akanexさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

akanex

akanex

映画(90)
ドラマ(0)
アニメ(117)

色づく世界の明日から(2018年製作のアニメ)

-

タイムリープもの!
これって原作あるんかな?
アニオリ感ある展開、物語の深さって感じ

作画がめちゃくちゃきれいやったなあ〜

時をかける少女の「未来で待ってる」、
これすごく名言ですし大好きやけど
>>続きを読む

0

這いよれ! ニャル子さん(2012年製作のアニメ)

-

うー!にゃー!うー!にゃー!

革命的なアニソン!!!!!
大好き!!!!!!
そうそうこういうの、こういう
聞いてるのバレたら恥ずかしいくらいのアニソンが大好きなんだよ!!!!!!!!

クー子がす
>>続きを読む

0

境界の彼方(2013年製作のアニメ)

-

それなりにおもしろい
でも主人公のツンデレ加減嫌いじゃないけど好きでもなくて
推しが見つからんアンド派手すぎないバトルやったからあんまり覚えてないかも

歌は良かった記憶

0

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作のアニメ)

-

年齢関係なく見れるやつ
命とは?考えさせられる

農業とか知らないことについて
興味持たせてくれる作品って素晴らしいですよね

0

凪のあすから(2013年製作のアニメ)

-

中学生、深夜アニメに目覚めてすぐの頃
虜になりました😺😺😺😺

海とか水族館とか水色とか、そういう水の中の世界?が好きやからか
作画がまっっじで綺麗すぎてそれだけで見れた

1クール目は人間関係ドロド
>>続きを読む

0

先輩がうざい後輩の話(2021年製作のアニメ)

-

これ漫画で見たいと思った〜〜!
恋愛もギャグも程よくて癒される
嫌なキャラ敵キャラがいないっていいよなあ

0

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(2020年製作のアニメ)

-

これもラノベ感つよい
結局俺つえー系は安心して見れる
イコール脳死で見れる、そういう作品大事です

0

幼女戦記(2017年製作のアニメ)

-

ちょっと話難しくない?
バトルものとか戦争ものって
いちいち説明されへんと分からん

おもろい雰囲気はありました🙆🏻‍♀️

0

東のエデン(2009年製作のアニメ)

-

大好き!
こちらも出会わせてくれてありがとうございます作品。

ふしぎ?ちょっと独特な、平成感ある雰囲気だった
話を追うごとにわかる真実、展開に
ほんとう感動しました。。。

世界平和とは何なのか?
>>続きを読む

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

-

そんなこと思いつくう!?気づくう!?
て感じで飽きがなく最後まで見れる
そりゃ流行るわけですわ!!

ミサミサのビジュ勝ちぃ

0

かくしごと(2020年製作のアニメ)

-

ほんとに泣けるのよ🥲
家族愛ももちろんそう、大人と子供の関わり方学ばされるよねえ

あとEDがさいこう😭😭😭😭😭😭
エモい気分の日、深夜に1人で見たいやつです

0

よふかしのうた 第1期(2022年製作のアニメ)

-

令和やなあ〜と思った
世界観おしゃれ
2期あるなら見るかも

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

-

平成アニメ!!!って感じで好み!

ルルーシュ最高にメンタル強くてすき
能力の強さ、頭の良さもやけどあれはメンタルで勝ってる

ナナリーが推し😽

てか最後のルルーシュ生きてる!?の終わりかたが、生死
>>続きを読む

0

偽物語(2012年製作のアニメ)

-

物語シリーズは偽物語が好きです🫶🏼
EDがだいすき!!
ファイヤーシスターズもだいすき!可愛い!
プラチナむかつくって、日常的に使いたいなって、思っていたよ🫶🏼

0

CLANNAD -クラナド-(2007年製作のアニメ)

-

これも途中までしか見てないけど忘れないように記録させて!!

2人目のほんとは亡くなってた?
星の女の子までは見ました!!

0

ひぐらしのなく頃に(2006年製作のアニメ)

-

夏休み見てたなあ〜(笑)
解まで見ないとね

現実離れしすぎてぶっ飛んでてそれはそれでおもろい
でもOPがまあまあ本気で怖いのはつらかったです(でも聞いてた)

0

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

-

シーズン4くらいまでは見てました
中学生〜高校生の時に放課後見てたなあ〜

夕方に見るのがちょうどいいんよ

0

盾の勇者の成り上がり(2019年製作のアニメ)

-

ザ・なろう系って感じ

ねえラフタリアがロリの時の可愛さ
どのキャラも勝てへんから
成長させんとってくれよ〜〜〜〜
割と序盤でお姉さんになって落胆した思い出

0

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年製作のアニメ)

-

高校生の時めっちゃくちゃ流行ったよな

これ初見の時、深夜の再放送で
OPが青い栞じゃなくてサークルゲームで、
そっちしか知らんかったから
めちゃくちゃ好きになったけど、

当時実写でスペシャルドラマ
>>続きを読む

0

異世界おじさん(2022年製作のアニメ)

-

これって全部ネトフリで配信されてた?
なんか途中めちゃ更新止まってたよな?

脳死で見れるギャグアニメ1クールに1作品は必要です。それはこれです。

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

-

話もテンポ良くて難しすぎず
ある程度の感動とギャグメインでおもろかった

EDに人数増えてくのとか
そういう小ネタ好きやからよかった

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

-

私が生きているうちに出会わせてくださり、
ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

0

ヒナまつり(2018年製作のアニメ)

-

漫画がおもろいですこれは〜
中学生編が1番おもろいですよね

瞳が好き🫶🏼

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

-

けいおんは高校生の年末に
ケーブルテレビの一挙放送で見ました。

学園日常系といったらけいおんだよな〜
見るたびに(年齢重ねるごとに?)推しが変わる

あと曲がいい。平成アニソンって感じ

0

モブサイコ100(2016年製作のアニメ)

-

大好き。好みブッ刺さり作品。
出会わせてありがとうございます。

モブサイコは自分の殻を破ること、
努力すること、他人に対して素直でいること、家族愛など様々なことを教えてくれました。
大好き。

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

-

覚悟とはッ
暗闇の荒野に!
進むべき道を切り開くことだッ!!

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

-

これも中学生の時にみたなあ〜
4周くらいした

ヲタク心をくすぐられ作品
やっぱしほむらちゃん推し。

0

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

-

ちょ途中で止まってしまってるので
忘れないようにここに記録させてください

おもろい予感はしてます

0

男子高校生の日常(2012年製作のアニメ)

-

これ高校生の時に見たなあ〜

私は女なので共感はできなかったけど
男子やったらこういう感じやったんかなあ
とか3人の気楽な関係性いいなあと
思いながら観ていました。

映画もいいよね

0

転生したらスライムだった件(2018年製作のアニメ)

-

ザ、ラノベって感じ!
テンポいいからサクサク見れるけど
キャラが多すぎて覚えられへんっていう
メリットデメリット

0

五等分の花嫁∫∫(2021年製作のアニメ)

-

ごとよめ2期、ありがとうございます
私たちは話の展開より
五つ子ちゃんたちの戯れをただ見たいだけじゃないのでしょうか??
私はそうです。

2期からのニノの株の上がり方といったらすげえもんです。
ショ
>>続きを読む

0

化物語(2009年製作のアニメ)

-

平成アニメの原点の一つだと思っています。
作画、楽曲、台詞回し、
全てにおいてヲタク心をくすぐられる。

0

五等分の花嫁(2019年製作のアニメ)

-

ハーレムモノ大好き!!!!!!!!
五つ子!?天才設定!!!!!!!!
みんな可愛い!!!!!!!!!!!

あとOP声優さんが歌ってるアンド
ばちばちの深夜アニメソングって感じで
めちゃくちゃ好みだ
>>続きを読む

0