あいこさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

あいこ

あいこ

映画(382)
ドラマ(2)
アニメ(0)

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.8

親も子もお互い一緒にいたいのに引き離される感じが、チョコレートドーナツを思い出した。障害者の親に育てられる子供は幸せなのかとどうかは、周りの人が決めることじゃないし、本人たちの気持ちを尊重してあげたい>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.5

ETのことは知ってるけど映画見たことない人ってたくさんいるんだろうな。私もその一人でしたが笑笑

今まで見てなかったのを後悔するレベルで面白かったです。とても感動した。よくテレビで流れる名シーンやラス
>>続きを読む

ナンシー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公のナンシーの独特な雰囲気に圧倒された。見た目はすごく胡散臭い女(実際嘘つき女)って感じだけど、垣間見える亡くなったお母さんや事故にあった男の子への優しさだったり、表情もずっと暗いナンシーだけど、>>続きを読む

グッドモーニング、ベトナム(1987年製作の映画)

3.8

自分の知識がなさすぎて、終始主人公のジョークの意味が分からず呆然と鑑賞笑笑

ロビンウィリアムズが主人公で、戦地のベトナムでアメリカの軍人さんに向けてラジオ番組をやってるんだけど、喋りが達者で字幕を追
>>続きを読む

孤独のススメ(2013年製作の映画)

3.8

映画の終盤は結構好きだったけど、途中ずっと主人公たちを非難していた男が、急に驚く告白しだしたのは、少し謎だった。

最後の主人公の息子が歌うシーンは好き。

13ゴースト(2001年製作の映画)

3.2

いろいろとツッコミどころがあったな〜無駄に一人死んでしまったのと、最後の主人公の飛び込みシーン必要かな??と思った。

お化けたちが出てくるシーンは雰囲気すごい好きだった。とくに包丁持って全裸の女性の
>>続きを読む

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

3.9

ロビンウィリアムズが見たくて見たら、終始ロボット状態で驚いた!本当になんでも演じきる天才だなと思った。ロボットの顔もロビンウィリアムズ風でかわいい。

ロボットのアンドリューを購入した主人が、アンドリ
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

4.7

ロビンウィリアムズの映画をもっと見てみたくなって鑑賞。コメディー映画って紹介されてるけど、笑いもあって感動もあってよかった。感動の方が大きい。

主人公のジャックを思う両親の気持ちや、学校で友達と遊び
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

5.0

コメディー映画で一番好き!ってなった。主演のロビンウィリアムズの喋りや役作りとかの才能大発揮な映画。

映画の中で、主役のロビンウィリアムズは元々アニメの声優をしていて、実際にアニメにアフレコしたり、
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

ゲットアウトほどの奇妙さはなかったかな〜とは思ったけど、音楽が凄く気味が悪くてよかったと思う。

家族みんな一人二役やってるんだなと思うとすごい、とくにお母さんの顔は怖かった。終盤のお母さん対決で、子
>>続きを読む