めっちゃくちゃ好きな映画なのに
評価が低いのは残念
松坂桃李さんはこれを見てから
大好きな俳優さんになりました。
エロい内容ばかり
切り抜きされるけど
どちらかというと
男の子が男になった話かな>>続きを読む
スノーマン大ファンです。
じゃ無ければ完全スルーでした。
内容はまぁ こんなもんでしょう
特に映画的なケレン味とか特筆的な展開
鬱ネタ、伏線回収(若干ありますが)
もドンデン返しもありません。
で>>続きを読む
デイジーエドガージョーンズさん
ザリガニ以来ですね
若い頃のシャルロットゲーンズブルに似ていませんか?
好きなお顔です
さて本題ですが
ヤンデボンのツイスターの続編というか
リメイクというか
同じ>>続きを読む
大好きな作品
アレクサンダーペイン監督は
サイドウェイでめちゃくちゃ刺さりました
その後のネブラスカも大好き
胡散臭い男をやったら世界一の
ポールジアマッティ
令和7年 最初の1本
ハウスキーパーなのか訪問介護なのか
微妙な職業ですが
かなり難易度の高い家庭だから
それなりに実力のある家政婦だ
息子は少年院?みたいな施設に
入所中 一緒に暮らすことだけを>>続きを読む
批評家の人には絶賛されて
普通の人には酷評される珍しい作品
黒沢清の看板が無ければ、映画館では観ないかな
転売屋の吉井は回りから距離を置くために
群馬に引っ越す
そこから、不吉な日常が始まる
セリ>>続きを読む
よく出来た作品
休暇中に仲良くなった二組の家族
手紙に誘われて家を訪ねるが
だんだんと歯車が狂い出してくる
胸糞系映画の主体は
なんで私が(私達が)こんな目に…
が大事だと思うのですが
この招か>>続きを読む
傑作とまでは言わないが
なかなかの意欲作
水墨画って 他のアート作品に比べて
圧倒的に余白が多いアートだと思う
観ている人にその余白部分を
連想させる力が必要だから
凄いよね
水墨画の魅力は存分>>続きを読む
映画館で観る映画は激しく同意
でも配信でも十分楽しめました。
内戦に至った経緯は口頭説明だけで ほぼ皆無
DC崩壊は後半の15分ぐらい
報道カメラマンのロードムービーに
ゴア描写たっぷりの殺戮シ>>続きを読む
結論から言うと
最高😀さすが今泉監督
今まで今泉監督作品では「街の上で」
が一番好きだったけど
同率一位になりました。
アニメから入り アニメの映画版
ドラマと続き 実写化の映画版
いいけどもうお>>続きを読む
過去に観て
アマプラに出てたので、再鑑賞
眠くはならなかっから
いい映画なんでしょう
ラスト全然忘れてて
⁇になり色々な考察を拝聴
確かに皆さんの色々な意見がありますが
俺はこの不条理感が逆に良>>続きを読む
観る前に話を聞いてたから
大体の内容は理解していたのが後悔
絶対初見の方が面白いと思う思う
なんとも言えない映画
複雑な話しではないから 見やすいけど
人と話しをするのに飴舐めるのは
そもそも先生>>続きを読む
ダニエル.ディルイスの引退作
観たい観たいと思ってたけど
長いからなと ずっとU-NEXTのマイリストに入ったまんま
今回 ザ.バットマンのポールダノ目当てで鑑賞
いい演技は確か
でも俺には 理>>続きを読む
ドラマ観てない人は完全に置いてけぼり
特に身内だけで事件から解決するので、他人は一切巻き込まないのが
清々しい
宮藤官映画は大体失敗すると思ってだけど
これは成功の方だと思う
岡田将生さん
本当>>続きを読む
映画全体の胡散ところを
ロケ地が沖縄ということで
上手いことカバーしてるなぁと感心
全体的には無理矢理な話
いくらなんでも、計画が杜撰すぎ
なんか上手いこと回してるようだけど
日本の警察を舐めんな>>続きを読む
映画の内容は私が大好きな
聖なる鹿殺しやロブスターの
ランディモスが帰ってきた‼️
って大興奮です。
世の中には
不条理〇〇という言葉があるるけど
まさにそんな感じ
YouTubeに考察系というジ>>続きを読む
最初に観るのを敬遠するような内容だけど
実際、観たら全然違って観てよかった‼️
とは……
なりませんでした。
凄いチャレンジグな脚本選びをしている
河合美優さん。
結構体張ってる 佐藤二郎さん。>>続きを読む
何を観てるんだろうと
終始着地点を探ってたら、終わっちゃった
という作品
隆太郎は常に怒ってます
喧嘩も自分から手を出し
ボコボコにされ
相手が去ると何事もなかったように
自分も帰る
そこらへんがリ>>続きを読む
演技が上手くて
脱げる女優は最強ですね
昔は沢山いたような
池上季美子 松坂慶子 浅野温子
岩下志麻 田中裕子 とか
最近は見なくなったな
この映画はピンク映画が基本なので
濡れ場はつまらないの>>続きを読む
途中寝ちゃいました…
それぐらい日常の風景は退屈
一枚塀の向こうではおびただしい
大殺戮が行われてるのに
なんの前情報も入れずに鑑賞
関心領域とはいい題名
それだけで何を言いたいのかすぐわかる
でも>>続きを読む
結構グッときました
雑な映画かなと思いましたが
結構いい絵で撮れてて、エモーションもカタルシスもちゃんとあるいい映画です。
主演の川上さん
彼女をキャスティングできた時点で
この映画大成功
なんか>>続きを読む
MAD MAX 怒りのデスロード
のもう1人の主人公 フュリオサ
その前日譚
デスロードはびっくり‼️するほど
衝撃的でかっこよかったです
それを期待して臨んだのですが
終始砂漠の中を行ったり来た>>続きを読む
前編からの引き続き鑑賞
結局そうなるのね
東京は壊滅
それでも2人の友情は続いていく
みたいな
なんか観たことあるなと思ったら
新海誠監督の天気の子だ
配信があるなら
もう一回みよ
内容はともかく
凄くレベルが高い
ショートフィルムの強みを最大限に
利用して、無駄なカットかないのが凄い
中身は正直
どうだろう 1時間後には忘れてそう
短編の次は長編じゃなく
また短編を観たい
胸糞映画部門では、よく出来てると思います。
語るものもそんなない映画ですが
観客に嫌な気持ちを与えるのは
成功してると思います。
教訓
人の弱みにつけ込んだらり
婚約中の彼女に手を出してはいけませ>>続きを読む
浅野さん作品では
海辺の女の子が好きです。
最近の優秀なクリエイターは漫画に行くんだな と関心しました。
デッドデッドは映画館の予告で気に入りました。多分これは面白いと
作品の中身は
今のところ >>続きを読む
編集が凄く良かった
90秒チャレンジのアイデアも
次回作も期待してます
映画は映画で完結すべき
がモットーなので 本作自体は3.0の評価
若干、映画的な演出が脚色が
上手くいってないような
俗に言う グリフハンガー
宙ぶらりんとか投げっぱなしとか
伏線を回収するのがいい>>続きを読む
観賞後すぐの評価は
0に近い1.0
意味がわからない
恐怖すら感じる
しばらく経ってから
考えると
それこそ
市井の人の意見なんだろう
朝井リョウさんの狙いにハマるのも
癪に障る
そこで、MAX>>続きを読む
石川慶監督と妻夫木聡さんとのタッグでは
愚行録に続き2度目
石川慶監督では
愚行録、蜜蜂と遠雷、に続き3本目の観賞
石川監督 蜜蜂と遠雷の時は
あまり刺さらなかったけど
ある男は刺さりまくりました>>続きを読む
期待値とがっかり度の振り幅がこんなに大きい映画も久しぶり
終始ボーが可哀想でしかない
序盤のこんな街嫌だパート
全然笑えない
後半付近のお父さんモンスター
全然笑えない
最後の裁判
なにそれ >>続きを読む
(フロリダ プロジェクト)は大好きでしたが、これはダメでした。
?理由を考えると
ウィリアムデフォーのような
優しく見守る第三者がいなかったからかな
自業自得の男と振り回される人達
20歳以下の子>>続きを読む
面白ろかったです
ある程度映画観てる人なら
オチは容易に想像できます
ボクも当たりました
この映画のポイントはそこじゃなくて
⚪︎彼の事が好きだったからか?
⚪︎彼の財産が欲しかったからか?
⚪︎>>続きを読む
カットに凄くこだわっていて
驚かし系の中でも、好きな映画です。
確かにラストは驚きました
なんか見たことあるような?
プロット良し
スタッフ良し
音楽🎵良し
演者良し
撮影良し
監督良し
脚本の詰めと編集が合わなかったかな
主人公の立ち位置のぐらつきの意味があまり伝わってこなかった。
汚職って何したの?そんな逮捕>>続きを読む