ffyboさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.7

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/padman

月経に対して国によって認識に大きな差があることを初めて知った。
今までちゃんと考えたことなかっ
>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.3

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/heat

渋すぎて痺れんぜぇ!!
何かと共通点のある二人をうまく対比させつつ展開していくストーリーが素晴らしい
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/baby_driver

カーアクションは迫力あって超クールだったし、音楽も良かったけど後半のうまくいきすぎ展開
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.7

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_favourite

イギリス王室を舞台に、女の嫌な部分を2時間にギュッと凝縮したような映画だった。
>>続きを読む

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

3.8

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/life_is_beautiful

まだ観てなかった名作の一つ!
パパの真っ直ぐで変わらない、ユーモアに溢れた
>>続きを読む

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

3.7

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/onneli_ja_anneli

淀んだ心が浄化されるような映画だった…!
劇中の世界観や音楽、主演の二人のピ
>>続きを読む

マイ ビューティフル ガーデン(2016年製作の映画)

3.5

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/this_beautiful_fantastic

寝る前にはすごーくピッタリな、ちょうどいい塩梅のほっこり具合
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.5

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_last_duel

これめちゃめちゃ面白かった...!
なぜかメインビジュアルでSF系かなーなんて思っ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

4.0

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/tick-tick-boom

夢とか友情とか恋とか全てが詰まった作品。
年齢的にも初っ端の「30/90」からバ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/jojo_rabbit

戦争...特にナチス政権時代を描いた作品は、心のゆとりを確保してそれなりの覚悟をして観
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.6

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/little_women

当たり前に囚われない主人公の価値観がかっこいい作品でした。
4姉妹の仲の良さに思わず
>>続きを読む

キーパー ある兵士の奇跡(2018年製作の映画)

4.0

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_keeper

バート・トラウトマンさんご本人の経歴を調べたけれど、イギリスで捕虜となる前の経歴がすごか
>>続きを読む

きっと、いい日が待っている(2016年製作の映画)

4.3

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_day_will_come

予告編だけ見て『ワンダー君は太陽』みたいだな!なんて思って観ると大火傷する
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.4

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_godfather_part3

最高のラストだった、の一言。

3作目は批判も多いと聞いていたけれど、
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.8

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_godfather_part2

前作を超えてきた今作…いやむしろ前作の面白さをさらに引き上げる構成にな
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_godfather

もっと早く観るべきだった名作。
2を観るとさらに良さが引き立つ。

ただのマフィア
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_shape_of_water

どうしてイライザが命がけで"彼"に惹かれるのか最初は理解できなくて、
>>続きを読む

マイ・ルーム(1996年製作の映画)

4.0

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/marvins_room

多分人って心のどこかで命はもっと長く続くものだと思っているから、途端に終わりが見えて
>>続きを読む

永遠の門 ゴッホの見た未来(2018年製作の映画)

3.8

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/at_eternitys_gate

すごく贅沢な映画。太陽の照りつける草木や、水平に広がる雄大な自然が美しすぎ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.2

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/ruroken_the_beginning

いやぁ、めちゃめちゃよかった...!
原作は志々雄編がお気に入りだ
>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.5

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/maudie

とても素敵なご夫婦のお話。
まさに人にオススメしたくなる心温まる作品。好きッ...!
「あなたと
>>続きを読む

ボーイ・ミーツ・ガール(1983年製作の映画)

3.4

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/boy_meets_girl

終始モノクロで映る夜のパリで出会う傷心中の2人。そして詩的なセリフの数々。
最高
>>続きを読む

私の殺した男(1932年製作の映画)

4.0

↓ブログで感想書いてます
https://ffybo.com/movie-review/the_man_i_killed

「婚約者の友人」の元ネタになった映画。
90年も前の映画って初めてでドキドキ
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.2

https://ffybo.com/movie-review/true_north

北朝鮮がテーマの作品は初めて。あまりにも悲惨で残酷な現状は正直想像以上だった。
これが今なお続いてるなんて…
ニュ
>>続きを読む

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

3.4

https://ffybo.com/movie-review/raoul_taburin

寝る前に観るのにちょうどいい塩梅のほっこり映画。
ゆっくりサイクリングしたくなるようなフランス田舎の小さな村
>>続きを読む

ニーゼと光のアトリエ(2015年製作の映画)

4.4

https://ffybo.com/movie-review/nese-the_heart_of_madness

「カッコーの巣の上で」あたりを観てる人は是非観て欲しい。
ロボトミー手術、医師側視点
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.3

https://ffybo.com/movie-review/the_father

どういうこと...?

となるこの反応は多分健全で、
視聴者も認知症のパパと一緒にその頭の中で起こっている混乱を”
>>続きを読む

ビューティフル・マインド(2001年製作の映画)

4.0

https://ffybo.com/movie-review/a_beautiful_mind

これは…一種のどんでん返し系だと思った。

すべてがわかったとき、ゾクーッとなる。
なにも情報を入れず
>>続きを読む

家族にサルーテ!イスキア島は大騒動(2018年製作の映画)

3.9

https://ffybo.com/movie-review/a_casa_tutti_bene

登場人物多いけど、それぞれ結構インパクトのある問題を抱えているから覚えやすいし、
少しずつ誰がどう繋
>>続きを読む

50年後のボクたちは(2016年製作の映画)

4.0

https://ffybo.com/movie-review/tschick

なんだか全てがキラキラと眩しくて、過ぎ去った自分の時間を思っては、少し羨ましいなという気持ちにもなる作品でした。
ドライ
>>続きを読む

奇跡のひと マリーとマルグリット(2014年製作の映画)

4.1

https://ffybo.com/movie-review/marie_heurtin

事前知識なく観たので、
最初に修道院に来たマリーがまさか盲目で聾唖だとは全く思わなかった。

光も音もない真
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

https://ffybo.com/movie-review/the_grand_budapest_hotel

キュート×サスペンス×コメディなんて組み合わせの作品は新感覚すぎてまともな感想が出てこ
>>続きを読む

Dearダニー 君へのうた(2015年製作の映画)

4.0

https://ffybo.com/movie-review/danny_collins

ダニーの人柄が素敵で思いがけず心温まる作品だった。

ダニーとメアリーの息ぴったりの”掛け合い”がワタシには
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.4

https://ffybo.com/movie-review/brave

そういや観てなかったので今さらながら。
ピクサーとディズニープリンセスを足して2で割ったような作品だった。
面白くないわけで
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.8

https://ffybo.com/movie-review/ruroken_the_final

前作からさらに洗練されたアクションには息するのを忘れそうになるくらい目が離せなくなった…!

それに
>>続きを読む

ふたりの男とひとりの女(2000年製作の映画)

3.0

https://ffybo.com/movie-review/me_myself_and_irene

クスッとできるシーンはもちろんあるんだけど、下品すぎて合わんかった…