AKIさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

AKI

AKI

映画(427)
ドラマ(1)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

42年の時を経てスカイウォーカー家の物語が完結。
また、あのオープニングが聞けないとなると寂しいが、最後まで楽しめた。
レイの最後のレイ・スカイウォーカーと名乗るシーンが全てを包んだ。
ありがとう、ス
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.3

アカデミー賞の長編アニメ映画賞を受賞した作品を観賞。
映像が綺麗で文字も沢山ありアメコミを読んでいるかのような感覚だった。
ストーリーもしっかりしていて、マイルスと他次元からやって来たスパイダーマン達
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.3

とても勇気を貰える作品。
オギー以外にも焦点を当てることでその人が抱える苦悩がわかりやすかった。
人は外見で判断する事が多いかもしれない。しかしそれは大きな間違いであり、よく見ることが本当に必要なんだ
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.9

原作は読まずに観賞。
ミステリー映画でもあるが、ゾンビ映画要素もあり、コメディ要素もある。
キャストが良かったのでとても観やすかった。トリックは複雑ではないが、個人的には新感覚の映画で面白かった。
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

4.3

初めてかもしれない韓国映画を観ました。
ハラハラドキドキのサバイバルパニック映画。そんな中でちょいちょい笑いを挟むのがよかった。少女時代のユナは観ていて美しいし、チョ・ジョンソクは和牛の川西さんに似て
>>続きを読む

テルアビブ・オン・ファイア(2018年製作の映画)

4.3

予習せずに鑑賞。
とにかく面白かった。パレスチナ問題をコメディタッチで描いており、最高の連ドラで最後の結末は予想もつかなかった。
サラムとアッシの掛け合いが最高に面白くアッシも脚本家になれると思った。
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.4

フランス映画の傑作。
人生で一度は観るべき映画だと思う。
観終わった後、何故か幸せな気分になった。フィクションではなく実話に基づいた話だからより感慨深い。
この映画で何回笑ったか分からないほどユーモア
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

前作から3年後の物語。
まず映画観る前に吹き替えか字幕ですごく悩んだ末、吹き替えを鑑賞。
とりあえず松たか子さんと神田沙也加さんの声量と歌唱力が圧巻であり、鳥肌が立った。個人的にはレットイットゴーより
>>続きを読む

THE INFORMER/三秒間の死角(2019年製作の映画)

3.4

予告を観て期待が大きかっただけに少し残念な映画だった。
結局ピートはあれで良かったのか。
麻薬組織はどうなったのか。
心残りが多かったです。
ピートの嫁役でキューバ美人のアナ・デ・アルマスはとても綺麗
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.8

40年後のシャイニングの続編。
ダニーはあれから能力を隠しながら生きてきたが、ある少女に出会い、少女を助けるためにまたオーバールックホテルに帰ってくる。
少女のシャイニングの能力が強すぎてアメコミの映
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

ドクタースリープを観る前に約40年前に公開されたシャイニングを初鑑賞。
なんと言ってもジャックニコルソンの狂気への変貌ぶり。JOKERのホアキンフェニックスを思い出すくらいすごい演技力。
鏡をうまく使
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.2

前作のゾンビランドから更にパワーアップして帰って来た。
主要キャストが変わらず、新キャラも一人一人の個性が強く面白かった。
相変わらず4人の掛け合いは面白い。
個人的にはマディソンがツボでした。
ピー
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.2

27年ぶり再び現れた"それ"。
そして27年前の約束を経て集まったルーザーズ。
前作はホラー映画の要素が大きかったが今作では7人の友情がすごく垣間見れた青春映画でもある。
彼らは一人一人が自立し、もう
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.8

明日のゾンビランドダブルタップ公開に向けて、急遽iTunes storeでレンタル観賞。
ゾンビ映画なのに楽しいし、面白い。
トゥインキー食べたいなー。
明日が楽しみ。

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.2

地上波で鑑賞。
何度も観てるが傑作は何回観ても飽きないし面白い。
でも吹き替えより字幕の方がターミネーターは面白いと再実感しました。

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

何があっても家族は家族。
この事実は変えられない。
最後4人での写真はほっこりした。

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

4.0

ターミネーター2が公開してから28年が経ち、正統な続編のニュー・フェイト。
歳を取ったシュワちゃんやリンダハミルトンは相変わらずかっこいいの一言。
しかしREV-9はなんて強さ。
グレースはダニーを守
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.0

私には耐え切れないほど重すぎた。
笑福亭鶴瓶さんや綾野剛さんや小松菜奈さんなど各役者さんの演技が素晴らしいからこその重さでもある。
とても人間味のある映画でした。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.4

いろんな感情が出る映画。
パリやニューヨークの街並みが素敵。
大人はいろんな事情を抱えていて、心が揺さぶられた。

ガリーボーイ(2018年製作の映画)

4.0

育ちは関係ない。
未来は自分次第である。
ヒンディー語×ラップの相性が抜群。
最後の舞台でのシーンは興奮して前のめりで観ていました。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

この世にビートルズがないと退屈である。
それほどの影響力があり、偉大であるということを再認識させられた。
とてもハッピーな時間でした。

楽園(2019年製作の映画)

3.5

物語が深すぎて難しかったなぁという感じ。
人間にとって楽園は果たしてあるのか。
考えさせられる映画でした。
しかし、レオが可愛かったなぁ

ジェミニマン(2019年製作の映画)

3.4

80億円くらいの赤字の見込みらしいが、ウィルスミスが好きな私にとってはおもしろかったし、アクションシーンがカッコよすぎた。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

描写がえぐすぎた。
言葉に出ない。
地上波では相当カットだと思う。
ミッドサマーへの期待が大きくなった。

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.4

あっという間の90分だった。
親子揃ってタフすぎる。それに尽きる。

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

最初から最後まで息詰まる展開。ホテルマンとしてのプライドを感じた。

アップグレード(2018年製作の映画)

4.0

近未来だが、近い将来なりうるかもしれない恐怖。