suzuuuuukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ピンポン(2002年製作の映画)

2.5

松村大洋の漫画よく実写化できたなヒーロー助けにきてくんねえかなあ

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

4.0

加瀬亮がいい最後におんぶするシーン憧れる惚れる惚れられたの少女漫画

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.0

生きたいように生きればいいよね"興味深い"を使っちゃいけない最高なルール

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.5

前編良すぎてラストに期待しすぎたもっとどんでん返しくるかなて思ってたから予想内でう〜〜んでも役者はまじでよかった望月歩がよすぎ

アクアマン(2018年製作の映画)

3.0

騎馬のタツノオトシゴ(?)と建造物がかわいい悪役っぽい顔付きの人が1番いい人なのが花まる主人公既に王様感だだ漏れ

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

ド派手に車が吹っ飛ぶねずっと観ずにいたけど意外と好きだった世紀末無口なのがいい合ってる人がびよんびよんするのおもろい狂気

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

1.0

大学の授業資料として観たけど福士蒼汰の関西弁違和感ありすぎて内容入ってこない

ジュマンジ(1995年製作の映画)

2.5

何回も観てるし結末分かってるのになんで観てしまうんだろねズルはいけないね

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.0

自意識過剰新しいこと好き周りが見えてなくてでも少し大人になりたいそういう時期中学生、君って呼ぶのがとてもいいなふうちゃんと背景の淡さが好き

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.0

やっぱ映画館で映画は観たいおかえり何が来るか分かってるのに驚いてしまったのが少し悔しい

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.0

日常と恋が交差する天気の子よりも好きだ生暖かいクーラーの風最初の台詞がとてもいい

ラブ&ピース(2015年製作の映画)

2.5

これだからやっぱり長谷川博己は狂った役がいいトイレのシーン最高に好きだけど麻生久美子をもう少し喋らせて永遠のヒロイン

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.5

満島真之介椎名桔平文句なし女優さんもみんなよかった毒されて訳わかんなくなってるの忘れるくらい自分も狂っちゃうねラスト一気に気持ち悪いという感情に包まれるな解体シーンはやっぱりあるね童貞の中の女子高生像>>続きを読む

鴨川ホルモー(2009年製作の映画)

2.5

万城目学と荒川良々。やっぱ飛び抜けて好きだなとても

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

日々の暮らしが1人ずつにその世界での幸せがたくさんあったのだなと感じる時間は流れるし平等に流れる絵と声がぴったりほんわかした絵柄によって終盤戦争の悲惨さや苦しさがより力を持って心に迫ってくるコトリンゴ>>続きを読む

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

2.5

長谷川博己の狂ってる演技が観れます池松君最高だけどドラマの方が面白かった

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

5.0

これ以上に「映画」としての素敵なファンタジーを観ることはないと思う