49118yarさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ザ・シューター 大統領暗殺(2013年製作の映画)

1.0

テレビで放送していたので、気になって見たらプリズン・ブレイク(海外ドラマ)のお兄ちゃんが出てる!!
この方は悪人キャラが多いのか!?!?🤔

スティーヴ・オースティン ザ・ハンティング(2010年製作の映画)

1.5

このアプリではスティーブ・オースティンから作品名になってるが、本当の作品名は「ザ・ハンティング」(笑)

山の中に住んでる主人公とその娘。
銀行強盗犯人に娘を人質に取られ、山の案内人として指名されてし
>>続きを読む

サイレント・ワールド2013(2013年製作の映画)

-

サイレント・ワールド2012でも書いたんだが、これは見なくていい。

2012を見た後に、期待を込めて見たんだけど、前作と変わらず面白くない。

サイレント・ワールド2012(2011年製作の映画)

-

これは正直言って、非常に面白くない!!!!(笑)

地球の危機だって事は分かるが、映像的にも内容的にも面白くない。

映画のCGの使い回しなんてもっと目立つからだめだよ。。。(漫画を読んでいても使い回
>>続きを読む

ザ・センチネル/陰謀の星条旗(2006年製作の映画)

2.5

シークレットサービスである主人公が大統領暗殺を目論んでいる犯人として同僚達から追われてしまう。

犯人は誰なのか。
大統領を守れるのか。

面白い作品でした✨

サバイバー(2015年製作の映画)

2.0

ミラ・ジョヴォヴィッチはアクションかっこいいですよね✨

大使館で働く正義感のある主人公。
ある日テロが起こってしまうが、犯人にされてしまい警察から追われる身となる。

犯人は誰なのか。
自分は無実だ
>>続きを読む

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.0

リーアムニーソン主演なので見ました!!✨

うーん。内容としてはこちらに伝わりにくいかも。。。
あらすじを見る感じではなかなか面白そうなのに残念。
眠気マックスで見たのであまり理解できなかったのもあり
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.5

地球のコア(核)が停止してそれにより通信系がダメになってしまい、コアを動かそう!!って事で主人公達がそこに向かうお話。

記憶が曖昧だけど、海から入って途中ダイヤの様な結晶の空間になったり、未知の世界
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

2.0

「ジュマンジ(1995)」のと似たようなお話。

古びたテレビゲームを見つけ、ゲームを開始するとゲームの中に入り込み、上がるまで出られない。

私はジュマンジの方が好きだな…。
1度見ればそれでいいか
>>続きを読む

サブウェイ123 激突(2009年製作の映画)

3.0

地下鉄をジャックした犯人と、しがない地下鉄路線を管理している主人公。
主人公は偉い立場ではないものの、犯人に気に入られ交渉人として指名される。
この危機を無事に脱する事が出来るのか…!?

普通に面白
>>続きを読む

39 刑法第三十九条(1999年製作の映画)

3.0

この男は本当に精神障害なのか!?!?
最後まで見ないと明らかにならなくて、真実だとも嘘を付いてるとも思ってしまう。
なかなか面白い作品でした。

ザ・グレイ 凍える太陽(2012年製作の映画)

3.0

飛行機墜落により雪山で遭難してしまう主人公(リーアム・ニーソン)。
自然の驚異に立ち向かうが、そこにお腹を空かせている狼達が襲いかかってくる。
無事に下山し、狼からも逃げ切れるのか!?!?

暗闇から
>>続きを読む

サウルの息子(2015年製作の映画)

1.5

これはあまりよく分からないまま始まって終わる。
終始、主人公目線の映像で、一種のホロコースト実況と言った方が分かりやすいと思う。

死体も血ももちろん映像に出てくるけど、映像としてはボヤけていて、主人
>>続きを読む

サン・オブ・ゴッド(2014年製作の映画)

5.0

これはぜひ見てほしい!!!!
教会でも話題に上がる程の「passion(2004年公開)」とは違って、こちらは弟子達を12人集めて、数々の奇跡をおこし、受難し、復活するまでを画いている。

イエス・キ
>>続きを読む

ザ・ウォーカー(2010年製作の映画)

3.5

1冊の本をめぐって争うお話。
その本があれば荒廃した世界の中心になれる?

最後の主人公の秘密はびっくりした~!!

ゴージャス(1999年製作の映画)

2.5

ジャッキー・チェンの恋愛ものは初めて見たかも。

設定に色々ツッコミたくなってしまう作品でした💦

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

5.0

ハリウッド版GODZILLA。
ゴジラがかっこいい!!!!❤️
これは惚れてしまうーー!!!!(ゴジラに笑)

世界の生態系を保とうとするゴジラと、乱そうとするムートー。
人間はもはや成す術がないのだ
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

2.5

轆轤(ろくろ)を回していい雰囲気になるシーンが有名なこの作品。

恋愛ものであるが、それだけじゃなかった!!
以外と面白かったです(^^)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

2.5

戦時中、広島の呉で過ごす女の子のお話。

彼女は絵を描く事が好きだった。
戦時中でも描くことを止めなかったし楽しんでいた。
彼女は戦争の時代をどのように過ごして、どう感じていたのか。

原作の漫画版は
>>続きを読む

告発の行方(1988年製作の映画)

1.5

ポツンとある酒場の様な所で女の子がレイプされ、自殺しようとするお話。

こういう問題は当然レイプした方が悪いんだけど、加害者は揃って「そういう格好をする方が悪い」という。
だからと言ってレイプや痴漢を
>>続きを読む

この子を残して(1983年製作の映画)

1.5

長崎の原爆のお話。

昔の映画なので(技術的・映像的に)怖いと思う内容ではなかった気がします。(うる覚え)
ピカドンの部分は山の向こう側でそれを見たっていう感じのシーンでした。

月光の夏(1993年製作の映画)

1.5

「戦争映画」という縛りで紹介してもらった作品。

過激な戦闘シーンを普段見ている方には物足りないと思うかもしれない。

福岡県鳥栖市にあった基地に在中していた特攻隊のお話。

グリーン・ホーネット(2010年製作の映画)

1.5

途中相棒同士が仲違いして、でも最後は協力して敵を倒していく。
うーん。普通!!(笑)