juriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

やどさがし(2006年製作の映画)

4.4

三鷹の森美術館とジブリパークで2回みた
おもしろい

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

ウェスアンダーソン映画で内容理解できたの初めてだし寝ないで見れたし話も好き
兄弟って最高

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

やっぱりよく分かんないし、
ちょびっとは寝ちゃうんだけど
ドキドキとワクワクと可愛いと愛しいが
止まらない
隣の人の寝息も心地よい

福田村事件(2023年製作の映画)

3.8

胸糞悪いけどなんか他人事でもない
事件になるかならないかの大きさの問題でもない
こういう事件があったことは許されないことで、
そうだったんだ、だけで終わってはダメだと思った。
太鼓の音、怖かった。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

フローレンスピューの演技ってほんと引き込まれる
最後どうなったのかなー

ファルコン・レイク(2022年製作の映画)

3.7

不穏で美しくて危うくて儚い
10代の頃の年上への憧れのあの感じ、すごくわかる。成長しきれてないあのどっちつかずの中途半端な時期って楽しいしほんと危うい

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.5

松たか子の演技はすごかった
そういう終わり方にしちゃうんだ…残念

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.0

残酷すぎるけど
こういうサイコ系の映画としてはすごく好き

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.9

胸糞わっる〜
テンポ感とかが自分に合わなくてイライラしちゃった
始めから最後まで緊張感も特に増すことはなかった。

母性(2022年製作の映画)

4.3

わたしはとても好き系。
一瞬たりとも気が紛れることなく2時間映画だけに集中してた。引き込まれた。
大地真央綺麗すぎ。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

エスターが何者か分かってるから、やっぱり前作の衝撃とおもしろさは超えられない…
話はしっかり繋がってて、え!まさかのそういう展開?てなるのはおもしろかった。
怖さレベル的には全然夜中に1人でも見れそう
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.3

なんだこれは!
いい意味でのなんだこれ!
館内に笑い声が溢れる温かい映画☺️
こんなにずっと口角あがったままでみてた映画は初めてかも。
あ〜すギョくよかった!🐟

セブン(1995年製作の映画)

3.7

ラストは読めてしまったけど
おもしろかった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

おもしろかった。

んだけど、
そうだったのかー!ていう爽快感とかはなかった。
後から考察とかみて、すごいメッセージ性こめられてるんだなぁとは理解。

余命10年(2022年製作の映画)

3.9

小松菜奈が可愛いすぎる。
話の内容は想像通りだけど泣いた。

ソウ(2004年製作の映画)

3.3

やっとみた。
なんかみるのに勇気が必要な気がして後回しにしてたんだけど、思ってたよりグロさは大丈夫だった。続編みるか悩む。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

わたしの生まれた年の映画で興味を持ったのと、
わたしよりはるかに映画を見続けたきた人たちが
こぞって良いと言っているので気になって鑑賞。
わたしにもちゃんとこの映画の良さが分かるだろうか…ていう不安も
>>続きを読む

コンビニエンス・ストーリー(2022年製作の映画)

3.2

最初の方は好きな三木聡感だったけど、不気味&気持ち悪い系でずっと進んでた感じ。
なんだかなぁ〜。
ほっこり系のくだらない日常的な映画また作って欲しいなぁ。
寝ずには見れた。笑