このレビューはネタバレを含みます
目が覚めると、1945年(戦争中)の日本。
特攻隊員の彰に恋をした百合。
特攻隊員は出撃すると、帰ってこない…
そう思うと胸が詰まって言葉が出てこなかった。
彼らはどんな思いで飛び立ったのだろう>>続きを読む
歌がいい‼️
歌に持っていかれた。
そして、ベルが可愛い⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝
ストーリーは、美女と野獣❓って思った節は多々あったけど、違ったし、やっぱり歌がいい。
それに尽きる。
原作のコミックを少し読んでいたので、ずっと気になっていた作品。
口紅💄をつけキスをすると顔が入れ替わる。
現実にはありえない話なんだと思いながら楽しんでみていた。
た。
今は入れ替わってる!
って>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
実話に基づいた話。
人種差別の残る1962年のアメリカ、黒人のピアニストと、白人の運転手。
運転手であるトニーは、初めは黒人に偏見をもっていたものの、シャーリーとの旅を続けるにつれ、信頼関係が築か>>続きを読む
ずっと気になっていた作品!
本日録画を鑑賞📺
大正?の世界観。
めっちゃ好きだ。
泣いた。
もう1回観よう!
オペラ歌手ポール・ポッツの実話に基づいた話。
夢を叶えていく話はやっぱり好きだ。
元気になれる✨
えー、オンラインゲームの話?
興味ないなー💦
と思いながら見始めたものの、すっかりハマってしまい
私も、ファイナルファンタジー14
やってみたい!
…とまで思ってしまった笑
父と子が面と向かって話>>続きを読む
見始めて、あれ?見たことある。
と思った作品。
以前見たんだろうな。
結末忘れてしまったからもう1回見ようかな…と、ながら見した。
未来から来た妹の未来ちゃん
過去に戻って出会った母や、曽祖父、父>>続きを読む
CMで見かけて気になってた作品。
アマプラ限定配信
2022年。
タイムトラベラー達が、緊急のメッセージを伝えに2051年からやってきた。
30年後の未来、エイリアンとの戦争に敗れるというもので、こ>>続きを読む
実話を元に作られた作品。
英雄と称えられたパイロットは、責務を正しく果たせたかー
航空機のハドソン川着水。
乗客乗員155名、全員が奇跡の生還。
バードストライクが起き、200秒と少し、パイロッ>>続きを読む
ずっと気になっていながら観てなかった作品。
突然大金を手にしたら、人はどう変わってしまうのか。
会社が大きくなればなるほど、大金を持てば持つほど人は変わってしまうのかもしれない。
人が変わる>>続きを読む
恋と愛、そして仕事。
天才と言われる者の苦悩。
太宰治を演じた小栗旬、3人の女たち、妻の宮沢りえ、愛人の沢尻エリカ、愛人の二階堂ふみ、それぞれがとても美しかった。
この話を見て、本当に大切なもの>>続きを読む
フォローしてる方のレビューを見て気になり鑑賞。
コンプレックスがあることを、自分自身で受け入れるか受け入れないか、それだけでも見える世界が違ってくるんだと思いました。
したいことを自信を持ってし>>続きを読む
久しぶりにゆっくり映画が観たくなり観た1本🎥
カナダの画家、モード・ルイスのストーリー
モード・ルイスを演じた女優の サリー ・ホーキンス、本当に障害を持っているのかと思った。
役になり切ってたん>>続きを読む
新海誠監督の映画ということで、気になっていた1本。
とても綺麗な映像だった✨
東京に住んでいたら、普段見る景色がアニメに再現されていて、もっともっと楽しめるんだろうななんて思っちゃった🥰
(ミー>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
2021年、1本目の映画🎥
アカデミー賞受賞作品ということで気になってはいたものの、映画館に行ったり、レンタルしたい…と言うほどまでの情熱はなく、テレビで放送されてたから観たというのが正直なところ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルとジャケットのイメージから
ドラッグ&セックスの映画なのかな?って思ったけど、そうではなかった。
愛した人が不治の病でも、愛しつづけられるか_____
何千人と知り合ってもただそれだけ>>続きを読む
MAROON 5の人出てる!?
ってとこから始まった
(やっぱアーティストは偉大だ✨いや、私がただMAROON5を好きなだけ笑)
屋外のレコーディングにワクワクが止まらなかった🎸✨
2人が音楽に>>続きを読む
海外のクリスマスの風景やっぱ綺麗〜🎄✨
人生は日々の習慣で作られる←?ちょっとうろ覚え
って言葉を聞いて、1日1日を大切に生きようと思った✨
ケイトとトムとのすれ違い、どう謎ときされるのか>>続きを読む
竹中直人のコメディが観たくて✨
元KARAの知英、スタイルもよくてオシャレで可愛かった💕
入れ替わりのストーリーが楽しめるかは、演者が入れ替わった相手になりきること。
知英、竹中直人に>>続きを読む
バック・トゥ・ザ・フューチャーの2作目!!
1985年から見たら30年後の2015年、今からだと5年前。
35年前から想像した2015年はどんなだろう?とワクワクしながら鑑賞
(っ ॑꒳ ॑c)>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと低め?の評価は途中何回も寝ちゃったから、途切れ途切れに観たこともあるかも…ファンの方ごめんなさい🙇🏻♀️
アメリアの言葉
愛は観察可能な力よ。
なにか特別な意味がある。
私たちが理>>続きを読む
Amazonプライムを契約してからは、映画には追加で課金しない💪と思っていたけど、先日バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3を観たから、気になっていたの!!!
そしたら、j:comのムービーチャン>>続きを読む