Aきよしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ミスト(2007年製作の映画)

3.6

いやさいごぉ!!はやいって!!

パニックというよりは
集団心理の怖さと絶望感

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.1

未来から送られてくる犯罪者をただただ射殺(処刑)するという、高額報酬の闇仕事をしていた主人公の元にある日送り込まれたのはなんと未来の、、?!?!

ここから先は本編でお楽しみください

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

ストーリーはよく分かんないけど、見終わった後妙な満足感が残ってい、なんだこれ

音楽とカーアクションのイリュージョンでした

ターミナル(2004年製作の映画)

4.0

パッケージみると
なんの映画?暗そう

って思ってたけど
見たらだーいぶコメディチック!笑あり涙ありでほっこりできる映画でしたんご

#機内鑑賞

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

【真剣レビュー】
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
..

出てくる女性がみんな可愛かったです
エモみがすごいです

オールド(2021年製作の映画)

3.7

面白かったです

斬新な設定からの最後の種明かしが鮮やかでした

人間の老いていく姿の描写もうまく表現されていました

「老いる」という根源的な恐怖を感じることができた

人生は短いので1日1日を大切
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1には勝てないけど面白かった
かなり息継ぎできました^ ^


この映画の主たる「ドントブリーズ(息をしてはいけない)」要素は薄くなり、グロとアクションに振られてました。

今回は割とやられちゃってた
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

プラットフォームのクチコミから来ました

当時ではこういう脱出みたいな人間の極限状態を描くのは斬新だったようです

1番まともそうな人が1番狂ってた

脱出のためにどうするかの部分より
人間模様を楽し
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.8

面白難しかった

ロビイストっていう仕事が日本に無い?らしく調べながらみました

眠い時にみちゃダメな映画

メメント(2000年製作の映画)

3.8

難解時間逆行映画

ギリ理解できるくらいにヒントを散りばめながら進んでいく
ラストに全てが重なりタネが明かされます

終わった後考察見たくなっちゃう系

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

設定はかなり面白かったです

終わり方がこれで終わりか〜って感じだったので
もうちょっと綺麗な終わり方を期待しちゃいました

かなりグロめでした

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

曲は良さげだけど内容は、、笑

正直何が言いたいのか、テーマがよく分からんかった
竜の存在をもっと大きいものなのかと思った観る前は

あと最初の方Uって言ってるのか竜って言ってるのか分かんなかった笑 
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

ポップに、ハッピーに観れる
父と息子の親子愛を描いた王道サクセスストーリー!

ハッピーな気分になりたい時に最適です!!(^^)

自分の信念を貫き通す姿がカッコよかったです!

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

こりゃー面白かった!

終始カッコよかったです
衣装と音楽とストーリーがgood!
女子にオススメです!!

せっかく面白いんだからもっといろんな映画館でやれば良いのに!

どうでもいいけど
クリエー
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

-

・ほのぼのほっこり系
・食の喜び再認識

生涯こんな愉快なおとこたち(おじさん)でいたいよね

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.2

僕みたいなアクションを求めてる
にわかるろ剣ファンには人には、ちょい物足りなく感じちゃうかもしれないです

内容としてはそう言うことね〜!って剣心の生い立ちがスターウォーズスタイル(456123)でわ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

幸せとは何かを考えさせられる映画


仕事に全てをささげてお金や地位を手に入れる人生か?

それともお金はほどほどに家族や仲間と過ごす時間がたっぷりある人生か?


結局大事なのはバランスだよなー!と
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.6

クルエラの悪者描写が過激!!笑

昔のディズニーだからか
風貌、態度、声全部が見てて不快になるレベルで悪者。子分達の顔も子供が見たら震えるくらい怖い。

ラストは、あ、これでとっちめたことになってるん
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

嘘みたいな本当の物語


主人公が天才すぎて好き

嘘が上手い人ってやっぱり頭良いよね


この歳でこんなことやれちゃう奴が本当にいたなんて
いろんな人がいるもんだなこの世界は

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.4

学校では教わらなかった
第二次世界大戦終結に貢献した
影の大活躍者の物語

こんな実話があったとは、、、
驚きでした。
主人公の苦悩、恋愛、性を描いたヒューマンドラマもCHECK‼️

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.6

クスリもの

エグみもあったけど
レオン好き〜
って言ってる女子が好きそうな雰囲気が流れてるシーンもあった気がする

あんまり覚えてないけど

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

遂にハリウッドを越えました!!


これは面白い。笑


みる前はるろ剣とか漫画読んだことないし
興味ないな〜と思ってたけど面白かった。

とにかくアクションに力入れててアクションで楽しめました。
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

ワンピースの桜編✖️進撃の巨人
みたいな感じでした

絵本を映画にしてるからここなんか無理やり伸ばしてる感あるな笑 みたいのもちょいちょいありました。
ですが声も合っていてメッセージ性もあって普通に良
>>続きを読む

100日間のシンプルライフ(2018年製作の映画)

-

ヒューマントラストシネマ有楽町で鑑賞

少しレトロな雰囲気でtohoとか109もいいけどこういうとこもたまには良いなって思いました!

今の時代の本当に大切な物とは、、?みたいなテーマかと思いきや
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

途中までしか観れてないですが
やっぱりいつものワイスピがいいな〜
てかもはやワイスピじゃない笑
元々的同志だったアクション映画で引っ張りだこの2人を無理やり登場させて形にしました感がすごかった!
まあ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.6

【今年見た映画No. 1】
めっちゃ好きなタイプの映画でした
名作とは聞いてましたけどもっと早く観れば良かったです
こんな良い映画だとは思わずスマホで電車の中でちまちま見ちゃいました(後悔)

重力だ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

映像が綺麗でした!
やっぱ知っちゃってると感動は薄れますね!笑

コンタクト(1997年製作の映画)

3.7

高校生の時見たけどよく覚えてません
今度復習しときます

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.8

まじ鬼むず過ぎた^ - ^

一緒に観に行った友達は
最初のIMAXの宣伝と、オペラのシーンのワクワク感と、最後のお姉さんの水着とシーンが良かったって言ってましたw


解説読んでみたらあと3回くらい
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

-

妹が死ぬほど観てて
100回くらい観ました

姉妹登場のシーンに実はグーフィが映り込んでいるそうですよ

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

2.7

最初だけちょっと怖かった

最後は笑っちゃいました
ホラーっていうよりもはやコメディ

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.6

王道兄弟愛映画

最後ちょっとホッコリしました!
お兄さんの顔がなんかどっかで見たことあるような謎の親近感を感じます

白雪姫(1937年製作の映画)

3.5

7人の小人が出てきてからは結構面白いです。動きと音で思わず人ってやっぱり笑っちゃいますよね。トムとジェリーの叫び声とかって度がすぎてて笑っちゃうじゃないですか、あの感じです

あとおばあさんが怖すぎま
>>続きを読む