aiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「メイワクカケテ、スミナイ(迷惑かけてすまない)」「オシュ(押忍)」等、カワチいキアヌの日本語が聞けます。うそです違います全然そんな可愛い映画じゃないです。

ていうか結構グロス増してて初めて映画観て
>>続きを読む

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

4.5

え、超好きなんだが〜〜。
Peterゴーリーやないかぁぁラクロスのフィールドでキスするの素敵すぎ(私情)🙈

主人公のピュアさもさることながら、周りの人達の温かさにやられる。パパ然り姉妹然り、Pete
>>続きを読む

チャタレイ夫人の恋人(2022年製作の映画)

4.2

猥褻表現で裁判沙汰になるほどだからそんな印象しかなかったのだけれど、めちゃめちゃ綺麗なラブストーリーやないか。不倫だけど。
女性の性への奔放さ、倫理的・道徳的観点といった面から当時そう捉えられたとも考
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.3

周平からお母さんへの愛は真実。考えていないし考える必要もない、彼にとってはそれだけが確かだったんだろう
ただ思うのは、親が本当に子を想っていたのかということ。映画では「共依存」と表現されていたが果たし
>>続きを読む

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.2

いやツッコミどころ多過ぎやろ笑
2人が周りへの配慮や責任の面で色々幼く感じられてしまい…だめだなこういうところ気にするようになっちゃうと

コールスプラウスがかっこいいので許す

劇場(2020年製作の映画)

4.6

留学先で、台湾人とネパール人と共に英語字幕付きで鑑賞(ユニークか)

圧倒的にラストでもってかれた。

ドンデン返しでもないし斬新かと言えば割りかしありがち寄りなんだけど、あの流れで来るのが良かった。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

年明け映画開きはコレでした!
相変わらず面白い。キャラが好きなんだ…
どんなにシリアス展開なっても最後のネタバラシはファンキーかつハッピーになるので最高。長澤まさみきゃわ。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

4.5

冒頭3秒で神映画を確信。
ジェンダー格差問題とリンクさせつつ、映像美とハリー・スタイルズの顔面でぶん殴ってくる感じのやつ。

終始不穏な空気感って良い。最初のパーティー、音楽がふっと消えた時とても不安
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

子供に弱いのでちびすずめシーンはちゃんとうるり。
映像音楽はとても綺麗で良かった。
けど何だろうもう一捻り欲しい感が…期待しすぎたんか…?
震災を思い出して風化させないという意味で有意義な作品


>>続きを読む

ブエノスアイレス 4Kレストア版(1997年製作の映画)

4.2

くすんだ緑と赤が印象的な映画。柔らかな砂の色、陽の光、風に揺れるカーテンのエメラルドグリーンが瞼の裏に残る。

レスリー・チャンが顔を斜めに仰け反らせながらタバコを吸うシーンのエロさったらない。イエロ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.4

ロバート・デ・ニーロ!!素晴らしい役者さんだ…
役にピッタリ合ってベンの人格そのものだと強く感じさせられた。しっかりと入り込んで観てしまった、沁みるなあ〜〜

人を助けてあげられる人は余裕のある人だ、
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.1

前作までの履修必須🥲
初めて4Dで観たけどディズニーのアトラクションだわあれは。結構楽しい。
風で目が乾いた。家族愛に弱いこの頃。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

4.2

最後のやりとりをさせたいが為の映画だと直感した。笑
ホラーではないので驚かすような演出はないけどずっと不穏。ピアノのポーンポーン、、ってBGM怖すぎ。
疑心から妄想に囚われる様子が象徴的に描かれている
>>続きを読む

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.2

要素大衝突で盛り沢山の映画だけど、最後はちゃんと収束する感じなの良き。
アラナの家族みんな本物の家族なのねww
長いけど全然飽きないのすごい。

何はともあれ、15歳の少年の行動力えぐすぎ笑、周りにい
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.9

途中寝てもうた
正直に言おう、ギレルモデルトロと相性が悪いんだなあ

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.5

想像以上によかった
早口で淡々としてる感じが好き!語り口が好き。めっちゃフランス映画かつカジュアル。好き。
あのゴージャスなキャストでアニメーション使っちゃうのさすがよな笑笑
シャラメ良かった学生運動
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

こりゃ皆アンセルエルゴート好きんなるわ、、
ミュージカルとアクションの絶妙な間を取ったという感じ。音ハメが楽しい。
デボラとベイビー2人があまりにも可愛らしくて尊くて、だからこそ展開が戦慄というか暗雲
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

難しかったな普通に??初見だと理解は厳しそう。
最初に結末が見えるタイプだったから、それが正当化させるアンダースタンダブルな邂逅が見れるのかなと思っていたら…ワオ!
主人公がセブンのときのブラピに雰囲
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.8

凄まじかった、、長時間本当に釘付けになってた。涙止まらんしな、、😭
3次元以上のものを表現すると言うことはそれは物議を醸す内容になるだろうし、正しい正しくないとか理解・納得できるできないとかじゃないの
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

観た。なるほどこれが名作かという感じ。
まずブラピの顔がいいよね。青二才感がたまんないし、サポートする(リードする?)モーガン・フリーマン存在がとても有難い。安定。笑
そしてそしてトレーシー!ペッパー
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.3

面白かっためっちゃ良かった!!最後切ない!!
タイトルがなぜドラゴン・タトゥーの女なのかわからなかったけど、解説を読んで納得。これは女性差別を描いた社会派作品なんだね
それ故に最後が切ないな〜、結局選
>>続きを読む

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

観てきたー!!面白かった!
長いけど飽きない、さすがのリドリー・スコット。
タイトルが肝。エンドの驚きがデカくて良きだから予習しないで見に行くべし。
アダム・ドライバー大好き。アル・パチーノパッパもす
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

良かったぁぁぁぁ五条悟かっこ良すぎい❕さしすしんどい
狗巻先輩もかっこ可愛かった流石推し
大好きな「脈アリでーす」見れて嬉し!やっぱパンダ先輩好き
戦闘シーン迫力ヤバい!し漫画より内容がスッと入ってき
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.5

オンライン試写にて。
良かったー!風刺が効いてるなぁ
デマが飛び交う時代に見過ごされがちな真実。人って結局その時にならないと気づけないのよ、本当に愚かだって自分でもわかってる!流されて本質を見失って、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.8

滑り込みで見てきた本当に良かったー!!!世界観が好きすぎる!
まず映像が本当に美しいの、砂丘と太陽と青空と、そこに近未来技術をイメージしたCG加工までもが共存していて、リアリティがすごい。

シャラメ
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

4.8

東京国際映画祭にて。
アホほど泣いた。
必死に繕う自分自身への想い、それを支えたくてもなかなか上手くいかない親の想い、不安、疑念、失望、孤独、どれもすごく心に迫るものがあって良い意味で辛かった。でもこ
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.0

東京国際映画祭にて。
皆上機嫌に踊るの好き。良い音楽と可愛い女の子。未来。ワクワクが伝わってくる。
だけど現実は本当に無味乾燥なんだよね、特に親ね
だけど最後主人公が周りの大切な人・ものに気づけたとこ
>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

4.2

原作とかなり違っていたけどこれはこういう解釈ということで良かったのでは!
とは言えど原作のファンタジーと現実の絶妙なバランス感を再現して欲しかったなぁとは思う。うららさんはただの魔女じゃダメなのよ、、
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.8

念願の!想像よりはるかに面白かった!
短編集のような作りだけど、進むにつれて話が一つに繋がっていく。
ヴィンセントがすごく良かった、この人がジョン・トラボルタか。サミュエル・L・ジャクソンは言わずもが
>>続きを読む