AmiSakaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.9

長いから気合い入れて見始めたけど全然長くなかった。見入る。
マックスみたいな女いるよなー。

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.8

エンターテイメントの傑作すぎる。
普通にダサいのが全部謎にかっこいい。

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

4.1

多くの人に観られるべきやつ。
弱者を救うカリスマ。シンドラーについて。

バイス(2018年製作の映画)

3.8

政治ものだけど、映像とかテンポで普通に面白い映画だった!!
キャストさいこっ!!

マグノリアの花たち/スティール・マグノリア(1989年製作の映画)

3.3

みんなよく喋る!!
おしゃれして美容院に集まってお喋りするおばあちゃんになりたい!

ドント・ウォーリー(2018年製作の映画)

3.5

依存症、セラピー、養子など日本人的には馴染みのない感じなので、字幕追ってるだけだと理解が及んでないなーと感じた!
恋人と2人乗り車椅子で爆走するシーンが好き。

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.4

宗教が身近じゃない人でも理解できるような丁寧さあった。
スパイダーマンとカイロレンと窪塚が一緒に映ってる〜っていう興奮が凄い。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

最後のドーーーンがとてもスパイクリーだった。重くなりがちなことを、全体的にポップにして、大衆が見たいような映画になってて凄い。結局見られなきゃ意味ないよなー。

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.0

ジョナ愛くるしすぎ。
冷蔵庫とか電話可愛すぎ。メグライアンキュートすぎ。SNSとか携帯がない時代の恋愛ものはいいなぁっていつも思う。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.8

前半の死体攻撃にやられる。
リアル知らないけど、なんか凄くリアルな感じがした。

運び屋(2018年製作の映画)

3.9

セリフがウィットに富みすぎ。こりゃ20代の彼女できる。
ポークサンド食べたい。

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.2

こちらは素晴らしすぎる。拍手。
長いのに全然飽きない。色んなことがおこる。キツいシーンも結構ある。街の音がいい。

チョコレート(2001年製作の映画)

3.7

好きな陰鬱さ。
ハルベリー美しすぎる。筋トレ頑張る。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.6

ギラギラ、ポンポン、どんだけお金かかってるんだ、映像すごすぎ。
アベンジャーズもだけど、とりあえずヒーローたくさんでてくると、それだけでワクワクしちゃうんだよな。

ウェルカム・ドールハウス(1995年製作の映画)

4.5

観なくても好きってわかってたけど、観てみたら好きで爆発してた。映像がバツグン。洋服も、テンポも、まわりのキャラも、何もかも素晴らしい。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

the良作。
トニーみたいな単細胞ワイルドおじさんさいこー。カティサーク飲みたい。

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.6

浮気男うざーって毎回イラつくのに、雰囲気良すぎて見ちゃうウディアレン。今回も30sの洋服が可愛すぎた。女優陣が目の保養でしかない。