけわからなくなる点もあったが
>>続きを読む

オンリー・ユー(1994年製作の映画)

3.9

景色を魅せるような序盤の流れは、経過がゆっくりすぎてダラダラしてしまった。けれども後半の展開は全く予想ができず、終わりが素晴らしい着地点だった。

若いマリサ・トメイがめちゃくちゃ綺麗。特にローマでの
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

まさかそうくるか、、と終盤の展開に驚き引き込まれた。そういわれてみれば辻褄があうなと、観終わってから作中の謎が解けた。

暴力とか殴り合いとかそんなに好きじゃないので、結構疲れた。。ただスピーディな展
>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.3

めちゃめちゃ泣いた…
場面転換の見事な切り替えと、テンポの速さに飽きることなく2時間がすぐ終わった。
愛せる登場人物ばかり。

本国版の素晴らしさをひしひしと感じることができたので、近いうちに日本のリ
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

コメディが止まらない!!
ロック様のムキムキとのギャップが面白くてたまらない。
ケビンハートの声真似も面白かった。

ストーリーは少し粗っぽさがあるものの、ちょくちょくやってくる伏線回収にも笑えた。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.8

彼女達の活躍を知ることができて本当に良かった。
本当に素晴らしいと思える作品に出会った。
中盤から涙がほろりという感じで泣いていた。

理不尽な社会でもそれに屈せず立ち上がる彼女達に私も元気を与えられ
>>続きを読む

フラッシュダンス(1983年製作の映画)

3.5

夢を追う若い女性の作品は、どんな作品でも胸を熱くするもんだなと改めて実感。
ストーリーは結構雑ではあるけど、MV風に仕上がっている往年のヒットナンバー達は聴いてて気持ちがいい。

主人公の可憐なステッ
>>続きを読む

愛が微笑む時(1993年製作の映画)

4.4

まさかこんなに泣かされる映画だとは…!
コミカルな展開ではあるものの、じーんと来るシーンも多く、鑑賞後は幸福感で満たされた。

若かりしロバートダウニーJr.の名演技が光る。
歌唱力もばっちりだし、や
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

日本を代表する俳優陣の演技力の凄さに圧巻。
キムタクもニノも松重さんも凄かった。
特に松倉役の俳優さん、演技が凄すぎてリアルで引いてしまうほど。

中盤まではすごくテンポも良く面白く見れたんだけれど、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最高かよ!たのしかったー!!!

アントマンって1から思ってたけどちょっと難しいところあるよね?
言葉が難しくて??って思うところはあるものの、それをコメディタッチにして分かりやすくしてるところすごい
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.3

お恥ずかしいことに開始10分で泣きました。
というか作中、なぜかめっちゃ泣きました(笑)
エンディング特にやばくないですか?

大好きなマンマミーアの続編!
続編ということで楽しみにはしてたんですけど
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.7

ひとりでこんなポジティブに生活するなんて本当すごいと思う(映画の感想になってない)。
家庭菜園してるところなんか観ててめちゃくちゃウキウキした。

ルイス船長がかっこいい…この人の部下になりたい人生だ
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.1

毎度恒例のオーシャンズのパターンだけれど、それが良い!
やっぱ最後が超楽しかった。

女性陣の美しさが異常。服装もドレスもアクセサリーも何もかもが綺麗。
アンハサウェイはほんと可愛い。
ケイトブランシ
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

4.1

音と音楽がとにかくすごかった。
現実と回想が入り乱れて難しく感じるものの、あえて何も説明していないところが良い。
中途半端に説明されたらモヤっとしてたと思う。

思ってたよりグロくなかったので、グロい
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.1

自分が元吹奏楽部かつ大人気ということで観ておくしか!と思い鑑賞。
スピンオフだとは鑑賞後にここ開くまで知らなかった。

繊細な絵、表現、音が非常に綺麗。
この映画のために作られた楽曲が素晴らしい。まさ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.8

おすすめされたので1作目から鑑賞。

いやぁハラハラドキドキが止まらない映画!
イーサンは若いしかっこいいし、クレアは綺麗だし、アクション満載ですごいな。

1996年に作られた作品とは思えない(笑)
>>続きを読む

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アクションもファミリー愛も最高。
期待してた続編が見れて本当に嬉しい!!

「育児も完璧にすればそれはスーパーヒーローと同じ」いうエドナのセリフが今作を物語ってるのだと思う。

近年最高に私好みの楽曲
>>続きを読む

妖怪大戦争(2005年製作の映画)

3.1

小さい頃観て怖いなと思うシーンは今見ても怖かったけど、CGに慣れてしまった今では見劣りしてしまうそんな作品。
CGを見慣れてない小さい私は、この作品が大好きだった。

神木くんが優秀すぎ、かつ現在は子
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.2

面白かったー!2作目よりも良い!
マット・デイモンの末っ子感とジョージ・クルーニーのいけおじ感が凄くて終始かっこいいが止まらなかった。
一緒にストしちゃう兄弟がほんとに好き(笑)

またの再会を夢見て
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.9

一作目よりか劣りがあるものの、こちらも素直にやられた!という感じ(笑)
前半がちょっとややこしいというか疲れるというか。
後半の怒涛のネタバレはいつみても面白い。

ジュリアロバーツの活躍に最高に笑っ
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.3

愛すべき11人みんなが面白かった。
見てて完璧に騙されたし、見おわった後の爽快感が最高!
11人もいるのに、みんなに見せ場がある且つ混同しない描き方に素直に凄いと思った。

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.8

待望の続編!
正直中弛みはしたものの、パフォーマンスやマッシュアップは圧巻なのでサントラDL決定。
これでいうと1よりも2の方がパフォは凄いかも!
中盤のあの曲には泣かされてしまった、、

主要な新キ
>>続きを読む