かんなさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かんな

かんな

映画(293)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタシリーズ大ファンなので期待高めていったものの、なんか設定やストーリーのアラが目立ったような

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トラウマ級。

グロいのダメなので、途中から観れないシーン続いてネタバレサイトでストーリー確認した。

倫理って何だろーと思わされた。
この村で何百年続いてきた慣習を、【外の世界のルールだから!】とい
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

別れるのを辞めようとしたけど、昔の自分達みたいな若いカップルの始まりを目撃して結果的に別れを決断するところ、すき

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー面白い!歌良い!

でも消化できないモヤモヤも残る〜
なぜ東京にいる見知らぬ被虐待のもとへ、田舎のJKが周りの大人に応援されながら送り出されるのだ〜

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

3.0

わりと淡々としたお家物語。
ファッションやブランドとしてのGUCCI物語を期待すると思ったのと違うってなる。

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.0

"渋谷"っていうパブイメに共通認識ある場所だからできる内容で、企画ぽさが勉強なった

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.5

予想外にめちゃくちゃハマった。
前作以上にキングダムの面白さ&良さが出ていた。キングダムはやっぱり戦が面白いんだろう。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルを知らなくても面白い。

知識ゼロでも、演出がわかりやすくて、ここセルフオマージュなんだろうなって気付きやすい、逆にスッと入ってくる!
新規も前作ファンも置いていかん塩梅が素晴らしい〜〜〜
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースの映画、シャンクスの映画、と期待してしまうと面食らう。

そういった意味で満足感はなかったけど、
トレンド要素を盛り込んだアニメ×音楽映画と思えば面白いのかも。

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

続編ありきな感じがイマイチ。
この2時間半で伝わるものがなかった気がした。とはいえ世界観は好きなので次作に期待。

チワワちゃん(2018年製作の映画)

4.0

映画は余白、なんだと思った。


ある意味ながいくんの物語。
1番共感しやすい人物、なので最後の港のシーンはわたしも涙が出た。

虹郎くんやっぱり良いな

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

後味のざらつきは最近でいちばん。ただ一つ、ずっしり重く残ったのが「金はシワを伸ばすアイロンだよ」という言葉。

お金持ちは、単にお金を持ってるというだけでは終わらないから。
お金を惜しまず使って、多く
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

5.0


君の名は ってすごく優等生な物語だと思うんだけど、天気の子 はちょっと不良。
三葉はみんなのために山道を走ったけど、ほだかは陽奈のためだけに都会の線路を走ったことにもそれは表れてる。


君の名は
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

色々と前に進みたい今の自分の背中を押してくれたのは確か。ディズニーがこんなことをする時代なら、ちっぽけな私という人間なんて何をしてもいいに決まってる。

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.4

漫画ファンです。
あれだけの壮大な話を、うまく映画にまとめられてて素直に感心してしまった。

娼年(2018年製作の映画)

2.0

演出がよくわからない。
ジャズを流すのも、太鼓?の音になるのも、、、
松坂桃李の無駄遣い。

原作本を読んでいないので恐縮だが、この映画通りなら10年前に流行っていた携帯小説の域を超えない。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.8

帰国便で人目を気にせずラストに号泣。笑
夢追いフェチを発揮してしまった。自己実現のために置いてかなきゃいけないものって多分ある、その切なさがとてもよかった。

あとは、オンライン上の各コンテンツの表れ
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

色々と設定が忙しい映画で、表面的なストーリーがトントン進んでいき、最上も沖野も心理描写がもっとあっていい人物だという気はしたけど、いかんせんそのストーリーが自分にはハマったので楽しく観れた。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

クイーンを全く知らなくてもどんどん引き込まれたし、観た後はプレイリストがクイーンで埋まること請負い。

映画そのものも素晴らしいけど、1番感動したのが劇中で歌われたRadio gagaの歌詞。
クイー
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.5

これから死んでも楽しそうで安心した!

亡くなったあの人がどんな人だったか、大事に心に留めておこう、子どもには話してあげよう、そうすれば天国で楽しくしているはずだから
って素敵な解釈だな〜と思いました
>>続きを読む