なずなさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

PLAN 75(2022年製作の映画)

-


凱旋プレミア試写会

林檎の木の下で~明日また会いましょう♬೨̣̥
倍賞千恵子さんの素敵な歌声で始まった試写
私は一生忘れないだろう…と思った
早川千絵監督をポロッと千絵ちゃんと呼んだ
倍賞さんは
>>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.3


“恋とは誰しもが語れるが
誰しもが正しく語れないもの”
✨シーロウ・キーター✨

☆.。.:*・°(-⊡_⊡)(´•᎑•`).。.:*・°☆.


まっ!まぶしい(´つ_⊂`)
夏の日差しと通り雨そ
>>続きを読む

太陽とボレロ(2022年製作の映画)

-


クラッシックコンサート
久しぶりに行きたくなった
🎼🎹🎺🎻🎷🎺🎻📯

息子の面影(2020年製作の映画)

-


メキシコ国境付近の
信じられないような現実

今、この瞬間にも
多くの命が危険に晒され
簡単に奪われており
行方不明者が絶えない

バスで付近に向かう
滞在するただ歩くことすら
危険と隣り合わせ
>>続きを読む

危険な情事(1987年製作の映画)

-


現在ストーキングという犯罪
嫌がらせ行為やストーカーという単語
広く知られ法律も作られているが

考えてみると
ヒット作品として描かれた
ストーカー題材
粘着質描写、先駆者的映画作品

公開当時は
>>続きを読む

BELUSHI ベルーシ(2020年製作の映画)

-



繊細で大胆
奇想天外、奇抜な
唯一無二な彼だけの笑いと
優しいこころの繊細さ
弱さと強さは
あいまみえず…かな

みんな彼を好きになる

魅力的なひとベルーシ

シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち(2019年製作の映画)

-


ゲイのアマチュアチーム
シャイニー・シュリンプス
実在する水球チームのおはなし

それぞれの事情を抱えながらも
やったれーーーな、みんなに
ちょっぴり下品で面白くて笑い
ゆるく応援したくなる
なんだ
>>続きを読む

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

4.5


Musicのみている世界
Musicを取り巻く人々

やさしさと色彩で溢れている

彼女が特別なのではなくて
みんな、一人ひとりが特別…



SIA独特な描き方は比喩的
映像と表情とダンスに音楽
>>続きを読む

ニューヨーク 親切なロシア料理店(2019年製作の映画)

4.3


宙を舞う椅子
放物線を描く椅子


暴力や腕力で思い通りにする
そういう気持ちわからない
それで気が済むのかな



いつも思う
物事を多面的にみられる
考えられる行動することのできる
そんなひとに
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

-


いつも行動がちぐはぐ
周囲との関係がぎくしゃくとし
悪気はないのに上手く行かず
嫌がられ疎まれ…
不穏で危うげな子供の様な大人

初めて得た唯一の理解者までも
自らの奇行により失い
彼がどこへ向かっ
>>続きを読む

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

-


バレリーナを目指していたヘプバーン
その人生、戦争の影や家族について
素晴らしい作品と弾むような笑顔
光を残してくれたオードリー・ヘプバーン
彼女について知ることは愛情について
その哲学について知る
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-



怖かった…何がこわいって、、、
あの鋭いようで生暖かな眼差し
次々と人の心に取り入る
ひとたらしのシリアルキラー…

以前から想像していた方程式
阿部サダヲ×サイコパス=完璧✨
今回の榛村は間違い
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

-


更紗と文
ふたりは似ている
というよりも
寧ろプラスとマイナス

共通点…
(誰とも分かちあえぬ孤独
や、秘密 )を、通して見る
互いの違いや
持ち合わせない側面
互いを認める事で
補いあえたのだろ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

-


やっと観られた✨٩(ˊᗜˋ*)و
音楽といいファッションといい
60年代のスタイルが素敵で
めちゃわくわくした❣️

ものの…

すごく観たかった作品だった
けれどやはり
いろいろと苦手もあり
びっ
>>続きを読む