あくびさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

2.8

期待しすぎたせいか?なんか小さくまとまった感がいなめない。バトルは迫力あったのに宇宙人?の、あつかいも雑だし謎のままで終わるし。ジーンがもっと暴れるかと思ったらそこまででもなくって。

ウェディング・バトル アウトな男たち(2016年製作の映画)

3.6

ブランコ君のぶっとびには苦笑い。でも凄く素敵な彼氏。あの有名人の、登場にも驚いた😍⤴️⤴️

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.5

やっぱり失敗だった。原作を読んでたからある程度は理解できるけど大分省略された感が感じられて。

フェアリー・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.1

ベトナム版シンデレラからのアクション満載のお話に。笑えるとこもあるしワイヤーアクションがすごい。皇子はイケメンなのにヒロインはいまいち(^o^ゞ

シックス・デイ(2000年製作の映画)

3.0

シュワちゃん好きだったのにこれは観てなかったな。自分と家族が居るのを見たとこはトータルリコールに似たのであれ?これ観たっけ?と錯覚したけど。
まぁまぁ楽しめた。

モーリス(1987年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒューグラント若いときってめちゃめちゃイケメン。厳しい同性愛に対する社会で二人の選んだ道は違って切ないけどモーリスニハ幸せになってほしい。

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.0

アントン君の遺作なので気になってたのをやっと観賞。
最初はあまり面白くないかな~と思ってたけどへやに閉じ籠ってからがけっこうグロいし引き込まれた。

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.8

息子を殺された親父の復讐劇かと思ったら以外とニヤリ、クスリと笑うとこあり。真面目なんだかふざけてんのかと思いながらリーアムを堪能。

アラジン(2019年製作の映画)

3.6

歌って踊る、まるでインド映画のよう。
楽しかったしジーニーも良かったと思う。

パニッシャー(2004年製作の映画)

2.9

トラボルタが出てるので観た。悪役も様になってるけど、めちゃB級の臭いがプンプン。うーむある意味楽しい。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

ゴジラ哉、キングギドラ、ラドン、モスラのバトルは迫力あってめちゃ興奮。でも人間ドラマが薄っぺらく感じて残念。
欲を言えばアメリカバージョンのゴジラは不恰好に感じる。ずっと日本版ゴジラを愛してたので。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

気になってた作品、やっと観た。当時どんだけ人種差別が激しかったのか、そのなかで彼女たちがくじけず未来を切り開いていく姿にスカッとする。差別する人もいるけど彼女たちの才能を認める革新的な人の存在も大事だ>>続きを読む

レプリカズ(2018年製作の映画)

2.8

設定は面白いんだけど、なにもかにもうまく行きすぎ?クローン作ってもなんか欠陥とかありそうなんだけど無しですか・・・

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

怖いの苦手なのに観てしまった(^o^ゞ途中で止めたくなったけど(笑)

ラビリンス/魔王の迷宮(1986年製作の映画)

2.9

当時、デヴィットボウイが好きで観賞。最近再観賞。ボウイが美しすぎて~

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

3.4

最初からハラハラし通し、心臓に悪いわぁ~と言いながら最後まで観てしまうわ。話の進むパターンはありきたりだけどグロさとスピード感でつっきった。

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.4

ジェラルドバトラー好きでホワイトハウスの続編ということでやっと観賞。アメリカ万歳が過ぎるといろいろ怨まれる(^o^ゞまぁ結局はアメリカ=正義の話なのね

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

4.2

午前10時の・・・で初めて観た。あまりにも有名でなんとなく話は知ってたけど映画って素晴らしい、と思える作品。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.3

原作も読んで泣いた。映画も女優陣の素晴らしさに泣かされる。

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.4

突っ込みどころはあるけど若くて素敵なボンドに女子が惚れるのも判る🎵

ネバーセイ・ネバーアゲイン(1983年製作の映画)

3.4

ミスタービーンが出てるのにわらった。キムベイシンガーが若くって美しいし、敵の女は平野ノラみたいだし、突っ込みどころ満載で楽しかった。途中寝落ちしたけど(^o^ゞ