akoさんの映画レビュー・感想・評価

ako

ako

パワー・ゲーム(2013年製作の映画)

-

ハリソンフォードとゲイリーオールドマンが出てるなんて!と思って見たけどまあまあ。午後ローとかでやってそう(気軽に見れる)
ソーの弟とわかって納得、兄弟揃ってあの青い目なのね🩵
あとLOSTのソーヤとか
>>続きを読む

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャンルバラバラのをみてますが、
huluの配信期限ギリギリのもの。笑
公開当時すごい怖くて行かなかったけど、思ったより怖くなかったのと、結局妹は死んじゃうんだってびっくり
クリーチャーものとしてはゴ
>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

-

きさらぎ駅の監督の洒落怖シリーズ
これはホラーと思ってみちゃダメで、
コメディです。笑
でもきさらぎ駅より好きだったかな
ラストのいやーな感じ良かった

日日是好日(2018年製作の映画)

-

配信が終わるので滑り込み
"形"から入って"心"が入る
樹木希林が本当に茶道の先生に見えるのがすごい

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

-

最高!!!ドルビーで見るのオススメ!!!
アリアナもシンシアも素晴らしい🩷💚
オーディションだったらしいけどこれ以上ない組み合わせ!
Defying Gravity最高すぎてずっと泣いてた、、パート2
>>続きを読む

ミッシング・レポート(2018年製作の映画)

-

引っ張っておいて!?って感想です、、Filmarksのスコアって正確なんだなぁ

オーダー(2024年製作の映画)

-

ジュードロウだったから見たけどなんか違ったニコラスホルトが良かった
奥さんかわいそうだったな、、
実在の事件はもちろん知らなかったけど今のご時世的にカルト的な団体が暴走していくのがありそうで怖かった
>>続きを読む

突入せよ!「あさま山荘」事件(2002年製作の映画)

-

豪華俳優陣…!常にご機嫌なんだけどちゃんと仕事はやるこんな上司が欲しい…
これが実話だったなんてな〜すごい時代だ
実話ベースのものとしては日本の黒い夏よりも面白かった

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

-

配信終了になる前に慌てて鑑賞
(他の映画もそうだけど配信終了に怯える日々…)
一時期話題になってたこの作品
ラストの終わり方、そういうこと!?っていう笑
モンクは嫌なやつなんだけど兄やお手伝いさんや周
>>続きを読む

日本の黒い夏 冤罪(2000年製作の映画)

-

犯行シーン怖かった…
本筋の現代のフェーズになると若干トーンダウンしてしまった
今メディアのあり方が問われることが多いのでそれに関連しても考えさせられる映画だったな

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

-

2つの話がどう繋がるのかなと思ってたけど、なるほどねと
過去が辛すぎる…
重盛の人形焼美味しそうだし、日本橋あたりお散歩してみたいな〜

ワンダー・ボーイズ(2000年製作の映画)

-

気軽に見れる豪華キャスト勢揃いの映画
原稿ばら撒きシーンが印象的

セブン 4K版(1995年製作の映画)

-

見なきゃ後悔する!と思って行ってきました
いや〜良かった。映像綺麗になってたし修復したスタッフに拍手👏🏻もちろん結末は知ってるんだけど結末変わってくれーって思いながら見てました(もちろんかわってない)
>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

-

見たかった作品
ちょこちょこあり得ないだろってところがあったりしたけどヒトコワ楽しめたー
ちょい役の松重豊笑
奥平大兼さん初めて見たけど他のも見てみたくなりました
chimeとかも配信来ないかな〜🔔
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

-

年明け前に見て図らずも2024年最後の作品に。なんという鬱映画。
ほんとに全部のシーン胸糞
最後少し希望(?)が見えた気がする

#映画雑談

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

-

面白かった!
これを見てるだけだとあんまり連続殺人犯の面は感じないけどサイコパスなんだろうな〜って感じ
ザックエフロンとリリーコリンズが最高
ザックエフロンなんてHSMとかグレイテストショーマンのキラ
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

-

変な家のお口直しで。笑
亀梨くんより染谷将太が最後までサイコパスで良かったです

変な家(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

これはひどい。笑
原作小説読んでたから期待してただけに残念だった〜
そこのジャンプスケアいる!?とか無理があるでしょってシーンが多々…
これがヒットしてたのかって感じでした

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

-

ドラマ未鑑賞だったけど全然見れました
菅田将暉が上手だからかな

スマイル(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一回寝落ちしたので改めて鑑賞
スッキリまとめてくれて、ちゃんとジャンプスケアで怖がれるし面白かった
ところどころ笑えちゃうところもあり(最後の怪物みたいなのが進撃の巨人にいそうで顔笑っちゃって全然怖く
>>続きを読む

スノータウン(2011年製作の映画)

-

こんな劣悪環境にいたらダメだよ〜😥事前情報なくみたので冒頭からそっち系!?って結構びっくりしたのと、
えぐいグロい描写あってしんどかった、、
これが実話とは…

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

-

いきなり内戦状態で始まっており、
理由とかはあんまり明かされないで始まる
音がすごくて臨場感があったり、カットがすごい綺麗だったり、印象的なシーンがあったんだけど、どうしてもジェシーにイライラしてしま
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

-

地上波でやってたので鑑賞。
久しぶりに見たけど面白かった〜〜
公開当時映画館行ったの思い出した

悪女(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんだか全然頭に入ってこなくて何回かに分けて鑑賞😅
木嶋早苗事件がモチーフということで、
気になってたけど、後半は主役の方がメインだったかなー
あとちょいちょい不倫とか倫理的にダメやろって思ってしまっ
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

-

地面師で綾野剛の映画が見たくなり鑑賞
エロシーン多めで旦那と見るの気まずかった😅
これ実話ってやばいなーと思って見てました

着信アリ(2004年製作の映画)

-

YouTubeで無料配信始まったということで鑑賞
昔小中学生?くらいに見た時すっごい怖いと思ったけど今見るとそんなに🙂‍↕️ (慣れたから?)
でもやっぱりストーリーは面白い。1より2が好きだった記憶

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

-

竹内涼子😢
原作が面白かったしちょいちょい怖いシーンもあるけど、全体として怖さレベルは低め
(邦画の音悪くてセリフが聞こえないのうちのテレビのせいですか?笑)

心霊写真(2004年製作の映画)

-

ホラー映画で最近怖かったのは「女神の継承」だったので、同じタイ産ホラー鑑賞🇹🇭
普通に怖かった!
最後までしっかり怖くて良かった!