AmiSakaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ライフ(2017年製作の映画)

3.5

シンプルなエイリアン系。
宇宙映像が綺麗。

アポロ13(1995年製作の映画)

3.5

ファーストマンにむけて。
宇宙船ってシンプルに作用反作用の法則駆使してるんだなって物理を思い出した。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.1

こういうネイティブに根付いた文化的なのとサスペンスが混ざったやつ好き。犯人誰とかじゃなくて、景色とか、終始陰鬱な感じがドーンと来る。
そしてこれは終盤の展開もとても良い。

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

3.8

かなりブロークバックマウンテン。
やっぱり男女の恋愛より美しく見えてしまう。セリフが少なくて、静かで、食器とかパンの音がする感じ好き。
こっち系は残された洋服を着たり、顔埋めたりする描写があるある。

ネッド・ライフル(2014年製作の映画)

3.9

ヘンリーフールトリロジー3作目。
終わっちゃった。やっぱ好きだぁ〜って何百回も思って見てた。
ネッドイケメンに育ちすぎ。
終わっちゃった。

フェイ・グリム(2006年製作の映画)

4.1

ヘンリーフールトリロジー2作目。1と全然違う展開。急にスパイ映画になったー。低予算感なのに超面白い。これはほんとに凄い。これ見たらみんなフェイが大好きになる。ハルハートリー天才。

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

マカヴォイさん。前作なかったコロコロ人格変わる瞬間がちゃんと映っててほんと凄い。怪演。ずっと見てられる。身体バッキバキ。かっこよ。

スプリット(2017年製作の映画)

3.7

ガラス君予習2。
怖いけどマカヴォイさんがひたすらにかっこよくて好き。

マイ・プレシャス・リスト(2016年製作の映画)

3.6

女の子が好きな感じ。隣のおばさんが始まって5分くらいでイビキかいて寝てたのが笑った。
キャリーの部屋がとにかく可愛い。

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.3

自閉症がテーマ。
曜日でセーター色分けするの可愛い。

ヘンリー・フール(1997年製作の映画)

3.8

声だして笑うシュールなシーンが満載。
安定の好きな映画。このシリーズまだ2本残ってるワクワク。

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

4.2

王道青春もの。悔しいくらいに好き。
ビアジオの擬態化。ビアジオのカミングアウト。ビアジオが脳に話しかけてくる。

The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ(2017年製作の映画)

3.6

女だけの世界にコリンファレル降り立ったら、そりゃそーなる。
世界観のもってき方がさすがコッポラさん。みんなサラッと着てる白いドレスが素敵。ブロンドだから似合うね。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.7

The良い映画感すごいから斜に構えて見始めたけど、まーじ良い映画。実話を元にだったら凄いと思い検索したけど、流石にフィクション。広告の打ち出し方が胡散臭くてもったいない。
登場人物全員がとんでもなく素
>>続きを読む

彼の見つめる先に(2014年製作の映画)

3.8

ピュアだー。LGBTテーマだけど悲しい気持ちにならない。お国柄の違いなのかな。爽やかです。
ジョヴァンナがすーぱーいい子で惚れる。

ギミー・デンジャー(2016年製作の映画)

3.6

ジム・ジャームッシュはドキュメンタリーもいけるのかと驚く。

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

4.1

美しい。後半ゾワゾワ展開になる、普通に終わらないぞなバランスが素晴らしい。拍手。
英国紳士なダニエルデイルイスがかっこよすぎてもう。朝静かに過ごしたい気持ちわかる。

それいけ!アンパンマン ミージャと魔法のランプ(2015年製作の映画)

3.0

バイキンマンは映画の時だけ味方になるタイプじゃなかった。
根っからの悪。

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

3.8

油じみた人がこんなにかっこよく見えるとは。センスの鬼。
ボーリング場のシーン3回観た。

E.T.(1982年製作の映画)

3.7

すーぱークラシック。王道が詰まってる。ピュアでさいこー。

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.3

ミュージカル化されるの納得のわかりやすさ。ヒールのブーツ買いに行く。

ザ・マスター(2012年製作の映画)

3.7

PTA作品で好きなほうだった!
全員役がドンピシャ。怪演。プロ。凄い。ホアキンフェニックスかっこよすぎ。渋。
こういうのを洗脳されてる人が見たらどう感じるのか知りたい。

トラスト・ミー(1990年製作の映画)

4.2

生きてるうちに映画館でハルハートリー見れるなんて幸せある?終わらないでくれって思い続けて100分経ってた。これこれ。好きすぎ。さすがです。
アップリンクさんありがとう。

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.7

ロバートさんがすーぱー間抜けなのに、かっこよい

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

3.8

性、ドラッグ、ストリート。映画の世界で十分。そして、おしゃれ。
くしくも主人公連続でロリコン。

ロリータ(1962年製作の映画)

3.6

きもーって100万回思った。ロリコンおやじはキツすぎる。
ロリータの可愛さよ。

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

3.8

90超えてる2人が杖ついて買い物行って、試着してどう思うか見せてるとこめちゃいい。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.7

ジョニデがダースベイダーで、ジュードロウはオビワンでーってずっとスターウォーズに置き換えて見てた!!ダークサイドに落ちるか問題は映画界永遠のテーマ!
顔面偏差値も上がって1よりも結構好き。