akanexさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

akanex

akanex

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(117)

ポピーザぱフォーマー(2000年製作のアニメ)

-

キャッ!!なつかしい
小学生当時、グロが過ぎてて
かなり刺激的やった、よく見てたなあ

しかも夜家族ぜんいんで見てた(笑)
どういうこと?

0

ラブ★コン(2007年製作のアニメ)

-

漫画もしっかり全部読んでました
こんなに恋愛にフォーカスしてるのに
ギャグ要素も強いから終始おもろいし飽きない

鬱アニメとか頭使う系見た後に
脳みそ回復させるのにちょうどいいです

OPEDはテゴマ
>>続きを読む

0

ギャグマンガ日和3(2008年製作のアニメ)

-

平成ギャグアニメのてっぺんだと思っています。
みんなは誰がすき?
私は圧倒的にうさみちゃんです!

0

もやしもん(2007年製作のアニメ)

-

ふつうに勉強になる
性についてとかも少し触れてたような?
原作途中まで読んでたけどどうなったんやろ

深夜にゆるーく見るのにぴったりです

0

侵略!イカ娘(2010年製作のアニメ)

-

これくらい脳死で見れるギャグがまじで好き
お風呂上がりにぎゃははって声出して見るのがめちゃくちゃぴったりです

0

艦隊これくしょん -艦これ-(2015年製作のアニメ)

-

最初ゲームしてなかったから
制服違うのとかクラス分けとかまじで分からんかった
まあそんなこと関係なく面白い

いつも優しくて、お姉さまな
金剛さんが、すき。。。

0

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(2013年製作のアニメ)

-

懐かしい
一周回って主人公のメンタル尊敬する
健気で可愛らしいしね

OPが良いです

0

Back Street Girls -ゴクドルズ-(2018年製作のアニメ)

-

これまじで面白いよね!!!!
漫画めちゃくちゃ読んでました!!!

極道もの×ギャグは
今のところハズレなし

これは設定からしておもろい確定みたいなとこある

0

電波女と青春男(2011年製作のアニメ)

-

結局どういうオチ?とはなったけど
それ以上に雰囲気がよかった
夏休みの田舎、青春みたいな

OPが大好き〜
あとエリオが抜群に可愛すぎる
まじで可愛すぎる

0

マクロスFRONTIER(2008年製作のアニメ)

-

ばちばちロボットバトルものかと思いきや
ドロドロ恋愛もので意外でした

曲が平成感じさせてくれるちょい古で良い〜

0

ReLIFE(2016年製作のアニメ)

-

漫画も読んでました〜
話おもろいねんけどアニメはちょっとテンポ感悪かったような?

0

学園アリス(2004年製作のアニメ)

-

小学生が見るものだと思って
あなどってはいけない!
家族愛、友情、諦めない心素直な心を
全力でみかんが教えてくれる😭

OPは元気でキャッチーで良いし、
EDは優しいメロディが泣けます。。

0

のうりん(2014年製作のアニメ)

-

あんまり覚えてないや
OPのゆかりんの曲すきやった

0

ローゼンメイデン(2004年製作のアニメ)

-

ヲタクはみんな好きなのでは〜

真紅って、名言メーカーなところあるし
人形でちっさいのにあの母のような落ち着き、好き

0

惡の華(2013年製作のアニメ)

-

当時中学生の私にブッ刺さりましたわ、
鬱系好きになったのこれがきっかけかも😔

仲村さんにどれだれキツくあたられても
きらいになれなかったのって、
自分の心に春日がいるからですか、、?

OPがちょっ
>>続きを読む

0

荒川アンダー ザ ブリッジ(2010年製作のアニメ)

-

大好き!!!!ありがとう!!!

ただのギャグなのかほんとは考えさせられるものなのか、今だにちょっとわかってない

とりあえず、
花が逆さまに咲いてるみたいだ🫶🏼

0

からかい上手の高木さん2(2019年製作のアニメ)

-

どこまで見たんやろ?
2期は全部見たんかな?

高木さんに振り回されたいうちの1人です〜
みんなもそうだよね~

0

新世界より(2012年製作のアニメ)

-

記録!途中まで見てる

これテンポ感ちょっと悪い?
話の引き込みは最高なんだけどさ。。

0

涼宮ハルヒの憂鬱 第2期(2009年製作のアニメ)

-

好みブッ刺さり作品!!!!!
ありがとうございます!!!!!!!

涼宮ハルヒの憂鬱って平成アニメの頂点ですよね!!?
日本のanimeを世界に連れてってくれたしね!!!

0

境界のRINNE(2015年製作のアニメ)

-

これどこまで見たんやろ〜〜
石川界人好きにさせてくれた作品です🫶🏼

主人公もヒロインも
独特のゆるさがまじで好みでした
絶妙な棒読み加減とかね

りんね貧乏かっこよくてさいこうやし
高橋留美子作品は
>>続きを読む

0

レベルE(2011年製作のアニメ)

-

どんなもんかと思ってたけど
しぬほどギャグで脳死で見れた、最高

ギャグってハマるかハマらんか
ハマっても記憶に残らんやつ多い気がするけどレベルEは割と記憶に残るおもしろさ

0

バクマン。(2010年製作のアニメ)

-

漫画の世界の裏側見れた気がして面白かったな〜

終わり方もなんかおしゃれでよかった

0

中二病でも恋がしたい!(2012年製作のアニメ)

-

私を深夜アニメの世界へと連れて行ってくれた記念すべき作品です。🫶🏼

なんせOPもEDも曲がいい!
キャッチーでアニソン!て感じで!!

ヲタクの心を確実に掴みにきてる
ヒロインたち、かわいいです
>>続きを読む

0

のんのんびより(2013年製作のアニメ)

-

にゃんぱすー😺

日常系では1番好きかも
みんなで素直でいい子〜

0

ウマ娘 プリティーダービー Season 2(2021年製作のアニメ)

-

2期!主人公はトウカイテイオーちゃん🫶🏼
ひたむきで素直でとってもかわいい。

一度は挫折したのにみんなの応援を受け止めて応えるその心が素敵、そういうところが好き😭

8.9.10話辺り毎回死ぬほど泣
>>続きを読む

0

ウマ娘 プリティーダービー(2018年製作のアニメ)

-

スペちゃん🎶
圧倒的に主人公感あるね〜
話の展開はあるけど、終始明るく諦めない気持ちを描く世界観好きだった🫶🏼

1期はスズカさんが好き!

0

四月は君の嘘(2014年製作のアニメ)

-

私が声優種田梨沙さんを好きになったきっかけの作品は、こちら。
なんと透明感のある瑞々しい声。。。

かをちゃん、名言メーカーだと思ってて、
君は君だよ。星は君の頭上に輝くよ!

とか、こんなの普通の人
>>続きを読む

0

HUNTER×HUNTER(2011年製作のアニメ)

-

大好き!!言わずもがな!!!!
ありがとうございます!!!

0

ホリミヤ(2021年製作のアニメ)

-

強気な女の子におとなしい男子が振り回されるみたいなの好きだ〜

みんないい子やしね

0

ヒカルの碁(2001年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

漫画読破!

もうこれ、最後が打ち切り感強かったのが
ただただ悲しかったけど
サイが成仏するまでのクライマックス感、
話の展開がはちゃめちゃにおもろい…

鳥肌たった…

アキラとの対戦もサイがいなく
>>続きを読む

0

School Days(2007年製作のアニメ)

-

スクイズ!!
もうこれギャグアニメってことでいいのでしょうか??
女の嫉妬、愛の重さ、こわいですが
それ以上に性に目覚める主人公のクズさがぶっ飛びすぎてた、それを楽しむアニメ(笑)

0

Another(2012年製作のアニメ)

-

ちょいグロ?
ホラーかと思いきやただの可哀想な話でした

0

ノラガミ(2014年製作のアニメ)

-

2クール目が泣いた記憶
JKにしっぽ生えるのシンプルにかわいい

0