zaさんの映画レビュー・感想・評価 - 49ページ目

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.4

ラストがなかなかアレな映画。
全体的に雰囲気は良いのだけど…う〜ん

キック・アス(2010年製作の映画)

3.9

クロエちゃんかわいいです
クロエちゃんの魅力を語る上で欠かせない映画

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.7

役者さんの演技も良く、さすが英国なだけあって全体的に上品。
誰でも楽しめる良い映画。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.5

タイラー・ダーデンを知ってるか?

男なら誰でも熱くなる映画。

アバター(2009年製作の映画)

3.3

デジタル3D映像とその独特な世界観で話題になったSF大作。ただ何故だろう。なかなか評価の別れる作品でもある。
個人的にはイマイチだった。映像は確かに綺麗なんだけど、話に乗れず。あとやはりアバターのデザ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.3

映像のインパクトが強すぎて、どうしてもカルト的な印象が強くなってしまう映画ではあるが、後半にかけてのストーリー展開、キューブリックの描くその怖ろしさはやはり凄みがある。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.3

子供向けのほのぼのしたファンタジー、ではないので注意。なかなかのダーク・ホラー。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

2.8

「人間の脳は普段X%しか使われていない・・・それが100%になったとき、何かが起こる―!?」って誰が最初に言い出したんだろうか。

スカヨハにしては、いまいちな映画。

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.6

人間の”自由”を描いた作品。
ジャックニコルソンが素晴らしい。文句なしの名作。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.2

原作はゾンビ物であると同時に登場人物の内面を描くことに重きを置いた作品なのですが、この映画では登場人物の描き方がかなり浅いように感じて、それがとても残念だった。ゾンビに関しては気持ち悪さが出てて良かっ>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.5

MCUシリーズ12作目。まさかの虫属性。
他のシリーズと比べると、ややコメディ寄り(子供向け)な印象。
他のヒーローがちょくちょく出てくる。こういうキャラには頑張ってもっと強くなっていってほしい