みつやさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

お互いが理解し合って2人の距離がだんだん縮まっていく様子が良い

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.5

哀ちゃんと阿笠博士の感情が結構出ていてよかった。
相変わらず蘭ちゃんが強い

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

コナン映画の中でもトップクラスに好き
クライマックスが迫力満点
赤井さん安室さんコナンのトリオが新鮮さがあって良かった
キュラソーと少年探偵団の友情も感動的

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりキッドはかっこいい
キッドが誰に変装したか理解した上でもう一回見たくなる

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

少し物足りなかった感があったが、
蘭とアイリッシュの戦いは痺れた。

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.5

コナンはレベチだが、今回は元太と光彦の男気が見れてかっこよかった

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

園子と蘭がお互いの背中任せるシーンが良かった

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

4.5

面白かった。少年探偵団の活躍も良いし、サッカーネタも良かった。

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

阿笠博士の図体を生かしたファインプレー

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めのノルマンディー上陸作戦からいきなり圧倒された。リアルすぎる。アパムを見て戦争の悲惨さ、戦士の精神状態の移り変わりが改めてわかる。

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.0

だんだん微妙になってきた、アクションは相変わらずかっこいい

愛唄 ―約束のナクヒト―(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

切なかった、タツヤはびっくり
最後エンディングでGreeeen本家の愛唄流れるの期待していたが、そこが無かったのが残念

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

アマプラで配信終了間際に鑑賞。いろいろ考えさせられる映画だった。