49118yarさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.0

(2020/10/31舞台挨拶)
あの事件で取り上げられてるのをきっかけにこの作品は気になってました。
アニメ版があると知ったのは劇場版を見る1ヶ月前くらい。

この作品の情報は敢えて以下の3点しか頭
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

漫画で読んでて話は知ってました。
◆1回目(公開初日)
無限列車初めての動きと声とBGM等、全てが素晴らしくてただただ圧倒されて、余韻が凄かったです。泣くのは我慢しました(涙で映像を見逃したくなかった
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

うわぁぁぁーーー!!!!
これめっちゃ好きです😭❤️❤️❤️

まさかあれやこれが伏線だったとは…!!💦
私はあの惑星に着いた時に瞬時に気付いたんですが、鳥肌が収まらなかった(笑)
なるほどそういう次
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

これは最高です!!!!✨
設定を深く理解しないと存分に楽しめない部分が多少あるが、理解しようとしなくても面白いです😊
気になっている方はぜひ一度は見る事をおすすめします!!❤️

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

これ好き!!❤️
恋愛映画はあまり見ないんだけど、これは恋愛というか人生映画。
人生をどう生きて、どう楽しむか、一瞬一瞬を大切に生きた方が人生が豊かになる。
そんな事を教えてくれる様な映画になってます
>>続きを読む

ジャングル・ブック(2015年製作の映画)

3.5

映像がきれい!!✨
ディズニーアニメの実写化。

狼もトラも大好きな私としては、トラが悪役なのはちょっと残念ですね(笑)

少林サッカー(2001年製作の映画)

2.5

色々つっこむ所もあるけど、コメディー苦手な私でも面白いなと思える作品です(笑)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

2.0

初見の感想は「このゴジラ、怖い…」でした。
パッケージのゴジラになるまで、何段階か進化していくんだけど、血がたくさん出てくる😭

ツイッターで「うちの会社が無くなった(笑)」などのコメントを見ると笑っ
>>続きを読む

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

4.0

突然倒れた息子の心臓移植の為に、お金がなく手術を受けさせる事ができない父親が取る行動が、ただただすごい。

また見たい作品です😭

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.0

妻から見放されてホームレス生活を送る主人公だが、息子の為に寝床を確保したり仕事を必死に探す姿はかっこいい。

見ていて辛いものもあるが、これが現実だという事もまた然り。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

2.5

昔のジュマンジとは違った感じだけど、初見の感想は面白かったです!!

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.5

昔の作品だけどこれは面白い。

古びたボードゲームを見つけた姉弟がゲームを始めるが、上がるまで終われないといった内容である。

家の中がジャングルになったり、大きな蜘蛛が出てきたり、とてもスリリングで
>>続きを読む

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

2.5

これは他にない作品だと思う。

主人公は戦争から戻ってきたが、両手両足・顔がなく、自分の意思は持っているがそれを伝えられない状況にある。
作中では主人公の意識が語られており、本人の身体のケアをしている
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

ホロコーストを題材にした作品です。
銃撃戦は無いし、残虐なシーンもない。

ドイツ軍である父が仕事により一家がユダヤ人の強制収容所の近くに引っ越してくる。
家族は父、母、姉、弟の4人。
この作品は弟が
>>続きを読む

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

これは名作です(´;ω;`)✨✨

ホロコーストを限りなく再現した作品です。
3時間程ある映画で、映像は常にモノクロ。
ただし、ロウソクの炎や女の子の赤い服装だけがカラーになる。強調させたい為そこだけ
>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

1.5

ブラピが主演だから面白いかな??と思ったけど、私は期待してたのと違ってて楽しめなかった。

ブラピは早々に亡くなってしまうのだが、そこに神様(死神?)が彼の前に現れ「恋愛がしてみたいから身体を貸してほ
>>続きを読む

ザ・ターゲット 陰謀のスプレマシー(2012年製作の映画)

1.5

この作品、深夜放送で何度かやってる。
そんなに面白い作品でもない(笑)